• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

でっかいの!

いつもの所に今日はDay Campに行ってきました。

しかし、ここ最近やけに人が多くなった様な・・・・。

ここは結構チープだけど、サイトはフリーサイトだし、トイレまでは遠いし、水汲み場1箇所しかないから泊りキャンプには不便。でもDay Campだったら川遊びも出来て楽しい場所です。

しかし、人が増えれば問題も山積・・・。一番は俄かキャンパーのマナーの悪さ。楽しくキャンプするのはいいのですが、人に迷惑掛けるのはどうかと・・・。
今年のGWにこんなエピソードが・・・

近所の方々が泊りキャンプに行っていたのですが、夜10時を過ぎても音楽をガンガンに掛けて騒いでいたらしい・・・。

キャンプをされている方は分かる様に、キャンプ場の夜は早いです。なので、遅くまで色々語り合いたい場合は静かに周りに迷惑がかからない程度で話をしたりするのがマナーになってます。

っていうのがGWあった事らしいです。


そんで、今回はってーと・・・

ここのサイトは直火がOKなので、かまどを作り、BBQをしながらまたーりしているのに、その近くで野球をおっぱじめやがった!
それでも、こっちに迷惑がかからないならと目を瞑っていましたが・・・。
普通1回でも玉がこっちにきたら気を使って違うところでやらないかい、若ーの!
それも何回こっちよこすんだよ、若ーの!!

もう少し頭使えや!!!

って感じでした。
|ω`).。oO(多分、ボールが誰かにあたったらマジ切れですね。)


せっかく、いい環境のキャンプ場なので人が増えるのは仕方ないにしても、もう少しマナーを・・・ね・・・( ̄ω ̄;)

っで、ここからが本題なのですが・・・(本題書くの忘れてた・・・w)

ここは本当に水が綺麗な渓流っぽいところで、この時期だたあゆや山女なんかが泳いでいます。
って事で、おいらも例に漏れなく漁に・・・。
でも、道具シュノーケルのみ・・・www
でも、手づかみ出来るほどドンクサイヤシやいないです・・・。ずーっと水の中で見ていると稚鮎なんかも居ますが、中にはover10cmのも・・・。

って事で今回のおいらの漁の成果は・・・・ZERO・・・( ̄ω ̄;)

来週も行く予定なので、リベンジしてきます。(ってか、絶対㍉だけどねwww)
Posted at 2007/08/27 10:50:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年08月25日 イイね!

い・た・ず・ら♪

今日は以前アルくんに仕込んでおいたLEDを本格的に点灯させる為にちょっと小細工してました。

まずは、電源をボディーコンピュータから取る為に逆流防止用に配線の中間にダイオードを入れ、その先を2つに分けられる様に配線を作成。
その後、ドアの内張りを剥がして、以前の配線をちょいと修正・・・。
取り付ける前に点灯確認・・・・あれ?Σ( ̄□ ̄;)!!

点かないんですが・・・。テスターで導通計ったけど・・・。

LEDが切れてました。

しょうがなく今日の作業はここまで。再度組み上げドア周り一通り動く事を確認・・・Σ( ̄□ ̄;)!!
運転席のP/Wがオートにならないんですが・・・。
一応押し続けると開いたり閉まったりするんですが、オート機能は・・・。

明日は用事があるし、月曜日仕事中に再度調整してみよう・・・_| ̄|.....○
Posted at 2007/08/26 01:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPHARD | クルマ
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

車名:BMW MINI
型式:GH-RE16
年式:2006年式
グレード:Cooper S

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

年代:30代
性別:男
都道府県:滋賀県

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

IntelliGuard 870Jでお願いします。

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

一番近いのがミラージュ本店なので、こちらでの施工を考えています。

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

車両窃盗や車上荒しに遭わない為の自己防衛策

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

ViperやSpider等といった商品と同様にフル機能をサポートしたセキュリティーシステムで、信頼性も高い商品

■フリーコメント

近所での車上荒しがきっかけでカーセキュリティーの施工を考慮していました。
施工済みの車両もありますが、信頼性がイマイチなのでこのモニターを機会に再度取り付けを考える材料にしたいと思っています。



※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/25 01:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンガレ! おいら♪ | クルマ
2007年08月24日 イイね!

悪巧み・・・ ̄∀ ̄にまっ♪

そういえば、最近発売しているMacはIntel搭載していますね。
色々な方のBlogでその様な事書いていますが・・・。

巷ではMacにVistaを搭載するとかXPを搭載するとかの話をよく耳にしますが・・・。

Σ( ̄□ ̄;)!!

ちょっと待って・・・。Intel搭載って事はx86互換機って事だよね・・・・。
って事は、逆もありえるって事だよね・・・ ̄∀ ̄にまっ♪

早速ぐぐってみました。
結構ヒットしますね。でも、ちょっと気になったのがPen4以上って・・・。
ってか、Baseのカーネル一緒ジャン・・・。
|ω`).。oO(確かにCeleronはInstruction少ないけど・・・。)

ちょっとPen4の2GHzを探してみるか・・・
Posted at 2007/08/25 00:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット
2007年08月23日 イイね!

よかった・・・

トヨタには全ての国産車に対して『つくし保障』を1回目の車検から有償で付ける事が出来ます。
これは最大2回目の車検満了まで有効です。

まず、1回目の保障内容は通常3年or6000kmで切れる保障が5年or100000kmまで伸びます。
そして2回目(5年目の車検)の保障内容は次回の車検まで(距離限定なし)でメーカーで保障される全てのものが対象になります。

って事で、今回車検時に1回目の保障に・・・。

そして、先日のBlogに上げた様にナビの動きがたまにトリッキーになる事があるので保障で修理とDVDプレーヤーもたまにトリッキーな動きをする事があるのでこれの修理。

これだけの修理を10k円の保険料でただです。

う~ん、MINIもこんな保障制度が出来たらいいのに・・・・( ̄ω ̄;)
Posted at 2007/08/24 11:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPHARD | 日記

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation