• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっき~っ♂のブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

晴舞台♪

晴舞台♪姫が通っているプレスクールでは、あまりイベントをやっていません。
なので、運動会なんてのもありません。

しかし、発表会だけ唯一のイベントなのです。
でも、このイベントは年中さん以上にならないとないんですけどね。
(年少さんは不参加)

っで、このイベントが11月4日(日)にあり、行ってきました。

内容は当然英語での劇で、毎年恒例の午前の部の一番最後。

台詞は全員早い段階で覚えていたらしいけど、声が小さかったりで先生達も…って感じだったみたいでした。

でも、本番の時はみんな本当に大きい声ではっきり言えていたので先生達も大喜びだったみたいです。


この子達もあと少しで卒園なんですね。頑張って羽ばたいてほしいです。
Posted at 2007/11/05 12:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年11月03日 イイね!

おかしいよね…( ̄~ ̄)

おかしいよね…( ̄~ ̄)絶対おかしいって…( ̄ω ̄;)
Posted at 2007/11/03 19:04:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2007年11月02日 イイね!

諤諤

今日は相方の誕生日…。

定時で帰らないと…。

でも、どうしよう。ケーキぐらいは買って帰った方がいいのかな?それとも…

何はともあれ、そうそうに仕事やっつけて帰らないと…ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2007/11/02 17:05:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | Family | 日記
2007年11月02日 イイね!

Impression for R56

え~っとですね。

今週の月曜日にさらっとカキコしましたが、DラーにMINIくん12ヶ月点検の為に入庫してきました。

んで、その代車は『MINI Cooper S (R56)』を借用した訳です。それも2泊3日間も( ̄―+ ̄)ニヤリ
なんで12ヶ月点検でそんなに長い期間を要したかっていうと、火曜日はうちのDラーはお休み。
まぁ、実質作業日が水曜日だったんですね。
なので、月曜日夜入庫で水曜日夜引き取りだったんです♪

まぁ、その間堪能しましたよ!R56を!!

っていっても、町乗りだけなので大した事は書けないのですが…( ̄ω ̄;)

今回代車で使用したR56のタイヤサイズは標準サイズです。ただ違いは6MTだった事かな…www
なので、おいらのR53との比較がしやすかったですよ。ただ違いは6MTだった事かな…www
って事で…

まず、パワー特性についてですが…
これはやはりSCとTCの違いがはっきりしてました。(当たり前ですが…)
でも全体的にトルクフルだった印象が大きいですね。さすがにTCだけあって3000rpm位を超えた辺りから5000rpmまでの加速は一気吹け上がり、楽しかったですよ♪
R53は5000rpm手前位から加速が落ち込む感がありますが、R56は逆に伸びて5500rpm辺りで頭打ちって感じだったかな…?(あくまでノーマル比較ですよwww)

足回りについてですが…
停止状態でのステアリング操作は軽くて、車庫入れとかは本当に楽でした。
そして、走行時の突き上げに関してですが、これは以前から言われている様にスムーズに足が動いていました。大きな突き上げもなく、いい意味で丸く仕上がっていますね。
そんな感じでも、粘る所はしっかり粘る感じでよかったですよ。
ただ加速時に多く見受けられたのが、道路のちょっとした轍にハンドルが取られる感じがあって、何回かヒヤッとしました。これはR53であるスピードを超えた辺りからフロント接地感がなくなるのとはちょっと部類が違った感じでした。

ユーザビリティについてですが…
あの坂道発進の時に止まってくれるのにはびっくりでしたよ。今まで経験した事なかったもんで…。
初めての試乗の時はそんな事分からないで試乗したからね…www
そんで、試しちゃいました。何秒停止していられるか?って事で…。
正確な時間はどうか分かりませんが、多分5秒くらいまでは止まっていたと思いますよ。
5秒なんて短いって思うけど、結構ながいもので、それだけの時間があったらちゃんと発進できますから!www

非常に簡単ですが、こんな感じでしたね。
R53は本当に荒削りな部分が結構あるんですが、R56はいい方向に進化してます。
R53からR56の乗り換えはこの進化を良しとするか、物足りないと思うかの個人差かな…
今回の3日間の試乗でお互いのいいとこ悪いとこが分かって、楽しかったですね。


あっ、それと今回の12ヶ月点検である事を… ̄∀ ̄にまっ♪
|ω`).。oO(ただMT用とAT用とあるみたいで…)

さて、また地道に進んで行きますか…
Posted at 2007/11/02 15:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

もう・・・

みんカラ始めて今日で丸1年です。

本当にこの1年間色々な方々に出会い、本当に楽しい1年でした。
何時までこのブログを続けられるか分からないけど、また新たな出会いを求めてガンガリます!(`・ω・´)ゝビシ

皆さん、これからもおいらの事を見捨てないで下さいね♪
Posted at 2007/11/01 13:44:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「仕事ド嵌まりちう…orz」
何シテル?   10/23 18:32
いつもはALPHARDに乗っています。Cooper Sの試乗車に乗って一発サインをした、おバカなあんちくしょうです。w 購入したのはPL@Cooper SのA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OMC Offical Homepage 
カテゴリ:MINI
2008/06/24 01:21:48
 
A-z Bloack Club Offical HP 
カテゴリ:MINI
2008/03/03 00:07:55
 
相方のブログ 
カテゴリ:MINI
2006/12/16 02:42:00
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
当時乗っていた車(CELICA GT-Four RC)に購入予定のチャイルドシートが付か ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私が就職1年目に最初に買った一品。 90年秋にTTE(Team Toyota Euro ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
相方用にWagonRです。 Kカーが嫌いだった相方に『これなら大丈夫!』って言わせた一 ...
ミニ MINI ミニ MINI
12月2日に納車完了しました。(`・ω・´)ゝビシ 週末だけのドライブイベントを楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation