• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

被膜付け

被膜付け 酷いブレーキ鳴きもサーキットで被膜が付いて一時は治ったのですが、街乗りしてたらまたキーキー鳴き出しました。

今までこのパッド&ローターの組み合わせで鳴くことはなかったので、もしかするとパッドの材質が変更されたのかも??

対処法はいくつかあるでしょうが、オトコは黙って膜付け!w
ってことで、某ダム周辺へドライブ〜


何箇所もあった段差がほとんど補修してあって走りやすかったです^ ^

どこのお山も、あの大地震のときからギャップがヒドくなってますよね…

補修してくれるところはありがたいです。


ブレーキに気を使って走って、ちょっとは膜付けできました。


無事、鳴きが治まりました。

また、そのうち鳴き出すでしょうがねw



おまけ?

最近はS号のことばかり書いてますが、N号も順調に走ってます。迷い込んで、通行止めに出くわすことが多いですが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/24 22:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 22:10
ワコーズのパッドグリス、ブレーキ鳴きにめちゃくちゃ効くけど使ってみるかい?。
コメントへの返答
2015年5月24日 22:24
あの白いのやっぱり効くのですね!?

若いメカがサーキット走行には何とかって言ってたので使わなかったのかも…

鳴きが続くようだったら使ってみます^ ^
2015年5月24日 22:27
参考までにうちのはプロμの鳴き止めシムと併用で完全に止まったよ?w
リヤはグリスだけだけど、それでも全然静かになりましたw
コメントへの返答
2015年5月24日 22:35
なるほど〜対策されてるんですね。

前までは何もしなくても本当に鳴かなかったので、こんな悩まされるとは・・・w

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation