• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

シェイクダウン

シェイクダウン S号がなんとか間に合いまして、無事参加できましたよ東北チャレンジカップ最終戦!

前日にクルマを取りに行ってリハビリのためちょっとドライブしましたが、日ごろ50馬力&CVTに慣れちゃってる身体には、ドノーマルでも十分刺激的でしたww

今回クラッチもプレートだけ交換したんだけど、これがスゴく軽くなってビックリ。


そんな感じで臨んだ練習走行〜予選まででベストの2秒落ちでした。。

うん、まったくダメだね!

ドライバーがw

エンジンは問題なし!


しか〜し、予選で連続ラップしてたらブレーキタッチに違和感。。

このまま8周レースするのはコワいなと思ってたら、、
ショップの店長さんがそんなことも有ろうかと用意してきてくれてました。

お昼食べてクルマに戻ってみたら、カンペキな3人フォーメーションでエア抜きしてくれてた^^;



マジ感謝!!

こういうところもこの走行会の安心ポイントですね♪



そして決勝。

グリッドスタートはやっぱり楽しいね〜♪
ミート回転がちょっと低くてフツーのスタートになっちゃったけどw


まず2周は問題なく行けてましたが、やはりジワジワ水温上昇してきました〜(^^;;

3周目途中で97°Cを確認し、すかさずヒーター全開。
ちょっと下がったけどまた結局上がってきて99°C。


さすがにエンジン載せ替えたばかりで水温3桁はやめとこ〜ってことで、前のZを追っかけるのをやめてバックストレートはクーリング走行に切り替え。

後ろがかなり離れてたので2周ぐらいクーリングに徹してたら、一気に迫ってきましたねw


それにしてもこのぐらいの気温の中で水温を気にしないといけないとは・・・。
前回使ったスポーツクーラントの効果が今回との比較でわかりましたが、やっぱり根本的な対策しないとダメですね…



結果は1日通してひとつ下のクラスだったらちょうどいいタイムでしたw






まぁシェイクダウンとしては全く問題なく、久しぶりのレースも楽しめてイイ1日でした^ ^








おまけ①

おべんとう号の速さの秘密はアルミテープだったのね!?(笑)






おまけ②

この時期のSUGO、5時から走行はヤバイね!





見てる分には雰囲気あってよかったけど☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/02 21:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 7:10
そうか!

アルミテープはタイムアップに効果があるのか!!(笑)

バンパー、アルミテープでフルラッピングしてみっかな?(爆)
コメントへの返答
2016年11月3日 21:14
先取りしすぎてて気付かなかったけど、あの速さは間違いないな!(笑)

前後バンパーとミラーとハネも忘れずにやってね!w
2016年11月3日 23:50
お疲れ様でした(^^)
車なんともなくて良かったです(^ω^)
写真ありがとうございます!!
アルミテープの効果??
みんな俺に憧れて真似し始めてるに違いありません卍

...。
ちゃんとお金貯めて鈑金します(*_*)
コメントへの返答
2016年11月4日 11:11
お疲れさま〜♪
エア抜きお手伝いありがとうございました^ ^
アルミテープ・・・
で・す・よ・ね〜( ̄▽ ̄)

今のままでもイケてる!☆

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation