• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

春っぽい?

N号、金曜日にタイヤ交換しました。

納車されたときはスタッドレスだったので、初ラジアルです。

加速・巡航がスムーズになり、ブレーキング、コーナーリングがしっかりして、ホント気持ちイイです^ ^

昨日は、隣県のプレオ乗りさんが来るということで某所wへ行きました。

冬仕様から夏仕様へチェンジですね♪


サーキット走ってるクルマが、その仕様になった姿を見ると、やっぱりウズウズしてきますね〜

途中、ちょうどいいホイールだったので、イタズラしてN号にアテがってみましたw
オフセット−300㎜、キャンバー20°なイメージwww

似合ってます!!w

そんなことしてると、また知り合いがタイヤ交換と夏仕様にチェンジしに来たりして、春っぽいな〜と思いました^ ^

プレオの方と
「では、5月にアソコで!w」
と挨拶をしてわかれて、今度はS号のタイヤつんで某ガレージへ行きました。











春っぽいな〜〜www



さて、今からS号のタイヤ交換しよっと(・ω・)ノ
Posted at 2015/03/29 10:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

花粉全開〜(まだまだこれからだょw

花粉全開〜(まだまだこれからだょw昨日に引き続き暖かくてイイ感じですが、花粉で景色が霞んでます!!

花粉症には厳しいです!!>_<

昨日の夜あたりから何シテル?で、前のクルマから車高調外し中〜とか、今日になってクルマ洗った〜外した車高調洗った〜とかいろいろつぶやいてるw先輩がいたので、差し入れ持って覗きに行きました。

案の定wちょうど車高調交換始めるところでした。

「この車高調持ってみろ」ってことだったので持ってみたら、、、

「軽っ!!」めっちゃ軽いんですけど…

今は剛性の問題?のためそのメーカーでも売ってないそうですが、アルミ製のやつでした。
激しく使って折れたとかあるらしいですが、軽いしサビないしイイなぁと思いました。

途中消防のサイレンが鳴ったので、出動要請があるんじゃないかとハラハラしてたようですが、サクサクッと終了〜

やっぱり車高低いと引き締まってイイですね^ ^

しかし、後ろを交換するときに外に出してやったため、洗車したばかりのクルマが花粉で黄色くなってましたwww

オレも今週にはS号の準備をしようと思います♪
Posted at 2015/03/22 20:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

土曜日

土曜日今日はポカポカ春の陽気でしたね〜

こうなるとウズウズしてサワギたくなります^ ^

ということで、後輩くんと喜多方までラーメンを食べに行きました。

お店は、私的に喜多方といえばココ!
「はせ川」です!!

もう15年以上通ってます。もちワンちゃんいたときから…

メニューは近頃色気だしてwいろいろ増えてますが、やっぱり醤油ですね♪

私はしょうゆ2本乗せに玉子トッピング、後輩くんはしょうゆ大盛り3本乗せ玉子トッピングです。

大盛りは普通盛りのちょうど2倍の麺量です。器の大きさが全然違いますw
若者の食いっぷりはすごいね^^;

とくにとんがったところはないけど、やっぱり麺とスープがやさしく美味しいです♪

近頃はお店の方の愛想も対応も良くなり、気持ちよく通えますね。
昔は「ありがとうございました!」なんて言われなかったですから…(笑)
震災以降変わってきたような気がしますw
まあイイことですよね!

あと、今は日曜日も普通に営業してるのかな?
一時期、日曜日は「黒はせ川」ってことでやってたときに食べたけどなんか違ったので、今も行くなら基本土曜日にしてます。

また来月の土曜日に行きます(・ω・)ノ
Posted at 2015/03/21 20:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

日曜日

日曜日今日は宮城に行ってきました。

途中定番の菅生Pに寄り、ここで下道に下りれたらSUGOにすご〜く近いのになぁ( ̄(工) ̄)と、いつも思うことを思ったりw

仙台ではアレがあったようで、オマワリサンがたくさんいましたね〜

それから昼食は牛タンにしようと名取の利久へ…

なんと入口に準備中の札が>_<

一応中を覗くと、昼の営業時間が過ぎていたようで、店員さんから炭火を下ろしてしまったのですみませんと断わられました、、、

どうしようかなと話ながらクルマに戻っているときに、なぜか店員さんが追っかけてきますw

炭火をなんとか戻せるので入店OKとのこと!!

嬉しかったですね〜 ^ ^ イイ店認定!!w

ひさしぶりに食べましたが、やっぱりいいあんばいで美味しかったです^ ^

それから仙台空港へ行きお見送り〜
夕陽がきれいでした♪

行き帰り高速でしたが、まだ融雪剤がすごいですね。。
黒いクルマが真っ白^^;

早くキレイになってほしいです。


とまあ、そんな平凡な日曜日でしたw
Posted at 2015/03/15 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

2回目のオイル交換

2回目のオイル交換昨日、納車後2回目のオイル交換をしてきました。

前回の交換から400㎞しか走ってませんがw

サーキットなどで酷使したとかではなく、前回入れた5W-30のオイルが合わなかったんですょ…
オイル自体の問題ではなく、あくまでN-WGNのエンジンとのマッチングの問題です。

ということで、同銘柄の0W-20にしました。

ちょっと走ってオイルが馴染んだころには、5W-30とは明らかに音や回る感触が違います!!

これほど影響があるとは、このNAエンジン相当クリアランスがキツキツなんでしょうか??

さすがホンダは違いますね〜♪

当分は0W-20でいくことになりそうです。
もれなく単価UP… (^_^;)
Posted at 2015/03/05 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation