• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

ちゃんちゃん。

引き続きN号の変速しないトラブルのお話ですが、今度はECUを交換してみることに。

中古ECUと付属スタートキーを購入し、交換しただけだとエンジンがすぐ止まるので、ディーラーでセットアップ。

完了して戻ってきまして、さてどうでしょう…と走り始めたんだけど、最初から変速しなくて、すぐにいつものD点滅www

もう、どうしたらいいの?w


あと考えられること…
まあ気にはなっていましたが、そんなことないよなと思うと同時に、それであって欲しくないという思いもあり試してなかったんだけど、、


そっと外しました…





はい。
コレでした(笑)

まあ確定かはわかりませんが、外してから今日までたくさん乗って様子みてるけど、まったく発生しないので、OBD2に接続してた「安心の日本製」が原因で間違いないと思います。


いや〜、今回の勉強代は高かったわ〜w
ちゃんちゃん。
Posted at 2023/02/26 20:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

と思うだろう?w

N号、CVT交換したのでとりあえず様子を見ていくよ的なこと書いてましたが、様子を見るも何も、まるっと交換したんだから、またすぐに同じ症状がでるはずないじゃん♪( ´θ`)ノ



と思うだろう?w



見事に再発しましたwww


発進の際は、アクセル踏んでも空回りしてなかなか加速しない(0-20km/h→5秒のイメージw)し、速度乗ってきても変速しない。ずっとLで走る状態。

シフトポジションのDが点滅状態なので、遊んでみました。

PD

RD

ND

DL


昼間なんでわかりづらいw


テスターで見てもらったら、以前と同じエラーでした。



機械的な問題じゃなさそうだから、どこかの配線かコンピュータかですかねぇ。


さあ、どうしましょうか。


まあ、S号の車高調更新は遠退きましたねw
Posted at 2023/02/06 22:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation