• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

SUGO-4Fan

SUGO-4Fan一昨日はSUGOの4輪Fanミーティングに参加してきました。

朝到着すると(早起きのw)90さんがピットを確保されていたので一緒に使わせて頂きました^ ^
仕様変更したと聞いていたので1箇所みせてもらいましたが、相変わらずにさりげな〜くフツーじゃないことやってます(^^;;


さて、私も仕様変更したのでどんな動きをするか楽しみに、タイムアタックという神聖な名を騙ったタイム合わせ大会に出走!

セットアップ走行とタイムアタック1回目に関してはグダグダで何も言うことはありません(笑)

最後のタイムアタック2回目は、反省してヒーター全開でがんばりましたw
おかげで、やっとまともに走れるようになりましたよ(^^;;
出走台数も少なくなったようで、終始クリアで走れてよかったです♪


今回変更したところ(アーム+パイナップル)に関しては、こんなに動きが変わるのかとビックリ。
ステアリングを切った分だけしっかりクルマが反応してくれるようになりました^ ^
最終コーナーなんかでも腰砕けにならずしっかり支えられてる感じがあるし、ラインの自由度も上がりすごく走りやす〜い♪
動きが明確になり、とにかく乗ってて楽しくなりましたね^ ^


しか〜し、運転の方があきらかに雑すぎてタイムはベストの1秒落ちぐらいで終了。。
まったくイケテナイ・・・


ナントカ大会の方は見逃してたタイムが基準タイムに近かったようで、こんなステキなものを頂きましたw



副賞の天然水(12㎏+α)、、、表彰式会場からピットまで階段もあるしすごく遠いのよ。。
コレはSUGOさんからのイヤガラセ激励ですね!www


久しぶりの4Fanでしたが、天気もよくいろいろ楽しめてよかったです♪





おまけ



仕事が早く終わったので、早速ホイールも外してしっかり洗車できてスッキリ^ ^

今回の収穫w



Posted at 2017/05/05 18:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

帰ってきたS号

車検に出していたS号ですが、本日無事帰ってきました。

イヤ、無事でもなかったか・・・

ウワサには聞いてましたが、やっぱりエアバックの警告灯が点滅してるとアウトになったようで、仕方なくボス交換。。

余計な出費でした(ーー;)



コレでは気分が上がらないので、今回ちょっと仕様変更もお願いしました。


まずは、いきなり秒単位でタイム短縮してしまうパーツを投入!





ジャン!









コレでS号も21世紀のクルマに近づいたかな?(笑)




お次はコレ!





セミ→フル=サイコー☆




そしてこの辺も!





S号ってこんなに曲がったっけ?てな感じw

8年ぐらい付けっぱなしの車高調でもシャッキリしました^ ^


あともう1つ予定してましたが、なんと納期2ヶ月とのことで先送りに^^;


そんなこんなで今日仕上げてもらいチョイ乗りしましたが、すごくイイよ♪

仕事のため慣らしができない運ちゃんだけが心配ですが、明後日は楽しみです^ ^
Posted at 2017/05/01 22:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

SUGOーMCED

今年初めてのSUGOに行ってきました^ ^

シーズンインからいきなりの6時間耐久なので、のんびりいきましょ〜♪




今回はメンバーが少なかったので、お手軽に焼き鳥で楽しみますw




まあ、レースの方はいつも通りみんなで交代しながらテキトーに周回〜

途中、チーム内でタイムアタックとか言って遊んだり、本コースの最終コーナーを駆け上がってくMAZDA車を眺めたり、マッタリ時間が経過していきます。


このまま穏やかにチェッカーを受けるはずだったのですが、、、


残り2時間を切った頃、いつもは気にもしないレースモニターをたまたま見てみたら、ナゼかあと一つ順位を上げると入賞できるポジションにいました・・・


いちおー前との差を見てみると、だいたい1周差・・・


いちおー今回初参加の若者に状況を伝えてみたら・・・



↓こうだったのが






↓こうなった…w





コリャ、やるっきゃないwww


エンプティな頭で、体力もエンプティなことを考えて作戦を立てました。

ピットインのタイムロスを考慮しても、1人2周(痛○の人は1周w)での交代がベストとみんなで判断し、即実行!


しかし、なかなか差が縮まらない(^^;;


相手のチームにも気づいて頂いたようで、密かにデッドヒート(笑)


まだチャンスがくると信じ、みんな全力で走ります。

↑ってヲイw
おちゃらけチームのオレらがこんな真面目にやってイイのか⁈w
と言う葛藤と戦いながらも漕いでたら、残り10分ぐらい?のところで、ついに逆転!!


なんとかリードを保ったまま、残り2周(予定)のところで最終ライダーに交代。


順調に1周してきて残り1分のところでファイナルラップ(予定)に入ります。




と、ここでまさか?の事態。。


トップのチームが残り30秒?ぐらいのときにコントロールラインを通過し、やっとファイナルラップ入りました。

6時間経過しても、このトップのチームがゴールしないとチェッカーが振られないので、、

もしトップより先に戻って来てしまったら、もう1周しないといけなくなるw

(実際やらかしてますからねこのライダーwwしかも1周がキツいエビスでw)

全力で2周の作戦なので、そんなことになればもう絶望(笑)

後ろにいる相手チームには越されないようにしつつ、さらに後ろから来るトップチームには越されろとww



ドキドキでしたが、ついにチェッカー。




ちゃんと後ろにいる!w



そして・・・



ゴール!





4秒差で逃げ切りましたw


全てがうまくハマりましたね^ ^


素直にこのトロフィーは嬉しかった☆




あ、もう1人いたんですけど…

RQと一緒じゃないと気がのらないとかなんとか?困ったもんですこの青い人…w





さて、次のSUGOは5/3の予定です!

ヨロシク♪
Posted at 2017/04/14 22:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

交換♪

N号タイヤ交換完了〜



タイヤが転がって気持ちイイ〜♪

コーナーリングもブレーキングもすごくラク☆

これで心置きなく遠出もできます!w



エンジンオイル交換のときに、ブレーキフルードの液面が下がってきてるな〜と気づいて見てみたら、やっぱりいい具合に減ってますな〜w



制動力アップしたいと思ってるので、コレはそのうち気持ちよく交換しよう^ ^


で、気持ちよく交換といかないのがコチラ。



写真だとまだイケるように見えるなw

でも実際はヒビ割れやアウトサイドの摩耗で交換したい時期。
今シーズンいっぱいはとてももたない。。


ホイールを変えてそれに合わせてタイヤも新調する予定でしたが、どうやら今年はタイヤだけになりそうです(泣)


その要因のS号は、昨日雪が積もったこともあり融雪剤がまだ撒かれているので、4月に入ってから始動ですね^^;
Posted at 2017/03/25 21:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

秋田へ

秋田へ月末月初の忙しさを言い訳に、この前の土日のドライブ記録をやっとアップ^^;


ということで約3ヶ月ぶりに秋田まで行ってきました。


行きは月山を通ってひたすら北上

出発からずっと雪で大荒れだったのに、鶴岡まで行ったらピーカンでしかも雪が無さすぎてビックリ^^;


秋田に入っても良い天気♪




そのまま秋田市に到着し、さっそくラーメンw



あっさり好きの私からしてもあっさりだねぇ〜

他県のラーメン屋さんを選ぶときでも、山形県民の評価が見たいw


で、目的の体育館へ



WJBL
内容は割愛w


体育館を出るといい感じの時間だったので海の方へ



気付かずにドアを開けたら、突風で手からドアが持って行かれ→「メキッ!!」、そのまま車体からもドア持ってかれたかと思ったわw

とりあえず風車があるところでは狂風注意だな…



一泊して次の日も午前中はフリーだったので、男鹿半島に行ってみた。






時間切れのため、行きたいとこ全ては回れず…
また行こうと思います^ ^


午後はまた体育館でWJBL
また秋田に来る機会をつくってくれてありがとう♪



そして帰路に




秋田にいる間はほんと1ヶ月ぐらい季節が進んでいる感覚だったので、途中からチェーン規制とか何寝ぼけた警告板出してんだと思ってたんだけど…



やっぱり





現実に戻る(u_u)




とは言っても、今週はこちらもスゴく良い天気だったので、周りもソワソワしだしたようです^ ^
Posted at 2017/03/03 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation