• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

さてさて

さてさて4月にブローしてからず〜っと放置してたS号ですが、


今月走ることを決めて急に動き出しました^^;



先週エンジンが届き、
(今までと同じくドノーマルの中古)




これにウォーターポンプやNVCSなど、前のエンジンから新し目のものを移植し、


やっと載りました!



とりあえずね♪


今ここ。



これから補機類とかとかやって、



ちゃんと動くかな…?



来週に間に合うかな…?



まあこれはしっかりやってもらえると思いますが、



それよりもドライバーがヤバイ!w



もう半年もMT車すら乗ってないw



今週できあがればリハビリできるな〜なんて思ってたけど、、



ぶっつけ本番確定!w




いや〜スゲー楽しみだ!!
Posted at 2016/10/20 22:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

今シーズンラスト・・

エビス西を走ってきました!

一週間前にw


もちろん?ママチャリ耐久レースです^ ^


今シーズンは春からSUGOばかり走ってたので、今年初のエビス戦が今年最後のママチャリイベントになっちゃいました^^;


今回は参加者が多く、70チームオーバーだったようです。


さっそく朝の車検ですが、案内状にこんなのが入ってたけど、



オレ達の正統派チューンドマシンは何の問題もなく通過♪



(どうやら思い出は上書きタイプのようですw)



そして耐久レース前に、まずはゼロヨン!
じゃなく0-150mです!




ここで我がチームの遅れてきたエース(謎)が、状況を察したのかしっかり役目を果たしてくれましたw




そして4時間の耐久レースがスタートすれば、いつも通りのゆる〜い感じで・・・

レース中だろうがチャリ停めて記念撮影したりね♪




あとはこの時期になるとやっぱり芋煮をしちゃうわけですね〜山形県民( ̄▽ ̄)





コンビニの薪じゃなくて、ガスでやってるのはサーキット内ってことで大目に見て下さいww


一年ぶりのエビスでしたが、相変わらずバックストレートからヘアピンまでのダラダラした登りがほんとキツかった〜( ;´Д`)

それにタイヤのエアもいつも以上にパンパンにしてたので、ラクできるはずの下りでも路面の荒れ具合を感じまくり跳ねまくりでもう大変…w



でもこの日1番ハードだったのは、帰りに寄った焼き鳥屋さんでの腹筋だったとか?w




以上








そういえば…



ついに…



S号も今シーズンラストランの目処がたちました…




Posted at 2016/10/15 21:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

今年も行ってきました♪

今年も行ってきました♪ということで、行ってきました青森県。

となりのとなりの県なのに、往復かる〜く1,000kmオーバー(^^;;

初日は下北半島まで足を伸ばし、



八戸まで戻って宿泊。

昼のピザ屋さんも夜の居酒屋さんも、対応がすご〜くゆっくりなのにはビックリした(^^;;


2日目は目的の三沢基地航空祭へ♪

昨年の経験から1,000円でゲート近くに駐車。

ボディチェックを受けて入場。

今年の金属探知機はかなり感度上がってたな…
ジーンズのリベットにも反応したし…


今回は地上展示が少ないような気がしましたね^^;








やっぱりココは半分アメリカなのでオモシロイわ^ ^






働くクルマもカコイイ




写真はありませんが、ラジオフライヤー引いてる人が多くいましたね〜さすがアメリカン。
次のSUGO戦までになんとか入手したいぞ☆


今年は飛びましたよブルー!








また来年もF-15の爆音とアメリカを感じに行っちゃいそうです^ ^
Posted at 2016/09/14 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月31日 イイね!

2016夏ダイジェスト版

今日で8月も終わりですか〜
近頃はなかなかの忙しさでまともに休めない日々が続いています^^;
連休があれは遠出したいなぁと思ってましたがダメでした。。
ブログも1ヶ月以上更新してなかったようなので、近場で気分転換したことをまとめておきます^ ^


①鳥海ブルーライン初走行



秋田県側は青空見えたのに、、




山形県側は何も見えないw

走りやすいな〜なんて調子こいて下ってたら、ギャップでフルバンプからのピラーがミシッ!って…(^^;;
初めてのとこは気をつけないといけませんね!


②体力づくりの名目で…in 福島

そのお店いくならコレ食べてみて!と言われてたメニューが・・・無い!!ww
でもしっかりリクエスト通りのラーメンがあって良かったです^ ^



からの始球式


暗闇でゲットw


冷房なしのフットサルはヤバかった^^;


③滝×なぜか2日連続 in 福島





涼しくてサイコー♪
1日であんなに水量が変わるとはビックリw


④ママチャリ4時間耐久&BBQ〜 in SUGO




10月の最終戦は後ろに見える最終コーナーの坂をもれなく登れるそうですよ(^^;;

ちょうどチャレンジカップも同じ日だったので、


(あっ、優勝オメデトw)

まさかの本コースと西コースのダブルエントリーか??なんてドSな声も聞こえてきたんだけど・・・


S号がまだこの状態でよかった〜(笑)



おまけ





⑤海岸線ドライブがてら食 in チョイ新潟〜県内

冬に行ったときにこんな組み合わせをたのんだら、、



「トマト屋さんにきてトマト食べないってどうなの!?、 の?、の??」と突っ込まれたので、トマトオンリーでリベンジしてやりましたw

(心地よい風が当たる席に座ったためオドロキの早さで溶けて写真なしですw)

やっぱり他のと組み合わせたほうがより美味しさが引き立つと思いました(・ω・)


以上


来月はなんとしても隣県は越えたいと思います♪

Posted at 2016/08/31 22:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

トップエンド

トップエンドふとN-WGNのカタログが目に入ったので、久しぶりに眺めてみると、気になる内容が・・・




最高出力 58PS/7,300rpm


おぉ、N号はこんなに高回転型だったんだな。



いや待てよ、たしかレッドは7,500からだよなぁ?

この時点で、若干ハテナ?なんですけど…w

最高出力が7,300なら8,000ぐらいからレッドがフツーかな〜、なんて古い考え?


で、実際回してみてもこの位のイメージなんですよねw


エコモード時



エコモード解除




今までの記憶でも7,300なんて回ったことがない(^^;;


えーと、これはカタログ燃費と同じレベルの話ですか?w
ある特定の条件の下、特定の走らせ方をすれば出る値ですよ、みたいな?w

ホンダさん純正オイル入れたら回ったりしてww


せめて最高出力の出る回転数までは回るようにしてもらいたいもんだね〜♪

Posted at 2016/07/14 22:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation