• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

やっとタイヤ交換

やっとタイヤ交換どうもお久しぶりです!

年度替わりは何かと忙しいですね〜^^;

東北のサーキットもオープンし、周りも1発目行ってきたようですが、私はまだまだこれから準備です。。


N号は2週間前に交換しましたが、やっとS号もタイヤ交換しました。





今回はタイヤサイズを変更して245/40にしました。
さらにサーキット用に使うタイヤとしては初の国産です!!w

どんなフィーリングになるのかとても楽しみ☆


まずはタイヤをムダにしないようにアライメントからやろうと思います。

各オイルの交換やその他にもやらないといけないことがあるので、徐々に準備していかないと…


月末走れるとイイなぁ〜♪
Posted at 2016/04/03 00:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

Clean&Coat

Clean&Coat評判のバリアスコートを購入。


今日はとても天気がよく暖かかったので、さっそく使ってみました^ ^


まずは塗装してからずっと放置してたホイールを持ち出し、軽くホコリを落とします。


初めて外に出してみましたがやっぱりいいな〜この色♪


そしてバリアスコートをちょっと吹きかけ、付属のクロスでサッと拭き拭き。
(初めてだったので塗りすぎたかも^^;)


するとすぐにツルツルピカピカです☆



ハイ、この通り!?





4インチ未満のiPhoneでは全く表現できないwww




ついでに耐久号も引っ張り出し施工♪




こっちは準備万端ですので、走る体力の準備をお願いします!w




一気に春めいてきたので、近々S号にも使ってみよっと♪
Posted at 2016/03/05 18:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

AKITA

AKITAということで?いってきました秋田!

行きはほんと天気がよくドライブサイコーでした^ ^




秋田に到着し近くにタワーがあったので寄ってみました。




100m地点の展望台から






それから昼食をとり、目的のコレへ




王者エネオスに挑むこっちの応援♪




今年は良くないですね〜^^;




エネゴリ君に完敗w




できれば一泊して次の日も見たかったけど、一緒に行った方が仕事のため帰ることに。

まずは体育館を出てすぐに、対戦したばかりのエネオスで給油w

ここ、エネオスにしてはサービスがイマイチ。
違う方を応援してたのがバレたかwww

普通のとこだと、窓拭くときはまず水で汚れを落としてからきれいなタオルで拭きあげるけど、ここは濡れタオル1回。(拭き跡が残ってる…)
後ろの窓は拭いてくれないし(ー ー;)
冬だからですかねぇ?

まあ、ケツのポケットに突っ込んでるタオルで拭いて油膜をつける宇◯美よりは全然イイですけど…


そして帰り道は酒田あたりからすごい勢いで大粒の雪が降ってきて大変なことにw
ヘッドライトに雪が付着して前が見えないw
途中、何回か停めて雪を払いましたよw
1月に通ったときは全然雪がなかったけど、今回は色んな雪質の月山道を堪能できました^ ^


なかなか行く機会がない秋田なので、今度はゆっくり観てみたいなぁ♪
Posted at 2016/02/28 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

水漏れ対策

水漏れ対策S号、エア抜きプラグからのクーラント漏れ修理。

まずは漏れ箇所のプラグから。





本体側の面は問題なさそうだったので、新しいのを付けて終了。



外したプラグを見ると、交換したものと形状もワッシャーも違うね^^;





そして漏れ予防?のラヂエーターキャップ。
現状1.3キロのものがついててムダな圧をかけちゃってるので、1.1キロのものに交換。
ほんとは0.9にしようと思ったけど、つい妥協しちゃいましたw



圧力の表示がないなぁと思ってたら、ちゃんとキャップ側面に刻印されてた^ ^


エンジンをかけてアイドリング後、路面も乾いてたので少し走行してチェックしましたが、プラグ部からの漏れなし!OK!

キャップも漏れなし、リザーブタンクへの排出&冷えてからの戻りも確認できたのでOK!


冬前の補充と今回の件とでちょいちょい注ぎ足ししてたので、春になったら戦利品のクーラントに交換しよっと♪
ちょっとでも冷えるようになってくれると嬉しいなぁ^^;
Posted at 2016/02/14 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

ウォッシャー液交換

この前N号のウォッシャー液を交換したんだけど、これが調子わるいこと…´д` ;


油膜を取るタイプだったのですが、噴射すると洗車機に入ってるかのような体験ができますw





当然、乾くと白く跡が残りまくり…

さらにワイパーがビビリまくり…


これはダメだと、本日別のウォッシャー液に交換♪


撥水のものとかあるようですが、余計なものはいらないので凍らなければイイと探してたら、良さげなものがありました。





ウォッシャータンクを空にして、3回ぐらい水で循環してから投入♪





見た目が水と変わらないので、お節介親切な方が水とかを補充してくれたりするとマズイなと思ってたら、ちゃんとシールが付いてました^ ^


さっそく使ってみたところ若干は跡が残るかなぐらいで、他は水のような普通の使用感で快適☆

これで心置きなく噴射できそうですw
Posted at 2016/01/31 22:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation