• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャッジMのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

4Fan2023春

4Fan2023春すご〜く久しぶりに、春の運動会に行ってきました。
4・5年ぶりかな?

以前と違って、タイムアタック部門の扱いも改善してました^ ^

ピットが割振りされてるし、タイスケもセットアップの後すぐに1回目のアタックになっててイイね。



クラスの基準タイムも以前と違ってて、タイム合わせ大会をしなくても良さそうだw

てか、ベストから2秒ぐらい縮めないと勝負権ないよ^^;


ということで、昭和のおじちゃんは気合いと根性でなんとかするしかない!(笑)


結果、、




久しぶりに砂利遊びしたわw

まあハイランドの玉砂利と違ってSUGOのは優しかったので、なんとかコースに復帰して、なんとか問題なさそうだなってことで、なんとかベスト更新できましたw

1秒チョイ更新して、結果4位。。
まあタイムアタックとしては上出来でした。

やっぱりこの台数だと、クリアをとるのが難しいですね。
危ない思いをされた方がいたらスミマセン。


ほんと久しぶりのイベントでしたが、普段見れないクルマと走れて楽しかったです。
お疲れさまでした。

40.821(188)
Posted at 2023/05/03 22:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

ちゃんちゃん。

引き続きN号の変速しないトラブルのお話ですが、今度はECUを交換してみることに。

中古ECUと付属スタートキーを購入し、交換しただけだとエンジンがすぐ止まるので、ディーラーでセットアップ。

完了して戻ってきまして、さてどうでしょう…と走り始めたんだけど、最初から変速しなくて、すぐにいつものD点滅www

もう、どうしたらいいの?w


あと考えられること…
まあ気にはなっていましたが、そんなことないよなと思うと同時に、それであって欲しくないという思いもあり試してなかったんだけど、、


そっと外しました…





はい。
コレでした(笑)

まあ確定かはわかりませんが、外してから今日までたくさん乗って様子みてるけど、まったく発生しないので、OBD2に接続してた「安心の日本製」が原因で間違いないと思います。


いや〜、今回の勉強代は高かったわ〜w
ちゃんちゃん。
Posted at 2023/02/26 20:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

と思うだろう?w

N号、CVT交換したのでとりあえず様子を見ていくよ的なこと書いてましたが、様子を見るも何も、まるっと交換したんだから、またすぐに同じ症状がでるはずないじゃん♪( ´θ`)ノ



と思うだろう?w



見事に再発しましたwww


発進の際は、アクセル踏んでも空回りしてなかなか加速しない(0-20km/h→5秒のイメージw)し、速度乗ってきても変速しない。ずっとLで走る状態。

シフトポジションのDが点滅状態なので、遊んでみました。

PD

RD

ND

DL


昼間なんでわかりづらいw


テスターで見てもらったら、以前と同じエラーでした。



機械的な問題じゃなさそうだから、どこかの配線かコンピュータかですかねぇ。


さあ、どうしましょうか。


まあ、S号の車高調更新は遠退きましたねw
Posted at 2023/02/06 22:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月30日 イイね!

おかえりN号

昨年末に緊急入院となったN号ですが、無事に移植手術を終えて、本日帰ってきました。



1ヶ月以上離れていたので、すごくうれしい!

久しぶりに乗ってみて、N号の安定感としっかり感にあらためて気づきました。

FFのヒラヒラ感もいいんだけど、やっぱりこっちの方が落ち着きます。


で、そのヒラヒラ感を感じさせてくれたのが、1ヶ月間お世話になったこの代車。


FFターボ車

ちょっとなめてましたが、めちゃくちゃはえーw
バッテリーも効くのか知らないけど、低回転のトルクがハンパないw
足に使うにはすごくよかったです。


N号は、原因がはっきりわからない中での、とりあえずCVT交換してみるかという流れなので、再発しないことを願いながら様子見です。

昨年後半から、ほんといろんな所が壊れて、あと大物はエンジンぐらいしかないとこまできましたw

もうちょと一緒にがんばろうぜN号。

Posted at 2023/01/30 23:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

東北チャレンジカップ2022

東北チャレンジカップ2022やっと重い腰あげてN号の整備手帳を更新しました。

そんな立て続けに壊れなくても…という感じです。。

しかもまだ一件進行中なんですけどね(笑)

距離もまあまあ走ってますし、走らせ方もアレなのでしょうがないですね。


さて、本題のチャレンジカップです。

こっちも記憶があやふやになってきた10/16(日)のお話です。

一年ぶりにSUGOですが、ピットが広くなってて落ち着かないw



今日の目的はマフラーの焼き入れ、と言いつつ写真撮るの忘れたw


はい、予選1本目は落ち着いてタイヤ温めて、2週目3週目でアタックしてほぼベストに近い42.1秒。

その後は、「よし!もうちょとがんばってみよう!」と言って走っても、やっぱりタイムはでないよね〜w


予選2本終わって、なんとかクラストップ。
同じクラスにS14が3台もいるなんて、近頃なかなか見れない光景(ウレシイナー


そして決勝レースは、初歩的なミスにより撃沈。。
楽しいレースにできずにスミマセンw


遠い明日のオレへの忠告
・年1のレースとは言えもっと落ち着いて走れょ
・あんな日は特に最終コーナーのライン外したらそこで試合終了ですょ

/以上








Posted at 2022/11/02 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず豪華牛タン弁当付きと思われる料金で申込しましたw」
何シテル?   04/01 23:32
ドライブ大好きジャッジMです♪ よろしくお願いします^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジャッジN号 毎日乗ってる相棒♪
日産 シルビア 日産 シルビア
ジャッジS号 街乗り仕様でサーキットメインな相棒♪ 【エンジン】 ・エンジン:ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation