• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRパパのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

N.V.E.@80Style関東支部 BBQオフ

N.V.E.@80Style関東支部 BBQオフ※画像はほとんどメンバーさんの借用しましたm(._.)m

N.V.E.@80Style 関東支部BBQオフに参加しました。

当初は予定があって参加表明出来なかったのですが、直前で予定が変更になり急遽参加できることに(^^)d

皆さんありがとうございましたm(._.)m

天候が心配でしたが、当日は日焼けするほどの好天に恵まれました☀

皆さんの
日頃の行いの賜物ですね~



到着したときにはもうほとんど準備が整っていて、皆さんの手際の良さには驚きです(⌒∇⌒)ノ"
車弄りできる方は何でも器用にこなします♪

この日はBruggeさんの誕生日でもありまして🎉
皆さんから祝福のメッセージを浴びながら、Shigeちゃんからケーキ?贈呈(*^O^*)


支部長からは高級シャンパンのサプライズ(*^O^*)
さすが人気者のBruggeさん♪♪🎉素晴らしい誕生日ですね!


BBQと言えば肉肉肉~


Bruggeさん差し入れの肉の塊🍖
見たままです!美味しかったですよ!

息子は肉よりコレがお気に入り⁉
お子様みんなとマシュマロ焼き~♪


ビンゴ大会ではお目当てのものがゲットできたようでご満悦✨💍✨



皆さんどんどん揃っていくのに…
私はリーチのまま揃わず、結局最後はじゃんけん✊✌✋f(^^;
DVDを頂きました(^^)

盛り上がってきたところで
お次はスイカ割り~🍉




違うものが混じっちゃってますが…

お子様みんなで食べました🍉


いつもの事ですが、楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうもので(>_<)
みんなで撤収準備に、そして最後の一大イベントゴミじゃんけん✊✌✋大会‼


全て綺麗に持ち帰りました(`ー´ゞ-☆
私はプラゴミでしたが、捨て忘れてベランダにまだ残ってます(>_<)

差し入れもたくさん頂いて本当に素晴らしいBBQオフでした!次回は私も差し入れ持参いたしますf(^^;






今回参加された皆さん
yossy55さん
ハチミツ@さん
BRUGGEさん
旅人さん
はるパパさん
Shigeちゃん
龍騎士さん
rikkunpapaさん
煌めきぱぱさん
さりちゃむさん
ゆー@2さん
とっし~さん
☆えりんぎ☆さん
☆Rさん
Kaze1122さん
みのえすさん
6tooさん
(名簿順(^^))
ありがとうございました(^_^ゞ
メンバーさんのご家族の皆様、ありがとうございました(^_^ゞ

また宜しくお願いします!
Posted at 2016/06/16 01:01:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW日記② Z7☆KAWASAKI 茨城ツアー

GW日記② Z7☆KAWASAKI  茨城ツアー私としてはGW最終日、Z7☆KAWASAKIのメンバーさんと「牛久大仏~牛久沼夕陽食堂 樂~ひたち海浜公園」を巡る茨城ツアーに行って来ました(^-^)

常磐道方面は久しぶりなので首都高からの分岐を間違えないよう慎重に(^^;
無事待ち合わせ場所の守谷サービスエリアに到着!

ちよっと休憩してから、まだお昼まで時間もあるので寄り道することに(^^)d




牛久のランドマーク?牛久大仏~
デカイ(^^;
おっ、チームTシャツを着たライトパープルさんが…渋いです!
寄り道なので中には入らず記念撮影を済ませて、本日の目的地「牛久沼夕陽食堂 樂」へ出発~


あれ、なんか忘れ物したような??



あっ、息子が乗ってない(;゜0゜)






ん?ここは??ノアじゃない???

隣にいるのは屋根親父さんのロイくん?
4歳コンビで意気投合!
屋根親父さんのエスクァイアに乗り込んじゃいました…お騒がせしましたf(^^;


のどかな田園風景の中を走り、沼の畔に佇む 牛久沼夕陽食堂 樂に到着



ソフトドリンクでかんぱ~い
からの、
お目当ての酢豚(p^-^)p

私の食レポでは伝わらないので、ちょっと拝借f(^^;
『一度揚げた豚肉を、煮込んでからさらに揚げるので中がトロトロになります。まるで角煮のような食感が楽しめる当店一番のオススメメニューです。初めてのお客様には一度は食べていただきたいメニューです』
はい、美味しかったです(*^^*)







満足~♪満腹~♪

また是非訪れてみたいと思います(^^)


次の目的地「ひたち海浜公園」へ向けて出発!
んで、到着!
この道中ma_miさんにお尻を盗撮されているとは(//∇//)


着いてびっくり
こんな広大な敷地なんですねー







ネモフィラの咲く丘を登って…
次のお目当て
ネモフィラ(をイメージした)ソフト🍦


かんぱ~い(^^)

ネモフィラ風~青いソフトのラムネ味
疲れたときは甘いものがいいですね
美味しく頂きました(^^)

この後はちょっと別行動~
息子がいつの間にかお兄ちゃん(ステージアくん(^^)d)と仲良くなってサイクリングに行くことに(^∇^)

みんなと合流するまでいっぱいいっぱいあそんでもらいました!
お兄ちゃんありがと~♪♪





楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうもので、名残惜しくも帰路に…
渋滞にはまりながらも皆さん無事帰宅されました(^^)d

ma_miさん
ステージアくん(またの419くん)
ライトパープルさん
屋根親父さん
ありがとうございました(^^)
また次の機会も宜しくお願いしますm(._.)m
Posted at 2016/05/07 00:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

GW日記① 駆け足京都の旅

GW日記① 駆け足京都の旅一月前のひとコマ・・・

連休中に鉄道博物館に行こうか?
乗り物大好きな息子と計画を立てて電車で大宮に行く予定が、、、

そう言えば京都にも新しい鉄道博物館できるよね?って嫁に一言…

「京都?連休だしいいんじゃない?久々に京都観光もイイねと珍しく快諾」(^^;

んで、路程を調べていたら、遊べて、温泉もある刈谷ハイウェイオアシスなるものを発見
じゃあ車中泊で!去年初めて車中泊をしてから息子もお気に入りで、車中泊の旅をすることに(^^)d




刈谷ハイウェイオアシス
小さい子向けの遊具が充実していて、半日以上は遊べる規模でした。お金もかからず経済的(^^)

息子は大興奮(p^-^)p




中でもこれが一番のお気に入り♪

遊びに夢中で写メ撮ってない(>_<)



一日目から遊びまくって、翌日ようやく京都入り

朝一からさっそく鉄道博物館へ!
連休中だしかなりの混雑を予想してましたが、以外と空いてました(^^)



0系懐かしい~



懐かしい~


何やら真剣に観察中
蒸気機関車の仕組みにかなり興味津々
成長を感じながら…
だんだん私も興奮してきてまた写真忘れてた~





またまた真剣



トーマスと一緒!と喜んでいたこの場所
実は私も小さい頃写真で見て本物を見てみたかった梅小路蒸気機関庫
ようやっと生で見れました♪
一気に童心に帰って二人で興奮
嫁は理解できない様子(´д`|||)




本物の動く蒸気機関車に乗れたりとかなり楽しめました(^^)d



あっと言う間に時間が過ぎてしまい、
京都観光できてない⁉
京都駅と周辺をぶらぶらしてのんびり帰りました♪
まっ、たまにはこんな旅行もありかと(^-^;
Posted at 2016/05/07 00:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

第30回 Z.T.A関東支部公式オフ

第30回 Z.T.A関東支部公式オフ先日3/27 初めてZ.T.A関東支部公式オフに参加しました。

幹事のホワイトノアさんを初め、運営スタッフの皆々様方、参加された皆様、大変お疲れ様でした(^^ゞ

参加台数と参加人数は事前に聞いてはいましが、実際会場に着いてみると、想像を越える台数の光景に圧倒してしまいました(^^;





皆さんの愛車それぞれ拘りのカスタムとレベルの高さに圧倒されつつも、マネできないけど毒されました(;´д`)

交流会では参加された皆さん全員と名刺交換できるとは思っていなかったので、10枚程足りなくなってしまいました(>_<)すみません






息子と二人で参加しましたが、芝生にシートを敷いてピクニック気分で楽しめたようです(^^)d

地元チームのメンバーさんにお相手もして頂き、かなり喜んでいました(*^。^*)ありがとうございます!(お騒がせしてすみません…)

あっと言う間に閉会式となりましたが、かなり充実した一日を過ごすことができました(^-^)

改めまして、皆様ありがとうございましたm(._.)m





その後、2次会?のショッピングモールに移動して、D.A.Dでショッピング(’-’*)♪
(私は何も買えませんでしたが(T-T)、息子にお土産としてレゴショップでレゴを購入…)




最後は恒例 〆の麺でお開きとなりました(^^)d









Posted at 2016/03/30 01:21:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

Z7☆KAWASAKI 定例MTG&ちょっとゴニョゴニョ

Z7☆KAWASAKI 定例MTG&ちょっとゴニョゴニョ

Z7☆KAWASAKI 定例オフに参加しました(^^)

今回はゴニョゴニョをお願いしていたので、珍しく早出参加しました

以前よりリアのエンブレムをピカリエンブレムに交換していましたが、これはこれで気に入っていたのですが…
出っ張り具合がどうにも気になってしまい…
交換することに(^^;



事前に通電のチェックと点灯確認をしていたのですが、いざ取り付けてみると・・・


あら、点かない( -_・)?
でも、皆さんにあれやこれや確認してもらって無事完了しました!




私は見てるだけでしたが、、、皆さんのパーツ箱から次から次へと色んなパーツが出てきて、しかも手際の良さにただただ感心(゜゜;)

ライトパープルさん、屋根親父さん、パールNOAHさん

皆さん、ありがとうございました!


あっ、私も仕事しました(^^)


真ん中に合わせて固定するだけ(^o^;)


〆は恒例の麺🍜



見た目は普通の量に見えますが、かなりのボリュームで満腹
美味しく頂きました♪
Posted at 2016/03/21 03:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノアハイブリッド フロントアンダートップブレース http://minkara.carview.co.jp/userid/2376270/car/1878421/8787725/parts.aspx
何シテル?   10/26 01:42
みんカラは以前から眺めているだけでしたが、乗り換えを期に勇気を出して(笑)登録してみました。 メカニックな部分は無知なので殆どショップ頼みになるかと、、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RRパパさんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:44:57
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 01:50:07
トヨタ ノア ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 07:52:57

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノスク (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア Hybrid Gに乗り換えました。カラーはボルドーマイカメタリック、内装はダークブ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation