• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

ご褒美に

今日は先週ツーリングにて
よく走ってくれたクルマへのご褒美と
ちょうどオイル交換時期になったので
つたえファクトリーさんに行って来ました。(^o^)/


到着後、席に案内されて内容を伝えたら
直ぐにリフトに上げられ作業開始
(相変わらず早いですねぇ~)


暖まった状態なので、直ぐに抜けました。(^o^)/
普段、見れない下回りなので不具合がないか
自己チェック(^_^;)問題…無さそうです。



担当(石井さん)の邪魔をしちゃいけないので
この辺で展示車輌を見学します。
普段あまり見ないクルマを…


E46アルピナ
こちら6MTです。(^q^)少なくなりました。


E46系アルピナ カッコいい


こちらはクーペ


こちらはリムジン
E90とE92のアルピナ 希少車輌ですねぇ
ちょっと雰囲気が違います(^q^)
他にも色々なBMWが見れて楽しいお店です。

何気に見学してる内に交換作業終了❗
今回入れてもらったオイルは前回同様に


広島高潤(HIROKO)
飛龍 15W-50

自分的には
色々なメーカーのオイルがあって迷う所ですが、
渋滞や走った時でも油温が安定して減りもなく
エンジンのまわり方が自分に合っていて
良かったので今回も入れてもらいました。

今回も迅速な作業してくれた石井さん
ありがとうございました。m(_ _)m






Posted at 2016/10/30 01:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

茨城ツーリング

茨城ツーリング秋のさわやかな日曜日
S&Tさん主催のツーリングに
参加させていただきました。(^o^)/
前日よりワクワク感が治まらず
早く目が覚めてしまい(^_^;)


予定集合時間より、かなり早めに着いてしまいました。※当然の事ながら、誰もいません。(^_^;)

ちょっとコーヒーを飲んで待ってますと…


全員到着❗※皆さんも余裕の到着です。(^o^)/
ウダウダしながら、本日のルート説明を聞いて
出発します。
お山の方面へ
走行順番にてご紹介です


先頭はS&Tさん
(ホイールのツライチがカッコいい)


福田屋さん
(アクラボ・マフラーの迫力がたまりません)

自分ですよぉ


チン・バルーンさん
(レムス・マフラーいい音ですねぇ)


この4台にてお山を走り抜けます。
第1、第2、第3ステージを走行❗
皆さんに遅れない様について行くのが大変😞💦

ここで休憩です(^_^;)ふぅ~


小山ダムの駐車場
※バイクのツーリング方も多かったですよ

この後は袋田の滝へ
紅葉シーズンの為か多いですねぇ
S&Tさんの交渉にて駐車スペースを確保していただきました。


BMW独占ですネ(^_^)v
この後は日本三大名漠のひとつの袋田の滝を見学




迫力がありますねぇ~o(^o^)o
夜のライトアップもキレイでしょうね
滝を堪能した後はお腹が空いたので(^q^)
S&Tさんのご紹介でこちらでいただきます。

S&Tさん、福田屋さん、自分は通常メニューですが、チンさんだけは…こちらです


デカイです!何人前あるんでしょう(*゜Q゜*)
※まだメニューには無く若旦那さんが考案した
試作品をチャレンジしてもらい意見を聞きたいそうです。
三人は美味しく完食しましたが、チンさんは


残念ながら、ギブアップ(>_<)
※チンさんを知っている方なら、この量がハンパない事がわかると思います。
若旦那さん美味しくいただきました
色々とありがとうございました。m(_ _)m

お腹が一杯になって走るのが辛くなって来たので
お土産を買いながら




最終目的地へ日立港
こちらで1台づつの撮影








ここで終了&解散となりました。(^o^)/
今回お誘いいただいた福田屋さん、
企画をしていただいたS&Tさん
最後尾に付いてもらい帰りのインターへの誘導を
していただいたチンさん
今回は走りあり笑いありの楽しいツーリングを
ありがとうございました。m(_ _)m


Posted at 2016/10/23 23:32:24 | コメント(8) | 日記
2016年10月16日 イイね!

GCキャラバンへ行って来ました

GCキャラバンへ行って来ました秋晴れの日曜日、
色々な場所でイベントが開催してますが
今回はジャーマン・カーズの
キャラバンイベントにみん友さんと一緒に
参加してきました。(^o^)/
メンバーは左から



ひよしまるさん、自分、福田屋さん
この三人で早めに到着してお昼ご飯を食べながらウダウダしてたら、ちょうどいい時間に…
戻って見たら
予想外の台数が集まっていました(*゜Q゜*)


駐車スペースのキャパを越えちゃいましたね

自分達の止めた場所の前にキレイなE30が



真夜中四本弦さんの
E30 318i(彗星号)
状態のいいグリーン色が映えますねぇ~
目の保養ですぅo(^o^)o

更に四人でクルマ談義をしていると
一台のクルマのドライバーさんがこちらを見ている?何だろうと思っていたら…何と❗



特別ゲスト
S&Tさん(奥さまと姫様もご一緒です)

今回は他の用件が終わって近くだったので
寄っていただいたそうです。(^o^)/
※来週の連絡もいただきました。

この後は恒例の写真撮影が行われ
今回のキャラバンは終了しました。(^_^)v
皆さん、楽しい時間をありがとうございます。
o(^o^)o
また、よろしくお願いします。






Posted at 2016/10/16 19:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 さん
下見ご苦労様です🙇
これで思う存分みんなおかわりが出来ます🤤」
何シテル?   08/07 19:02
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation