• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

秋の味覚を食べに

秋の味覚を食べに昨日は相方のご希望により
山梨へ秋のスイーツを食べに行って来ました。
普通なら高速で行くのですが
今回は秩父方面から山梨に抜ける彩甲斐街道にて
ちょっと早く家を出発してペースカーに先導してもらいながら走って(>_<)
最初にひと休みしたのが


道の駅 大滝
まだ早いのに結構クルマが止まってます
朝ごはん代わりに


濃厚ソフトクリームとコーヒーゼリー
(ソフト付き)どちらも旨いです(^q^)


この後、滝沢ダムのループ橋を渡って
気持ちのいい山道を走ると県境を通る
雁坂トンネルに入ります。
このトンネルは全長7㎞もあります(*゜Q゜*)
入る前は霧雨が降ってましたが、出たら晴れていて、これだけ長いと天候も変わりますね
山梨側に出た所で





時間調整の撮影です(^_^;)
そして開店5分前に


夏にも来て相方がお気に入り
縁側茶房です


店名の通り縁側に座ってお茶や食事が出来ます
周りは葡萄畑で涼しい風が心地いいです。


最初に頼んだのが、自家製葡萄ジュースと
白ワイン(相方ですよ)
ジュースの方は濃厚なので割る為の水が
付いてます。(ちょっと入れました)
そしてメインです。(^q^)


夏は桃パフェですが、秋は葡萄パフェなんですねぇ
これを食べたくて…上から下まで葡萄三昧です
そして種類がイッパイ入ってます。(^o^)/
大満足のパフェでした。
この後は奥多摩経由にて帰宅致しました。(^o^;)

※冬のパフェが楽しみですねぇ(^q^)


Posted at 2017/09/24 16:52:58 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

ミチノク18

ミチノク18台風が接近する日曜日に
福島県で開催されるミチノク18に
行ってきました。
集合場所は東北道 那須高原SA


ちょっと早く着きすぎてしまった。(^_^;)
家を出る時はどしゃ降りの雨でしたが、
途中から雨が止んで…これはもしかしてと
思いフクピカ君でクルマを拭き拭きしてたら


ひよしまるさん含め
今回、来れなかったYの旦那さんのご紹介の
グループが続々と到着されました。
談笑しながら、まにゃみんさん、あなはいむさん、関根さん、sakyoさん、ひよしまるさんにご挨拶をしまして出発です。(^o^)/
途中、五百川PAにて休憩 ここで川口のかつさんと合流して目的地に向かってGO❗o(^o^)o




ゲート前はミチノク渋滞です。(^_^;)
これだけのBMWが並ぶのは壮観ですネ
※天候が良くないので、これでも少ないそうです

順番にご紹介です。(^o^)/



まにゃみんさん



ひよしまるさん




自分です。



関根さん



sakyoさん



あなはいむさん



川口のかつさん

皆さん、色々と拘りのクルマ道を楽しまれているようで参考にさせてもらいます。

この時は曇り空で寒いぐらいでしたが、
開会式が始まった頃から


ポツリポツリと雨が降りだし
お昼のお弁当を食べる頃は本降りです(>_<)
さすがに個々にクルマの中で食べる事に


ひとり車内で食べるのは残念ですが、
味は美味しかったですよ(^q^)

この後は更に雨が酷くなり、ジャンケン大会前に
失礼させていただきました。(ToT)

今回一緒にお付き合いさせて頂きました皆さま
ありがとうございました。o(^o^)o

帰る間際に、shelby!さんにお会い出来て
良かったです。
ちょっとしかお話が出来ませんでしたが
集まりがあった際はよろしくお願いします。
(^o^)/

Posted at 2017/09/18 20:26:07 | コメント(14) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

とうもろこし街道へ

とうもろこし街道へ今年もとうもろこしの買い出しに
片品村へ行って来ました。(^o^)/
今回は下道で行くと言う事で…途中の写真が
ありませんが、最初の休憩地



道の駅くろほね・やまびこ
早いのでトイレ休憩のみです。
この先で早朝なのにネズミ取りをしてましたので
行かれる方は気をつけて下さい。

この後は気持ちのいい道を走り抜けて
今年もやって参りました。(^q^)



清水屋さん
ここで野菜も購入しますが、お目当ては…これ


甘い甘~い焼きとうもろこしです。
※手がベトベトです。(^_^;)
お店の方が言われてましたが
今年は長雨が影響して不作のようで
良いのが取れていないそうです。(>_<)
なので買い出し本数が今年は少なめ(ToT)

この後は奥日光方面を抜けて
戦場ヶ原でまた休憩


後ろに怪しいクルマが写ってますが
悪い事はしてませんよ
※周りの人も何気に見てました。(^_^;)

呼び込みのおばちゃんに誘われて
注文したのが、こちらです。(^q^)

おばちゃん❗形が悪いよぉ~(^_^;)
でも、濃厚で美味でしたぁo(^o^)o
意外と人気でした

中禅寺湖&いろは坂を抜けて❗
※観光を一切せず(^_^;) 走り抜けて
最後の目的地、道の駅しおのや


日光よりちょっと外れる新しめの道の駅です。
ここでの目的は


やはり倶楽部活動しないと言う事で
自分は定番の抹茶小豆ミルク



小豆餡の控えめな甘さと抹茶がよく合って
美味しい

相方の方はちょっと変わった


スペシャルメロン❗
メロン半分を器にして氷が鎮座しています
※周りの人に見られて恥ずかしいですが
メロンとかき氷の相性バッチリです。(^q^)

ここは季節の果物を使うので一年中
かき氷が食べれるそうですよ(*゜Q゜*)




ここでお昼を食べて、満腹のお腹を休めてから、
帰路に着きました…













おっと❗忘れてましたねぇ~
最後の締めでサービスエリアでこちらを



食べて満足の買い出しドライブでした。m(_ _)m


















Posted at 2017/09/09 20:45:45 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keishuh さん
おっ❗もう飲めるお年頃ですか🤭
もうちょっと後ですね
サボリーマンは教えちゃダメですよ🤣」
何シテル?   08/12 18:59
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation