• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

2月3日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みん友さんとのツーリングやイベント







また食べたりもしました。(^q^)







色々と楽しみました
次の一年も同様に駆け抜けて行きたいですねぇ
これからも、よろしくお願いします!

あっ❗この仔達にもお世話になりました。



Posted at 2018/01/31 22:45:22 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

房総ツーリング

本日、まあちゃ5518さん主催のツーリングに
行ってきました。
前半に雪が降ってどうなるか心配でしたが
どうにか雪も溶けて出発する事が出来ました。



市原SAにてあるごるさん、福田屋さん、
まあちゃ5518さんと合流して
待ち合わせ場所の君津PAへ




こちらでsyabiさん、plumber1967さん、
いさぁさんと合流して
ご挨拶をして出発です。(^o^)/
ここから最初のポイント九十九谷展望公園へ
さすがにお山に入ると雪が残っていましたが
到着です。




景色が良くて壮観ですねぇ~

次は道の駅 三芳村へ
行く途中に通ったもみじロードはクネクネが
たまりません
道の駅に到着して小休止







こちらでご家族へのお土産やこんなものを


食べたりしてマッタリしてました。
※周りを見ると食べてるのは我々グループだけでした。(^o^;)
ここで糖分補給してから、安房グリーンラインへ
いやぁ~ここもいい道ですねぇ~
ついて行くのが大変だぁ~(^_^;)
※走行写真は無いですけどね

コンビニにて小休止




ここで隊列を整えてから、お食事処へ
バビューンっと移動です。


浜の味 栄丸に到着です。
こちらでお昼ごはんをいたただき
※おっ❗食事の写真を忘れた
美味しく頂きました。m(_ _)m

こちらで今回は解散終了致しました。









本日は皆さんと楽しい時間を過ごせました
まあちゃ5518さん
素晴らしいツーリングありがとうございました。
o(^o^)o
Posted at 2018/01/28 22:29:47 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

季節のスイーツ

本日クルマネタじゃないですけど…(^_^;)
去年も行ったパフェ専門店が
イチゴが解禁になったので相方と
行って来ました。(^o^)/

住宅街の中にひっそりとあるお店
店内は少数しか無いので予約制です。
入って注文したのは


相方が苺のプリンセスパフェで
自分が苺とフレンチトーストパフェ
どちらも上から下までイチゴがイッパイです
奥のはミルフィーユ風になっていて甘味と酸味の
バランスが良いですねぇ(^q^)
手前のもアイスと苺とヨーグルトでボリュームが
あって、こちらも美味しい❗

あっという間食べ終わって相方と相談して
おかわりを…(^o^;) 頼んだのが


相方がフルーツプリンパフェ
自分がティラミスパフェです。o(^o^)o
こちらのプリンパフェはフルーツ満載ですが
上にのってるプリンが手作りで美味しい
自分のティラミスの甘味と下に入っている
コーヒーゼリーの苦味が大人の味ですねぇ(^q^)

ここのパフェは見た目と違って食べれちゃいます
他の方も二個ぐらいは食べてましたよ

また新しいのが出たら行っちゃおうかな(^_^;)
Posted at 2018/01/20 17:44:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

東京オートサロンへ

本日、幕張で行われてます
東京オートサロンへ福田屋さんとチンさんと
待ち合わせをして行って来ました。(^o^)/
最終日だからなのか、駐車場は大混雑


開場前から大行列で人気の高さが伺えますね
開場時間になり、ゆっくりと進みます。
まずは手前のブースから見て行きます。








目移りしちゃう者ががイッパイです(^q^)


パガーニ…ボディがカーボン
カーボン好きの福田屋さんには堪らないクルマ
(^_^;)




ACSのM2 前も後もセクシーですね






ポルシェチューナーのRWBのブースも
出てました。迫力が違いますね(>_<)




往年の名車達も元気&ピカピカにキレイです。


何故かシェフの看板が…(^_^;)


最後にハイエース❗(*゜Q゜*)
何と❗GT-Rのエンジンが載ってるそうです
お姉ちゃんよりエンジンを見せて欲しい(>_<)

これだけ広いブースを見るには集中力が
必要ですね
さすがに疲れました。

幕張を後にして福田屋さんがお薦めの

ラーメンを食べて解散しました。
今日は福田屋さん、チンさん
ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2018/01/14 15:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

ちょっと千葉方面へ

今年最初の三連休
ちょっと走ってラーメンを食べようと言う事で
いつもの3人が集まります。(^o^)/


福田屋さん、あるごるさん、自分です
そうです❗かき氷倶楽部(^q^) 季節外れですが…
集合場所は


まだ暗いですが、市原SAです。
あまりの寒さの為、サービスエリア内で
暖まりながら本日の打ち合わせをしてから
福田屋さんが先頭にてスタート…高速に入った途端に福田屋さんがドキューン(>_<) さすがM3
あとの二人は付いていくのに
精一杯状態ですよぉ~(^o^;)

この後は高速を降りてお山のワイディングを
気持ち良く走ろうと思いましたが所々が凍結
特に日陰部分は路面が危ないですねぇ
何だかんだで走りきり休憩ポイントへ



道の駅 保田小学校
ここの道の駅は宿泊施設もあり日帰り湯もあり




当然のようにお土産や地元野菜の販売もあって
便利な道の駅でしたよ(^o^)/


あっ❗倶楽部活動と言う事でこちらを




この時期に3人以外で食べてる人はいませんでした。(^_^;)
こちらのソフトクリームは美味でした。
また食べたいソフトでしたよ(^q^)

ここで時間調整&トイレ休憩をしたところで
本日の最終目的地
福田屋さんお薦めのラーメン屋さんへ
ペースカーが先導していたので、のんびり走行で
“大ちゃんラーメン”に
予定通り開店30分前に到着しましたが
既に駐車場が満車状態&行列してました。(ToT)
※あまりのショックでお店の外観を撮り忘れちゃいました。


ラーメンはちゃんと撮りました。
一見濃く見えますが、意外とあっさりとして
ペロリといけちゃいました。(^q^)
お腹が満腹状態になったので
撮影ポイントと言う事で自分は初めての







チバフォルニアへ連れて来てもらいました。
ここだけ風景が外国ぽくなりますねぇ(*゜Q゜*)
特に今日は天気も良く気持ちがいいです。

今回はここで終了となりました。

企画及び先導をしていただきました
福田屋さんありがとうございました。m(_ _)m
あと後方支援をいただいた、あるごるさん
お疲れ様でした。m(_ _)m
Posted at 2018/01/07 17:29:07 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keishuh さん
自分はあまりの暑さで食欲減退
この分だとガリガリに痩せちゃいそうです😱」
何シテル?   08/04 18:44
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation