• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

ツーリングの復習&軽井沢

ツーリングの復習&軽井沢猛暑が続く今週は車検に出したクルマを
引き取りに行ってきました

いつもの“つたえファクトリー”です。

今回は足回りのゴム系とデフからのオイル滲みと
SMGのパドルスイッチ等、年式相応の修理&調整して
もらいました。

あとはちょっと走って見たいなぁ~
でも暑いのはクルマにも人にも良くないし(^_^;)
お気に入りのアーティストのライブがあって軽井沢に
行く予定でしたので
前回のツーリングで行った所をちょっと走りたいと
相方に相談してOKをもらいました。
その代わり早く出ないといけない事を伝え
早めの就寝(-.-)Zzz・・・・

時間帯も合わせる為に3時起き

燃料も補給して出発です。

関越自動車道に上がって、まずは甘楽PAを目指します。
この時間帯は空いていて走りやすい
※所々にパンダさんが待機してますから気をつけて下さい
久々の自分のクルマなので新鮮な感じで色々と確認しながら
走っていたら目的の甘楽PAを過ぎちゃいました(>_<)
※預けていたのは一週間だけなのに(^_^;)
戻るわけにも行かず、その先の横川SAへ

とりあえず、ここで朝食?夜食?を食べて

小腹を満たしてスタートです。

碓氷軽井沢ICで降りて
ここからは下道を走ります。



早朝だと気持ちいいぃ~

最高地点でもパチリとここでの気温が18℃
ここから下りたくない気分になります。
ゴム系も交換してリフレシュして更に不具合部分も解消出来て自分的には満足出来たと思います。

お山から軽井沢に下りてきて
喉が乾いたので朝早くから開いてる

パンで有名な浅野屋さんのカフェ

他の所からちょっと離れてた場所なので穴場かも
知れませんね


次は走って小腹が空いたので検索してみたら
ありました❗9時からやってる

※店名忘れちゃった(^_^;)

ふたりして天ざる(自分は大天ざる)を実食
※田舎蕎麦なので不揃いですが、コシがあって自分は
また食べたくなる蕎麦でしたよ(^q^)

その隣に軽井沢に行ったら買っているジャム屋さんが
あったので購入


ここからは食後のデザートと言う事で相方のチェックした
お店巡り

まだ出来て間もないらしいです。

落ち着いた店内

まずは飲み物ですが、自分のカフェオレでかいでしょ!
でも普通サイズだそうです。(*゜Q゜*)

そこでいただいたのが桃パフェ
種をくり貫いた桃がアイスに被せてあります。(^q^)

次はちょっと離れた別荘地の中にあるお店

涼しい風が店内に入ってきて気持ちがいい
限定3食につられて頼んじゃいました(^o^;)

ふわふわでトロけるフレンチトースト
※頼んで正解でした。

そして本命のこちらが登場

わかるかなぁ~杏子パフェ
イメージと違って甘いですよぉ~(^q^)
杏子は隠れた名産だそうですよ
もう少しで終わりだそうです。

そう言えば今回は全然ソフトを食べてないぞ❗っと
言ってる人がいると思うのですが…
今回はあまりにも早い時間帯の為、
どこも開いてませんでした。(>_<)

そこで軽井沢駅周辺を歩いていたら、
ありましたねぇ~

最近リニューアルしたらしいですよぉ

お洒落でゆったり出来るスペースですねぇ
そこで待望のこちらを

相方は栗ソフト、自分は栗ソフト・モンブランを
いただきました
※栗も小布施が産地ですからね
これはもう1個いきたかったなぁ(^q^)

あとは時間までゆっくりしてから

ライブ会場の軽井沢大賀ホールへ行って
存分に楽しんでまいりました。(^-^)v
※食べる方がメインになってるような…

帰ってから爆睡したのは言うまでもありません。
Posted at 2018/07/24 00:06:27 | コメント(20) | 日記
2018年07月08日 イイね!

桃 解禁&つたえオフ会

桃 解禁&つたえオフ会茨城のスイーツが終わって、
しばらくは大人しくしてようかなぁ~っと思ったら
相方からスイーツの情報が入って来て
「明日、クルマで行ってぇ~」っと言われて
急きょ行って来ました山梨へ❗(^o^;)
途中、事故渋滞が多く、最初の場所に着いたのが


笛吹川フルーツ公園内にある“レストラン ガイア”
まずは腹ごしらえと言う事で


前回の反省を考慮して頼んだのが
甲州富士山麓ポークカツカレー

相方は富士山麓牛のローストビーフ丼
どちらも旨い❗(^q^)正解でした。
この後はメインのスイーツを頼むのですが
限定30食だったので不安でしたが、聞いてみたら
「大丈夫ですよ」っとうれしい返答
それで頼んだのが

ピーチパフェ※期間限定毎30食
上から下まで桃だらけ(^q^)甘い甘いですよぉ~
食べ終わって外へ出てから同じ敷地内にある

オーチャドカフェです
ここでも桃が解禁されていたので注文しちゃいました

やっぱり桃パフェ❗
こちらのは皮つきの桃で驚きましたが、
意外と気になりませんねぇ
下は桃アイスと桃のダブルで結構ボリュームがあります
次に向かう前に今日はクルマを撮っていない事に
気づき(^_^;)結局、相方が撮ってくれたこれだけ


最後に着いたのが

お馴染みの“縁側茶房”です(^o^)/

落ちついた縁側で頼んだのが…

ひゃぁ~桃パフェです
※いくつ食べるんだ❗っと聞こえて来そうですが(^_^;)
旬のモノを食べると美味しいから許して下さいね

この後は相方も大満足してくれて無事に帰りました。

そんな土曜日でしたが、本日は福田屋さんが
つたえさんに頼んだゴニョゴニョ作業が終わって
あるごるさんと一緒に来られると言う事で
久々のつたえオフをやる事になりました。
ちょっと自分の方が早く着いちゃいました



お茶をいただきながら待って福田屋さんとあるごるさんが
到着してつたえオフを開始します。
福田屋さんのゴニョゴニョ作業は福田屋さんの報告で(^o^;)

到着が昼時でしたのでご飯場所へ移動

ハイ❗豚丼の“Bamboo”ですねぇ
全員、厚切り豚丼の大盛り❗(^q^)見事に完食です
※誰かさんは量が予想外だったようです
この後はスイーツ倶楽部と言う事で場所を移動
豚丼を食べたのと暑い事もあり
かき氷を食べようと“クラフトカフェ”へ

頼んだのが女子力じゃなく男子力アップの三品
こちらを食べながら今後のスイーツ倶楽部の
動向を考えながら完食致しました。

つたえさんに戻って本日のオフは終了(^o^)/

つたえファクトリーさんご迷惑をお掛けしました。m(_ _)m
福田屋さん、あるごるさん
お疲れ様でした。

また食べましょう❗じゃなく走りましょう❗o(^o^)o
Posted at 2018/07/08 18:09:23 | コメント(14) | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん
下界は熱風ですよ🤣
そこなら車中泊も快適ですね🙆」
何シテル?   08/06 15:25
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation