• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2024年07月19日 イイね!

我慢できずに桃巡りドライブ

我慢できずに桃巡りドライブ梅雨明けして今年も暑〜い夏が到来
まだ8月にも入っていないのにバテ気味に
なっていませんか🤣
そんな時は水分&糖分補給をして乗り切りたいですね🙆

事の発端はみん友さん達が聖地巡礼してから
桃を食すと言うお話しがあったのですが
当日は用事があって参加出来なかったので🥺
前日に地元で食べちゃおうと言う事で


いつものてんとう虫さんヘ

先ずは




完熟ブルーベリーは濃厚な甘さ
これだけ食べれば眼が良くなる筈🤭

そしてお代わりは




今年も大きくて甘〜い
“大糖領”が鎮座しております🤤
これだけでも満足なのに


更に追い桃を追加❗
桃を食べて桃を載せる暴挙🤣お試しあれ

これでお腹に火がついて地元の駅前に
移動して


抹茶生チョコパフェ&柚子わらびパフェを
注文してフィニッシュ
これでみん友さんのブログを見ても
安心したつもりでしたが······😆



相方からも『まだ桃が食べた〜い』と
自分も『ひとつじゃ足りな〜い』と
ふたりの意見が一致して急きょ休みを取って山梨へ行っちゃいました🤣



行き方はいつもの秩父経由にて





道の駅 大滝で休憩してから
長〜いトンネルを潜って山梨へ🏃


先ずは食べに行く前に最近はご無沙汰していたあの場所へ


今年も鎮座しております
『今年も無故障·NOパンク🙏』と願いつつ
小銭を投入しようとしたら



すべてが売り切れ❗🤣
今日の運気が下がりまくり😭

その場で放心状態でしたが
気を取り直して1軒目のお店へ
みん友さん達が行ったお店は予約が必須
当然ながら満員御礼😆
なので近くのお店へ



桃農家さんがやられてるカフェ


フルーツ若木さん


こちらの店主さんはクルマ好きです
特にBMW大好きです🤗
お話が盛り上がります🙌

基本は外で食べますが


同じ敷地内にあるイートインルームでも
食べる事が出来ますよ🙆

こちらで注文したのが


桃パフェ
※今日のは“なつっ子”
しっかり目の実ですが甘さは最高です🤤

飲み物は桃ミルク
※半分が果肉でミルクと混ぜていただく
ジュルジュルの飲み物です🤤


帰りにこちらでいただいた

桃を購入
※大きいのにお得なお値段🤗

次回は葡萄の時期にも伺いたい
リピート確定のお店でした👍


そして2軒目は少し戻ってこちら
広い敷地に佇む






山梨県立博物館

こちらで展示物を観賞する



なんて事はしませんよ🤭

こちらの中に併設しています


葡萄屋Kofuさん
※笛吹公園が閉まってからこちらにオープンです





落ち着いた店内でいただいたのは


3種の桃パフェ
※教えてもらったのに美味くて品種を忘れちゃいました😆
食感や甘さも違うので実感して下さいね🤤

それと追加で頼んだのが


桃のサヴァラン
※ノンアルコールを使用してるので
食べても運転OKです
上にも下にも桃のコンポートで挟んでます
ご賞味下さい🙆

こちらの店舗は他のお店とはちょっと違って地産地消がコンセプト
ここだけのスイーツも多いそうですよ
またこちらもリピート確定です🙆


次のお店に行くのですが
すごく近いです
5分で到着🤭


ルフレさん



こちらのボリューミーなパフェがいただけるので扉に手を掛けますが


何と臨時休業❗😭
本日の2度目のショ〜~ック🤪

順調に来ていただけに
ここで相方と作戦会議🤔

相方曰く
『次のお店に行ってもランチタイムで混んでる可能性があるのでズラした方がいいのでは?』

次のお店に行く前に相方ご所望のモノ



ハイ❗お酒ですねぇ


風格がある外観



選ぶのが迷っちゃう店内




こちらを購入して
相方はご機嫌🙆しばらくは安泰です🤭


お腹も熟れてきたので次のお店へ😙



つぐら舎さんヘ



店内はいっぱいでしたので外のテーブル



ブドウ畑に流れる風が通って涼しい😀👍

こちらではちょっとお腹が空いてきたので


ハンバーグランチからの食後のデザート


桃のパンケーキが食べた〜い
※1個以上使用のボリューム🤤



デザートからのデザート🤣
※2種類の桃使用(白鳳と忘れちゃいました😅)


こちらは葡萄シーズンは激混みですが
今は穴場的なお店です

もう1軒行こうと思いましたが


胃袋が桃でいっぱいになりましたので


帰りは同じ秩父経由にて


道の駅あしがくぼ
こちらで締めソフトをいただき
帰路につきました

これで桃を満喫出来ました
次はブドウですねぇ🤤
今から楽しみです

Posted at 2024/07/20 06:52:26 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@keishuh さん
その犯人は命拾いしましたね」
何シテル?   10/29 19:01
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアサイドモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 19:30:48
サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation