• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマゾーのブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

秩父スイーツドライブ

秩父スイーツドライブ本日、年間規定の休みを取っていないと言われ急きょ取る事にして近場をドライブして来ました🙌

無計画でしたが最近イチゴが話題になってましたので地元の秩父方面へ

いつもように

夜が明けても月が出ている街並みを
抜けて行くと



荒川を渡る橋の上から富士山が見え
良い事が起こりそうな予感を感じながら
走り続けます🏃



道の駅あしがくぼにてトイレ休憩



雲ひとつない青空が続き更に恐いぐらい
空いてスムーズ🙆
※まだ開店前でしたのでソフトはお預け😆

この先も順調に最初のポイント



秩父ミューズパークの展望台に到着
街並みを見下ろす武甲山が壮観です
あっ❗小さいですね😅



コレです🤗

今の時期は春に向けて公園内が剪定作業を
やっているので関係車輌が多いようです



別の駐車場に止めて


公園内を散策しながら



思わずポーズをしていたらお腹が空いて来ました

ちょうど公園内にあるコチラ



メープルベースさんを発見






甘い香りに誘われて入店🙋


窓際の席にて


メープルラテと


季節のパンケーキ(3枚)を注文
※この時期はリンゴです

あっさりしたメープルとパンケーキの相性がよく美味しくいただきました🤤

来月からは秩父の楓から搾取した
メープルが作られるそうです


※樹液を煮詰めて1/60になるそうです🤔
楽しみですが貴重ですね
説明していただき
ありがとうございました🙇

駐車場まで戻る頃にはカロリーゼロになってお腹がペコちゃんになるので移動します🤭


次への場所は


秩父は豚丼が有名ですが
ちょっと変わった豚丼を食べさせてくれる
たぬ金亭さん


一番札で到着🙌
こちらのお店は




色々な方が食されてますね🤗

店内はログハウス調ですが


ガッツリ系の丼❗
豚玉丼大盛りを注文
味噌と生姜でよ〜〜く煮込んだ豚肉が
柔〜らかく旨い🤤ですよぉ〜
※これで足りないと思う強者は特盛りをどうぞ🤣

自分はパンパンになったので次は中盛りかなぁ😅

この後は少し相方の買い物へ
こちら方面に来たなら寄らしてもらう


秩父ワインさん



直売所で


好きな3本をゲットです🤗
※しばらくは安泰です🙏


ここまで来たらあそこへ
フルーツ街道を抜けた先にある


こちらが目印の🤭





ハウス内に入ると甘〜い香りがプンプン🤤
色んなイチゴがあって迷いましたが


秩父イチゴを有名にしてくれた
ツートップを購入🙌

これで週末のフルーツは安心ですね🙆

そろそろお腹も糖分を欲してくる頃なので
移動します🏃



住宅街にひっそりとあるお店



ビックアイランドさん
こちら営業時間が短いので今回は無理かと
思いましたが予想以上にスムーズでしたので寄らせていただきました🙌





店内はステンドグラスからの優しい光が射し込んで居心地のいい場所です



その中で食べる
イチゴのショートケーキアイスパフェ
相方のは
イチゴとチョコパフェ
どちらもイチゴを豊富に使って満足の逸品🤤

次はランチメニューも美味しそうでしたのでそちらを頂きたいですね🤗


そろそろ食べて移動して汗もかいたので
お風呂へ


山の中にある




満願の湯さんへ





※HPより転載させていただきました🙇

こちらで汗を流して湯上がり処へ
何故こちらを選んだかと言うと


これが目当てですが限定10食のみで
時間的(3時過ぎ)に無理と思いましたが


何とゲット出来ちゃいました🙌
※おばちゃんに聞いたら『ありますよぉ〜』と嬉しい返答

これは朝の富士山のご利益のおかげかも🙏

上から下まで”あまりん“なので甘いですよ
胃袋に染みますね🥰

この後、2件ほど計画してましたが
お腹がいっぱいになったので次回にまわして終了します🙇

帰りもスムーズに帰る事が出来て
夕方には戻る事が出来て


途中で買ったみそポテトを食べながら
今日の反省と次を練っていま〜す🤭

Posted at 2025/02/14 22:24:15 | コメント(21) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

部長と行く房総鰻TRG

部長と行く房総鰻TRG寒さが益々、厳しい今日この頃
今年の駆け抜けを占う大事なイベント🤭

部長と行く房総鰻TRGに参加させていただきました🙌

前日からの寒さで普段なら布団から出れないですが
今日はパッと目が覚めて👀準備完了して
出発❗🏃

高速に上がり順調に進んで
ちょっとこちらで小休止


クルマから降りたら地元より気温が低いようです



身体を温めようといつもの朝蕎麦を😅
今回はきつね蕎麦といなり寿司
※揚げがダブってしまった😆

まったりしてるとLINEにみん友さんから
『一番札いただき❗』の連絡を見て
リスタートします🏃




集合場所のおナッツさんに到着



一番札のみん友さんと一緒に皆さんを
お待ちします



今年もいつもながらの時間前に集合🙌
※時間に余裕がありますね🤗


注意事項を聞いたところで次のポイントへ
移動します
ここでハプニング🤣
一般車を間に入れながらの車列でしたが
同じ車種のクルマが左折したのを自分が
付いて行ってしまい皆さんから離脱😆

直ぐに気がついてリカバリーして


ようやく追いつきました
※後ろに付いてきた方には申し訳ありませんでした🙇



気を取り直してバビューン🏃と駆け抜けて







房総TRGと言えばここ


聖地化し始めてる
みねおかいきいき館

ここに来たなら食さねばならないモノ


ソフト職人がひとつずつ丁寧に巻いてくれる逸品


濃厚ソフトクリーム🍦
旨い美味すぎる🤤
※雄叫びをあげながらのリフトアップ🤭

駆け抜けた糖分補給には最適です

帰りがけに


牛さんにお礼と感謝をします🙇


子牛も生まれたので今後も安心ですね🤗

この後は




安房グリーンラインを気持ちよく抜けて



途中カシュウさんがワープ走行して
いつの間にか前方に😆
踏切で激写されるの図
😙ありがとうございます🙌

海まで出たら


フラワーラインを走ります
※菜の花が咲いてましたがまだまだですね😅



S字コーナーポイントで撮影







曇り空が残念でしたね😆

そろそろお腹もペコちゃんになって来ましたのでメイン会場へ向かいます🏃

腹ペコ軍団は移動が早い🤭



メイン会場のいづ喜さんに到着🙆


開店時間まで談笑して待ちます

入店してからはいつもの


大広間に案内されて秘密の話しをしながら


大人しく待ちま〜す😙

いい子にしていたら


着お重〜🤤
この香りはたまりませんねぇ🤤🤤

別の席では


坂東太郎はどれかクイズ🤔
※自分的には分かりません😅



あっ言う間に完食
相変わらず美味しゅうございました
ごちそうさまです🙏



食べ終わって出てみると開店したのに
本日終了とは驚きの人気店ですね🤣

食後のデザートとして近くの



里見茶屋さんで



抹茶パフェとずんだ団子を食べながら


こちらで本日の鰻TRGが終了致しました

ご一緒された皆様
お疲れ様でした
そして企画&先導されたまあちゃん
ありがとうございました

今年の胃袋事情は安泰ですね🤗

Posted at 2025/01/19 20:25:36 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

今年の運気は🤔

今年の運気は🤔この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。


ツルピカを維持していきたいなぁ〜🙏
Posted at 2025/01/03 20:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月17日 イイね!

今年の締めに大ちゃんラーメンへ

今年の締めに大ちゃんラーメンへ今年もあと少しで終わりますねぇ
あっという間にと年々思うのが寂しい限り

そんな中、今年も締めの大ちゃんラーメンに集合と言う事で行って来ました🙌
※みん友さんが紹介してるので簡潔に😅





先ずはこちらで恒例の腹ごしらえ



いつものかき揚げ蕎麦に
今回はいなり寿司をトッピング🤤
※ここのかき揚げはサクサクなので気に入ってます🙆

お腹が満足した所で出発🏃

スマートインターから降りて
最初のポイントは


九十九谷展望公園
こちらで御来光を見ていたのですが
何故か周りはペアの人達ばかり😆
寒くてくっついて写真を撮っているようです
さすがにひとりでクルマを撮っていられず
早々と下山🏃

今回は集合場所が決まっていますが
それ以外は自由演技のようなので
自分はいつものルートへ



着いたのが聖地と呼ばれるこの場所
ここから房総TRGが始まったとも言われる所ですね
とりあえず今年一年と来年に向けての
ご報告をして後にします🙏

次は




道の駅 保田小学校
こちらでトイレ休憩しながら
他の方達を検索してみましたが分からず🤣

ここから集合場所へ向かいます

時間より早めに着いたので一番乗りかと思ったら




先に到着して並ばれてました🤣流石ですね



他の方達が来られるまで先頭を死守🤭
開店時間が近くなる頃は



長い行列が😅早い時間に設定して正解でしたね🙆
それにしても人気があります

そして入店して迷わずに注文❗🙋





お通しのチャーシュー丼と餃子
※自分は大盛りにしてみましたが
まさかのラーメン丼でした🤪






そして間髪入れずにメインのラーメン
とん塩チャーシューメンが登場

皆さんもお腹のゴングを待たずに


今回も大満足のお味です
あとで知ったのですが隠し味のひとつに
ハチミツが入っているそうです
それがあの中毒性を生むのかと納得です🤤

お腹も満足したところで
食後のデザートタイム🙌

移動も近くの嬉しいお店


看板が眩しい😆



色々ある中でいつも頼むのは


モカソフトクリーム🍦
このボリュームですけど
不思議とお腹にスーっと入ってしまう

ラーメンで温めてソフトで冷やすと言う
自己流健康法で
年末を乗り切れそうです🙆

最後は景色のいい漁港に移動して
みんなで撮影


っとここで潜入捜査をされていた
エージェントkoniさんがいつの間にか
背後ロックオン🥳
思わずやられたぁ〜



次から後ろも注意せねば🤭

こちらでしばし歓談してから
今年の締めの大ちゃんラーメンを
終了致しました

ご参加した皆さま
お誘いいただいた福田屋さん
ありがとうございます🙇

今年もあと少し
ちょっと早いですが
メリークリスマス&よい年をお迎え下さい🤗


Posted at 2024/12/17 22:19:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

本日の芝浦カフェ

本日の芝浦カフェ昨日納車されたみん友さんが
本日帰られる前に噂の芝浦カフェに寄られると言う事で行って来ましたよ🙌

久々の芝浦カフェでしたので


早めの到着😅
ボッチ珈琲にはならず皆さんを待ちます

しばらくすると


ずら〜りと勢揃い
その中の1台から


颯爽と降りて来たのが
みん友さんのREAL Mさんです



今回お会いするのが初めてのナイスガイですね🤭
ご納車おめでとうございます🎉🎊

これから遠路を帰られると言う事なので
こちらの方より


安全のご祈祷をしていただきました

自分も今年初でしたので



長〜いお説教をしていただき
今年の残りを精進したいと思います

では、本日の参拝者さん
※マルゴーさん撮り忘れておりました
すみません🙇

















来週には12月突入して残り1ヶ月
皆さん安全運転で気をつけましょう🙇





Posted at 2024/11/24 21:26:05 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skashi さん
なかにしさんのパフェはボリューミーですね🤤次は桃から葡萄に変わる感じですね🤗」
何シテル?   08/25 19:07
シマゾーです。(^o^)/ もしかしたら、走っていてお会いする事が ありましたら、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドフレームプレート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 06:21:31
フューエルリッドカバーのバネ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 09:57:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ シマゾー (BMW M3 クーペ)
BMW M3 クーペに乗っています。 憧れのクルマにステップアップ これから楽しみます。
BMW その他 ギンタ (BMW その他)
大パワーの割にしなやかな足回り
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このクルマには色々と教わりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation