• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎぴょんのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

山×コーヒー=神秘


本日は皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
貴重なアドバイスをいただき、大変勉強になりました!どんどん前進していけます(^^)v
頑張りますよー!穴!



また、おみやげまでいただきまして、ありがとうございます(/o\)



茨城銘菓!?




おかげさまでとても刺激的で楽しい時間を過ごさせていただきました\(^_^)/
また機会がありましたら、ぜひともお声掛けください!お邪魔させていただきます( ☆∀☆)
Posted at 2016/05/14 20:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

ゴムは大事です!の巻


宣言通りにことは運び、タイヤをチェンジです!いかんせん、クラックの入ったエコスでは危険極まりないです!

っということで、まずは、市場調査!
どのくらいのお値段でタイヤ交換していただけるのかと、タイヤのことなら、、、

たーいや館へgoです!

綾瀬はるかちゃんが、ちゃんと買いしなさいと言うので、、、


(すいませーん、ぽってんざ、くださいぽてんざぁー)

定員さん
(かしこまりました、見積りだしますねぇー)満面の笑み

、、、

定員さん
(こちらになりますー)

でんっ!





(はわわぁ~)(´・ω・`)

箱入り娘の私はタイヤの相場を知りませんでした。顔面蒼白です♪

定員さん
(いかがなさいますかー)
<こいつなにもしらねぇなの目>


(あっ、ちょ、ちょっと検討させてください!この紙いただいていきます!)

定員さん
(かしこまりました、是非ご検討ください)



いやはや、これは大変です、今すぐにでも換えたいのに、、、
もっと浮かすことはできないだろうか、、、

そうだ!まずは、タイヤ単体の価格を調べよう!
みんな大好き、価格ドットコムでチェック!

うむむ、ぽってんざさんはどーしてもお高い、、、それに、私のようなへっぽこ運転手にはもったいないです\(^_^)/

なーのーで、、、うーん、、、

おっ!ミシュラン、エナジーセイバー➕
これだっ!お値段はぁ、、、
送料こみで、25000円!
これくらいならっ!買える!

あとは、取り付けです!
自分で手組み?それはちょっと、、、

どこか近場で、、、

タイヤ取り付けドットコム

ほぉ、タイヤ脱着、組み換え、バランス、廃タイヤで、、、

7600円!

ついでにバルブ交換は1000円!

これしかないっ!

すぐさまタイヤを発注!


すると、ものの2日で

でん!




我が家にタイヤが来ましたー!

臭いっす!(゜ロ゜)


そして、タイヤ取り付けドットコムにお電話し、予約、、、



さーってと、タイヤどこに積むかぁ、、、

フロントのテンパーを外し、一本
運転席と助手席の後ろに一本づつ、、、
そして残りの一本は助手席、、、ん?
助手席に人が乗ってます(^^)d
これはぁ、、、かぶっていただきます♪

道中ゴムの臭いと闘う助手席の人、、、
ごめんねぇ(;;)

着くとすぐさま作業開始!


ものの20分か25分でオール交換OK!
しかもインパクトは不使用!
トルクレンチで、お客様お立ち会い、確認してもらいの締め込み!
車と運転手に優しいです(^-^)/
29歳の優しいお兄さんです!
ありがとうございましたm(__)m

おおっと、そうでした、助手席の人から、スペーサー(5mm)とロックナット黒を献上していただき、それもつけさせてもらいました!ありがとうございますm(__)m

でん!




きれーいっ!( ☆∀☆)


マンセーっ!\(^_^)/

乗り心地もフワフワになりました!
カーブを曲がって行くときの感覚も、しっとりとした感じです!
これはすばらっ!です\(^_^)/

しばらくタイヤは安心です(^-^)/
ちょこちょこ走ったらナットの点検します(^^)v

タイヤ交換、完!


オマケ



おなじみの爪割れです。なんとかしようと、、、

ケーブルをまとめて壁を這わせるやつだとおもわれますが、ちょーど良さそうだったので、バンドで固定。
引っ掛け棒との脱着も問題なし!
これで走行中、プラグコードに寄り添うこともなくなりそうです!


トランクの雨漏り。。。



ひとまず、薄型ゴムテープで様子見です!
Posted at 2016/04/24 12:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

帰ってきた兎ぱーと2


約、半年の月日を経て、、、
桜の開花とともに帰ってまいりました



ひとまず。


まんせー\(^_^)/

まんせー\(^_^)/

です!

皆様、励ましのお言葉ありがとうございましたm(__)m
おかげさまで、元気に走ってくれてます!


いかんせん野に置いておいたものなので、まずはきれいきれいします!
手始めに色々なところをチェック!チェック!

、、、

おおっと、、、


おお、、、


こけ、、、苔、、、

これはやむを得ないので歯ブラシでこしこし、、、こし、、、



うむむ、、、まぁまぁ、、、(´・ω・`)


その他ワックスかけてキレイにしました。





ここで問題はっせい!
ポジションランプがつきません!
全消灯です!おっかないです!

見てみると、ヒューズがぶっ飛んでました、、、(;;)
新品ヒューズを装着!
ポジション、、、



オン!




ばちっ!



え、(´・ω・`)




また飛びました、、、


関連配線のチェック!チェック!


おおっと、これはぁ~、、、




めっちゃネジネジしておる、、、(苦笑
これがこんがらがってしまい、シフトの金属に触れて短絡していたのかも、、、
色合いも変色してしまってる、、、、



レッツ、ギボシっ!



一応これで、ヒューズぶっ飛びはなくなりましたー!
(なおライセンスプレートランプの助手席側も謎のネジネジ施工を施されておりましたので、手直しです、、、)


なぜ?どうして?(´д`|||)


やりたいことは数多くありますが、一つづつ地道に治してあげたいと思います。


次はぁ、、、
タイヤいきましょう!タイヤ!
Posted at 2016/04/16 05:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

うさぎ小屋から、、、


春の知らせを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、春というのは、良い知らせも運んできてくれるようです。


ながーい月日を経て進展です。
例のミッションのオーバーホールに伴って、SST(3爪のプーラー)が必要らしく、その手配に時間を有するというお知らせがありました、、、


いつ工具が届くかわからない、、、
そこで、(ミッション丸々乗せかえできれば一番いいんだけれど、、、)という整備士さんの言葉と共に発見しましたこちら!



某オークションにて、86000円なり。






アイキャッチ



あんなに見張っていてもででこなかつたE51ミッションがこのタイミングでぽんっとでてきてくれました!
あじゃますっ!



只今作業中の模様を送ってくださいました。



おりょ!真ん中!ウォーターポンプでしょうか?新品!?
右下のプーリーもなかなか良い色合い、、、
ところで、下に滴っているのは、、、
オイルじゃ、ないですよね!水が、、、こう、、、流れて、、、?
色々確認しなければいけなさそうな写真でございます。

ご心配してくださった皆様ありがとうございました!
まだまだ油断できませが、なんとか、形にはなりそうです!これに懲りず少しずつこの車に歩み寄って、出来る限りの手をつくしていきたいと思いました。
こんな私とうさぎさんですが、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2016/03/19 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

げんじょう...

...
...
...
最終更新から、約三ヶ月ほどたってしまた...
このボンクラブログを見てくださってる方なんて居ないに等しいとは思いますが...


さて、某月某所にて、うさぎさんは不動となってしまいました。。。
ギヤは何処にも入らず、クラッチを切ってもタイヤが転がらない、、、
エンジンは、クラッチを切った状態であれば掛かるのですが、繋げていくと...

ガキーンっ!っと鳴りエンスト。

レッカー車にて、某車屋さんへ...



その車屋さんの手により診断していただいた結果が...



犯人は...



こいつ......
どうやらデフを固定するためのボルト。
その一本が吹っ飛んで、噛んでしまい、ギヤがロック。転がらない状態になってしまったということみたいです...
自分も現物を見せていただきましたがなんともいたたまれない気持ちになりました。

さてここからが本題。


黒い棒が差しているところが要交換部品なのですが、もちろんはいバーンなので、ヤフオクでさがす...

さがす...

さがす.

無いm(_ _)m

E51ミッションがない...

同じE型のミッションで流用出来そうなものは....

AE92s/c
AE101s/c
こちらはギヤの厚みが違うらしい...

あとは...

あ、SW!
3S-GTEのミッション!
どこがで3速4速を流用した、というのを見たことがあるような、ないような、、、

車屋さんにTEL...

(あーそうそう、SWのが使えそうなんだよー今頼んでるところだから、物が来たらやってみますー)

おおお!なんとかなりそうなYOKAN!?

引き続き調べてできるだけ多くの情報を手に入れようと思います。。。

目指せ!山の上でコーヒー!







Posted at 2015/10/14 10:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いなかびと なんてこった。。。」
何シテル?   05/03 14:34
うさぎぴょんです。 うさぎのようなAWに乗っています。 ぴょんぴょんしてます(o^^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 21:54:27
2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 13:44:06

愛車一覧

トヨタ MR2 AWちゃん (トヨタ MR2)
免許取得から4ヶ月、やっぱり乗用車ほしーい!っとついつい手を出してしまたorz 手の掛か ...
ホンダ スーパーディオ でお (ホンダ スーパーディオ)
通勤快速…になるかどうかは不明。(6年放置車両) 起こし中… (2023年3月復活!絶賛 ...
ヤマハ JOG アプリオたそー (ヤマハ JOG)
高校生時代から所有しています。 擬人化したらとても可愛い娘だと思います。 ただし、ちょっ ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
免許を取り、農道のシューマッハより6マソで譲っていただいた初マイカー...グニャんグニ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation