• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一人旅したいのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

月の満ち欠けをダイエットに利用する

新月が痩せやすいと聞いたことがある。

そのことを妻に話すと
陰陽の考え方から確かにそういえると言う。

陰→縮む力

陽→広がる力

月が欠けるときは陰の状態で
物が縮む方向にある。

月が満ちるときは陽の状態で
物が広がる方向にある。

それなので新月の時は痩せやすいということだ。

今日は新月。

最近太ったかなっと感じる私は
ほんとかよ、と聞いていたが
海の波など地球に与える影響の大きさを考えれば
小さい人間が何らかの影響を受けることを否定はできないだろう。

がんばっているのになかなか痩せないな、とか
暴飲暴食しているのに不思議と太らないな、
なんて感じたときは
現在の月の満ち欠けをチェックしてみるのも面白いかもしれない。
Posted at 2007/01/19 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ、ザッ感 | その他
2007年01月16日 イイね!

わくわくハワイ旅行が・・・

わくわくハワイ旅行が・・・千の位がひとつずれていたら・・・

今頃ルンルン、ハワイ気分

惜しー
Posted at 2007/01/16 16:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | あれこれ、ザッ感 | 日記
2007年01月12日 イイね!

こんなのあったね、都市伝説

「わたし、きれい」で有名な口裂け女
都市伝説では代表的な存在だ。

高1の頃である。
授業中でもなんでもその話で持ちきりだった。

「学校の裏で見た」
「家の近所で追いかけられた小学生がいる」

などけっこう身近な話題として盛り上がった。
その当時はまじめに聞いたり話したりしていたな。
今思うとみんな友達の友達から聞いた話、
ということだったけれど。

その後、印象深いのは
ドラえもんとサザエさんの話。
家庭教師のバイトの時、中学生の教え子から聞いた。

ドラえもんは事故で植物人間状態になったのび太の夢の中の話だったという噂。

サザエさんは家族全員の旅行でハワイに行く途中
飛行機が太平洋に墜落。
そしてそれぞれが自分の名前の海の生き物になってしまったという噂。

初めて聞いたとき大笑いしてしまったが
中学生の間ではまじめに語られていたらしい。
ドラえもんの話は藤子不二雄がコメントを出すまでになったというし。

今もネット上で様々な都市伝説が語られていると思うが
いまひとつ信用できない雰囲気を漂わす。

しかしネットなき時代の口コミは
そんなのあるわけないじゃんと心のどこかで思っても
なぜか本当のことのように感じさせる不気味さを漂わせるのだ。

Posted at 2007/01/12 16:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ、ザッ感 | その他
2007年01月07日 イイね!

まだがんばっていますよー

まだがんばっていますよー軒下のクモでーす。

新しい年が明け、初雪が降ったのに

まだがんばって生きていますよー。

Posted at 2007/01/07 00:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | あれこれ、ザッ感 | 日記
2007年01月04日 イイね!

うり坊くん ありがとう

うり坊くん ありがとう朝のさわやかな空気
早くも鳴きだしたセミ

そんな中
眠い目をこすっている私は小学4年生。




「ぶたが産まれたよ」

山形のおばさんの声に跳ね起き
離れの豚小屋に向かった。

ぷぎー ぷぎー

豚小屋が騒がしい。

「今から子豚の爪を切るぞ、手伝うか?」
徹夜で出産を見守っていた従兄弟が言う。

従兄弟に捕まるまいと逃げる子豚
追いかける従兄弟の腕
私の腕の中であばれる子豚
すさまじい”動”の世界だ。

それに対し母豚は

ドテーン

騒ぎなんかどこ吹く風、
身動きもせず横たわっていた。

同じ空間に”動”と”静”の同居する不思議さ
今でも印象に残っている。

こんなことを思ったとき
私の今年の指針が固まった。

動くときは躊躇せず動く
静観すべきときはあわてずあせらずじっとしている。

つい反対のことをしがちであるが
動くべきときと静かにすべきときをしっかり見極め
満足の年になるよう今年1年を過ごしていきたい。

この決意のきっかけを作ってくれた
画像のうり坊くん、ありがとう。
Posted at 2007/01/04 12:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれこれ、ザッ感 | 日記

プロフィール

妻、子ども4人あわせて家族6人でわいわい暮らしています。 自宅で仕事をしているので、いつも騒がしい中。 大人数も楽しいけれど、たまには一人になりたいこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
六人家族での移動は荷物も多くなりがち。 それなので人も荷物も多くのり、とても重宝していま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation