• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一人旅したいのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

我が家の日本一

日曜日、餅つきをしました。



ペッタンペッタン

杵と臼を使ってついた餅は
格別に美味しいです。



お肌はツルツル
びよーんとのびるのびる
たまに米粒あってもご愛嬌。

子どもの同級生の中学生、小学生集め
近所の人もよんで
二升、ペロッとなくなりました。

酒もうまいのみんな呑まれてしまったけれど。

ところで、我が家はみんな餅好きです。

正月に限らず年中常備
磯辺焼き、お雑煮なんかも普通のメニュー。

そんな中で
特に餅好きなのが小4の次男。

デザートと称し
家にいるときは毎食後いつも
餅を2、3個焼いて食べています。

おなかいっぱい食べただろうと思っても
ひとりで餅焼いて
フーフー言いながら食べている。

うちで一番やせっぽちなのによく入るなーと
いつも感心ひとしきりです。

さすがに毎日ここまで餅を食べる小学生はいないでしょう。

それなので私は次男のことを
日本一餅を食べる小学生
と称しています。


Posted at 2007/01/17 21:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て事件簿 | 暮らし/家族
2007年01月10日 イイね!

授業参観の風景

【溶けゆく日本人】モラル破壊…子供以下の親
に関連して書きます。

はいはいはい!

はりきって手をあげる子どもたち。

それに比べて親たち。

授業中の教室の中なのにぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。

廊下からは
ぎゃはははー
でかい笑い声が聞こえる。

学校への不満を言うのも良い。

しかし自らも常識を持ち教育に対し真剣な態度をとらなければ
学校との緊張関係は築かれず
より良い教育の場は生まれないであろう。

人に頼るだけ自分の好き勝手だけ不満を言うだけでなく
自らの未熟さを謙虚に受け止めながら
主体となって子どもの教育にかかわっていこうと感じた。
Posted at 2007/01/11 00:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て事件簿 | ビジネス/学習
2007年01月09日 イイね!

ボールペンを使って、カーレース

ボールペンを使って、カーレースパシッ! 飛び出すスーパーカー

パシッ! 素早いコーナリング

パシッ! 直線いっきにゴール!

スーパーカー型の消しゴムを
ノック式ボールペンで飛ばすカーレース遊び
懐かしいな。




40歳前半の男の方なら
学校などで友達と遊んだ人けっこう多いんじゃないかな。

スーパーカーブームの中ではやった遊び
文房具のBOXYシリーズのリーフレットに紹介されていました。

BOXYのボールペン、
消しゴム飛ばしに使いやすかった記憶あります。

この手の遊びはそれぞれのチューニング(裏技)がものいって
バネを強くしたり
消しゴムのタイヤをすべりやすくしたり
いろいろ工夫して楽しかったな。

学校の机の上に教科書やふでばこ置いてコースをつくり
休み時間になるとレースに興じていたっけ。

あまりにもすべりやすくすると
机から落ちてリタイアになってしまうんだよなー。

今もスーパーカー消しゴムあるなら
子どもといっしょに遊んでみたいです。

一番あつくなるのが親父だったりして。
Posted at 2007/01/09 23:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て事件簿 | 趣味
2006年12月26日 イイね!

イブにおきた小さな事件

イブにおきた小さな事件クリスマスイブ
娘と一緒にケーキを作り家族のパーティへと
スムーズにいくと思ったら
中1の長男があぞびに行ったままなかなか帰ってこない。

他の兄弟たちは待ちきれない。
長男抜きで乾杯して料理を食べる。

いよいよケーキの時間になっても、
まだ帰ってこない。

妻が外に様子を見に行く。
すると玄関に脚立があるではないか。

私は、「ははーん」と思い二階に行く。
すると案の定、
長男は自分の布団にくるまっていた。

妻は相当頭にきていた様子だったが
私は特に怒りもおぼえず
かえって可笑しくなった。

「俺もよくやったよ」

中学や高校のとき
遅く帰ってきて気まずい雰囲気あると
ぶつぶつ文句を言われるのがいやで
塀から二階によじのぼり
自分の部屋に隠れていたことがよくあったっけ。

悪いことをしたとはわかるんだけど
面と向かって叱られたり注意されたりするのがいやな時期。
わかっているんだからいちいち言うなって。
そういう時って自分もあった。
今もそうか(笑)

でも親父と同じことすんなよ、まったく。

家族でやってきたクリスマス
そういうのもだんだんとうざくなっていくんだろうな。

それも成長のひとつでしょう。

「待っている人もいるんだから、せめて連絡ぐらいしろよ」
普通の口調でそういい残し
私はケーキを食べにいった。
Posted at 2006/12/26 01:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て事件簿 | 暮らし/家族
2006年12月25日 イイね!

親父と娘の作ったケーキ

3歳の娘といっしょに
ケーキ作りにチャレンジ!

妻の言うまま作ったのでレシピはわからないけれど
じょうずにできたかな?

自分としては美味しくできたと思います。

娘も
小麦粉といたり
型にはめたり
イチゴをきったり
じょうずに最後までできました。。。



イチゴのヨーグルトクリームタルト



チョコレートクリームタルト



ケーキもできていよいよパーティのはじまりです。
Posted at 2006/12/25 17:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て事件簿 | 暮らし/家族

プロフィール

妻、子ども4人あわせて家族6人でわいわい暮らしています。 自宅で仕事をしているので、いつも騒がしい中。 大人数も楽しいけれど、たまには一人になりたいこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
六人家族での移動は荷物も多くなりがち。 それなので人も荷物も多くのり、とても重宝していま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation