• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一人旅したいのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

定点観測~いちょうその6

定点観測~いちょうその6いっきにやってきました、落葉が。
風が吹くたび
一枚また一枚とハラハラ落ちてきます。

朝の冷え込みが厳しいと
一晩で葉っぱがなくなることがあります。
Posted at 2006/11/23 21:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年11月22日 イイね!

今日の日本酒~雁木「ゆうなぎ」純米大吟醸無濾過

今日の日本酒~雁木「ゆうなぎ」純米大吟醸無濾過








雁木「ゆうなぎ」純米大吟醸無濾過

山口県岩国市 八百新酒造

普段、大吟醸は飲まない。
値段的なものもあるが
純米あるいな吟醸酒でも十分おいしい酒がいっぱいあるからだ。
また大吟醸は意外と感心しない酒も少なくない。

しかしこの酒は旨い
さすが大吟醸との満足感がある。 

ほどよい香りそしてグッとくるコク
辛口というか味が引き締まっている。
ただ甘いだけとか辛いだけとかいうのでなく
バランスがいいのだ。

失礼ながら
山口の岩国にこんな美味しい酒があるとは知らなかった。
また飲みたいな~


Posted at 2006/11/22 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生のスパイス、酒・・・ | グルメ/料理
2006年11月22日 イイね!

定点観測~いちょうその5

定点観測~いちょうその5画像では見えてないけれど
黄色のじゅうたんが大きくなってきました。
Posted at 2006/11/22 16:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年11月21日 イイね!

愛の国から幸福へ

愛の国から幸福へ「愛の国から幸福へ」
このキャッチフレーズ
私と同年代なら覚えている方も多いでしょう。

縁起切符の元祖ともいえる
「愛国から幸福行」の切符で有名になった
旧国鉄広尾線の幸福駅。
広尾線廃止間近の冬のある日、訪れた。

新幹線~特急はつかり~青函連絡船~特急北斗~特急おおぞら
と乗り継ぎ広尾線へ。

ほどなく愛国そして幸福に到着した。

幸福駅
ローカル線の無人駅によくあるたたずまい。
鉄道ファンらしき姿がちらほら。

ホームの端から端を歩く。
雪かきされずに残った雪がギシギシなる。

ディーゼルカー特有の油の匂いがほのかににおう。
ローカル線ならではのにおい、私は好きだ。

静寂をもとめてホームの端に佇む。
鉄道ファンが去ると
乾いた冷たい風の音だけに駅は包まれた。

「幸福って何?」
当時彼女と別れたばかりの私は柄にもなくはしばし考えた。

「何で別れたんだろうな」
いろいろな思いが頭の中を巡る。

もう終わったこと。
何をどう考えてもしようがない。
無力感を感じる私を
幸福駅はやさしく見守っていた。

小1時間たっただろうか。
そろそろ帯広空港に行くか
そう思ってまわりを見回したが
バスどころかタクシーもいない。

ローカル線じゃあたりまえ。
歩いていくか
そう思ったときカメラを持ったおじいさんに話しかけられた。

幸福駅の写真を撮りに来た地元の方だった。
しばし話をした後、
空港まで車で送ってもらえることになった。

雪原を走る車。
空港までけっこう距離がある。
ここを歩かなくて良かった。
飛行機に間に合わないどころか
迷子になって樹氷になっていたことだろう。

空港ではおじいさんが北海道の話をたくさんしてくれた。
今度は家に遊びにおいでとも言ってくれた。

素敵な方との出会い
人のやさしさ幸福に出会えた、
今でも心に残る旅である。

その後
おじいさんとは年賀状のやりとりをしていたが
8年くらい前、亡くなられた。

再び会ってお礼を言うことはできなかったが、
また「幸福駅」を訪ね
心の中でお礼を言いたい。






Posted at 2006/11/21 20:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラっと一人旅 | 旅行/地域
2006年11月21日 イイね!

定点観測~いちょうその4

定点観測~いちょうその4何か変化したでしょうか?

今日は暖か。
落葉はいつになるか?
Posted at 2006/11/21 15:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | 暮らし/家族

プロフィール

妻、子ども4人あわせて家族6人でわいわい暮らしています。 自宅で仕事をしているので、いつも騒がしい中。 大人数も楽しいけれど、たまには一人になりたいこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
六人家族での移動は荷物も多くなりがち。 それなので人も荷物も多くのり、とても重宝していま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation