ワゴンRのことなんですが
車高落としてからヘッドライトの照らす位置が下がった
オートレベライザーってあるやん
それの影響で下がるって聞いたからディーラーでオートレベライザーをリセットしてもらいに行った
んで初期設定にしてもろてんけど
戻らないみたい
んでオートレベライザーの警告灯ランプ点いてるねんけど(・・A;)
ディーラーもこれ以上の作業は出来ませんみたいな。。
フロントガラスのトップシェードが長いからダメ言われた
何で警告灯点いてるか調べれへんみたいな
あとマフラーも低すぎるんもあるな
説明書見たらオートレベライザーの警告灯は光軸がおかしいか異常なときに点くみたい
走ってる感じこないだより照らす位置は上がってるよーな
でもオートレベライザーの警告灯点いてる
謎
ディーラーでちゃんと見てもらいたいけど直さないかんしなぁ
誰か詳しい人いたら教えて下さい( TДT)
フロントシェードとマフラーだけやし直して見てもらったほーがいいんかなぁ
車高下げてこんなんなった方います??
教えて下さい(´;ω;`)

Posted at 2010/03/19 01:33:48 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | モブログ