• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobinのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

復活祭はやっぱり雨なのね(笑)

復活祭はやっぱり雨なのね(笑)apr大走行会
るのるのさん号改めバロンさん号の復活♪
ルノ夫さん参戦♪

期待を裏切らない「雨」です(笑)

でも、主催のねぎ公国社長の教えを守り、
全車無事にワークショップを終えることが出来ました(*^_^*)

TC1000の時もそうでしたが、
雨の中、ボクたち生徒をちゃんと見て、アドバイスをしてくれるから安心して遊べるんだなぁと本当にイイワークショップです♪

ボクは雨でしか試せないウルゴンのノーマルとスポーツの違いを真剣に遊んでました(笑)
ちょっと乱暴にハンドル操作したり、アクセル、ブレーキ操作したときの車の動きを体感(*^_^*)

リアが流れても慌てずにリカバリすればスピンしないので、うーん本当によく出来たシステムです。
もっと無茶してもよかったのかなぁ(笑)

忘年会はさかな屋さんで盛り上がり、今年のワークショップは終了です。
次回も楽しみです♪


今回のワークショップでタイヤを使い切ってV720と思っていたのですが・・・
タイヤ減ってません、V720おあずけです(笑)
Posted at 2014/12/14 01:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2014年11月24日 イイね!

プラプラと(笑)

今週はVLMもFFMも参加出来なかった(ノД`)・゜・。

それではあまりにもなので、早起きして外苑のいちょう並木で寂しく撮影会(笑)

日が出たばかりの時間なのに結構な車。
気持ちは皆さん同じようで、いっしょに愛車撮影♪











Posted at 2014/11/24 17:36:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月16日 イイね!

RSJ2014

今年もRSJに遊びに行ってきました。
天気にも恵まれて、お久しぶりの方やお初の方、そしていつもの仲間と楽しい一日になりました。


そんな中、ネギ王国からのお知らせであったカナードの現地取り付け作業が始まりました(笑)
ギリギリ号、ますます格好良くなった(怖くなったとも)(≧∇≦)

今年はダンロップコーナーで走られる皆さんの写真を撮ろうとテクテクと歩いて行きましたが、車で行けば良かったと後悔(笑)

まずはルーテクラス



ふぐさん
ジョンシリに白ホイール、やっぱりカッコイイですね。


ネギ2号

メガネクラス

まさなおさん


qさんとセブさん


ヒガシグチさん


サラぽんさん
ここ色がカラフルo(^-^)o


ろーさん


みかみんさん
定番になりつつの(笑)白に赤ホイール、カッコイイ♪


ネギ1号
青に赤ホイールもカッコいいなぁ(≧∇≦)


最後はウルゴンさんと記念撮影♪


ボクはiPhoneケースにサインもらいました(*^_^*)



ふぐさんから分けていただいたセンターキャップステーカー
かっこいい(≧∇≦)
Posted at 2014/11/16 17:02:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2014年11月09日 イイね!

今週は深谷でRSMシートプロテクター取り付け

今週も深谷はメガーヌ&ルーテシア祭りでした。

RSL1875W "CUP"+KU39、RSM1875WJ+V720 、RSM1875WB+V720等々
ホイール&タイヤ祭り(≧∇≦)

RSL1875W "CUP"の白もRSM1875WJRSM1875WBもみんなカッコイイ!!!

そしてV720のショルダーの張り出しもカッコイイ(≧∇≦)

そんな中、ボクはシートプロテクターを取り付けてました(笑)

フェーズ1のちょっと泣き所でもあるシートのサイドがファブリック...
乗り降りで擦れてケバケバしてきて、最悪は破けちゃう( ̄。 ̄;)

エボリューション3までアップデートされ、待ちに待ってリリースされました。


助手席側にも。
こちらは右ハンドル用を装着です。


装着第一号という名誉という名の取り付け方の実験体です(笑)
付属の取り付けマニュアルを読めば簡単に誰でも取り付けできます。

ただ、シートの個体差でサイドプロテクターのフラップの取り付けが
大変な場合があると思いますので、ボクの装着した方法をちょこっと。


赤←のフラップをシート生地が入り込んでいる部分にハメ込むののですが、
ハメ込みにくかったので、上の隙間があるところでフラップをハメ込みながら
下へスライドさせて取り付けました。


モモ用はフラップをカバーの下に入れ込むのですが、
ネジを4カ所外すと後で固定するのが大変だったので、
前側の上とシフトレバーの部分の2カ所を外して、
出来た隙間にフラップを滑り込ませる事が出来たので、
めんどくさがりやの人(笑)はこの方法でも大丈夫だと思います。

ただし、あくまでもこれはボクの車での話なので、
基本は取り付けマニュアルに従ってください<(_ _)>


そして、いよいよ来週末はRSJですね。
ボクは皆さんの熱い走りを応援にいきまーす(^o^)/

これからの季節に必要と思われるI♥ブランケット。
点数稼ぎで購入(笑)

Posted at 2014/11/09 02:28:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | Megane RS | 日記
2014年11月03日 イイね!

イタフラMTG

今年は埼玉スタジアムで開催ということなので遊びに行きました。
前日の大雨がウソのように晴れてオフ会日和です♪

しかし、雨神様がこちらに向かってますと連絡が来た途端に雲が・・・ポツポツと・・・
さすが雨神様の力は凄いです(≧◇≦)
何とかご機嫌を直してもらって持ちこたえました(笑)


RSLのデモカーが来るまで、デモカー気分(*^_^*)


500台超のイタフラ車が集まりました。
このころに雨神様から連絡があり、雲が出てきました(笑)


Jさんのレッドブル号は大人気(≧∇≦)
かわいいモデルさんも来てくれました♪


OHGと嫁さんにジャンダルシール(マグネット)を貼ってもらいました。
か、かっこいい(≧∇≦)




イベント終了後にルーテさん(全色揃った)とメガネさんで集合して記念撮影♪

次回はRSJですね。
また遊びましょう(゚▽゚)/
Posted at 2014/11/03 16:23:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4/3に納車となりました。 ボディカラー:ブルー エクストレーム M オプション カ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
07モデルの青R32です。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
初めての輸入車。 テンロク&6MTと運転が楽しかった車でした。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは1回しか開けなかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation