• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobinのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

RSMコイルとスポイラー♪ そしてホイール(*^_^*)

RSMコイルとスポイラー♪ そしてホイール(*^_^*)(・∀・)ニヤニヤしっぱなしの週末を過ごしてます(笑)

メガーヌ3のホイールは5穴でPCDは114.3となって選び放題じゃんと、
納車後はホイール選びをo(^-^)oしながらしていたのですが、
オフセットが・・・、ハブが・・・、値段が・・・、当然見た目(好み)が・・・
と結局、純正のまま車検を通しました(^◇^;)

そして、共和国の国王がテストを重ね、ついにゴーサインの出たホイールを装着です♪

しかもBLUE LIGHT CHROME
・・・ずっとブルーラインホイールが欲しいと思っていたのでドンピシャです(*^_^*)




クロームだからなのか国王が履いているガンメタより大きく見えます(^^)v


ナナメから見たときにチラッとブルーが見えるところがd(^_^o)です。




そして国王のメガーヌを試乗した瞬間に変える決心をしたRSMコイルも装着です。

どうしても車高を下げたかったので、アイバッハに交換しているのですが、
国王の車を試乗したら、車、脚の動きが全然違う。。。
車が跳ねない!
特にリアの収まりがすごくイイです。


すでに交換されたオーナーさんも口々に乗り心地がイイと感想をのべてますが、
確かにその通りでした。
高速の繋ぎ目も確実にショックが少なくなり、これに関しては助手席の相方もすぐにわかったようです。

馴染んだときが楽しみです。


アイバッハもイイコイルですが、思い切って交換して正解でした♪

落ち具合の比較です。
交換時点のアイバッハ(約3年使用)

フロント

リア

RSMコイル

フロント

リア

リアはほぼ変わりませんが、フロントは指1本上がりました。
馴染んだらもう少し下がるので、指2.5本ぐらいでしょうかね。
フロントがRSMコイルに交換したオーナーさんより若干高い?
あっ、カーボンボンネットと軽量バッテリーの重量減のためでした(^◇^;)




で、上がった分、リップスポイラーで補ったりして(笑)


I♥ステッカーは剥がれちゃうよいわれたのですが、ここに貼ってみました♪



工場長に作っていただいた後付ペダル
これサイコーです。
工場長ありがとうございました。


Posted at 2014/06/01 19:12:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記
2014年05月18日 イイね!

カングージャンボリー

カングージャンボリー2014に参加してきました。

まぁ、ボク的には前夜祭が目的の大部分だったのですが(笑)
JさんとCさんの料理と皆さんが持ち寄った大量のお酒&おつまみで前夜祭は大盛り上がり♪

これしか写真撮ってなかった(^◇^;)

当日はカングーに紛れ込んで・・・

アナウンスで1300台って聞こえたような?

カングーは主役なので芝生。
紛れ込んだボクたちは・・・

野球のグラウンドで砂嵐の洗礼(笑)


会場で会ったメガーヌのお友達と談笑しているうちに・・・

この一画は怪しい車だけ残った(笑)

フ●○ン兄弟の兄がイイポジションにいたので1枚


後ろからはNGらしいので、代わりにチャリに乗る兄(笑)


またみんなで騒ぎましょう♪
Posted at 2014/05/18 23:32:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月11日 イイね!

「ズネーブエアダクト」のDIYスクール



これから主流になるであろう「ズネーブエアダクト」のDIYスクールに参加しました♪

不器用なので、
本当はまさなおさん、ぎりぎりさん、ヒガシグチさんが工作しているところを横でケラケラと見ながら、工場長に施工してもらう算段だったのに・・・
ズネーブ代表から、ダメ自分でやりなさいと怒られ、渋々自分でやることに(x_x)

結果、遠くから見れば細かいアラはわからないので満足です(*^_^*)

詳細な作業はまさなおさん、ぎりぎりさん、ヒガシグチさんがアップしてくれると信じて(笑)
ボクは簡単アップで済まそうっと(^◇^;)


穴開けたい形にマスキングします。
今回はズネーブおすすめの形です。
この時点で性格が影響します(笑)


角に穴を開けます。
もう後戻り出来ません(^◇^;)


角にこんな感じで開けました。


丸の円周をつなげる感じで切断します。


余分なところを削っていき、仕上げていきます。


余り攻めるとどんどん歪に削ってしまいそうなので、ボクはこのあたりでもうイイや状態。
他の3名は、几帳面に削る削る(笑)


網を取り付ける穴を開けます。


今回は男らしく?リベット留めです。


完成。
遠目で見れば問題なし(笑)


マフラーが見えるようになったので、(・∀・)ニヤニヤ度アップです。
マフラー交換している人や特に純正のチタンマフラーの人は( ´艸`)になると思います(^^)v

音もそうですが、リアタイヤにも良い影響があるようで、
このあたりは、きっと他の生徒さんが報告してくれるでしょう・・・人任せ


帰り道、ニヤニヤしながらnanmin'sに参加したのは内緒です(笑)

おまけ

兄弟仲良く作業中です(笑)


ズネーブ代表&工場長、ありがとうございました。


スクールの後、
M電子社長にウルゴンスイッチを取り付けていただきました♪
こちらも帰り道にニヤニヤしながら、スイッチオンオフしながら楽しんじゃいました(*^_^*)
M社長ありがとうございました。
あっ、お金払うの忘れてた(^◇^;)
Posted at 2014/05/11 10:46:34 | コメント(11) | トラックバック(1) | Megane RS | 日記
2014年04月06日 イイね!

雨が降る前に

帰りがけの暗闇の中でゴソゴソと1枚(笑)



この後すぐ雨が降ってきました(^◇^;)
Posted at 2014/04/06 01:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月02日 イイね!

夜桜を撮りにブラブラ

明日は夜から雨予報となっていたので、急いで隅田川の桜を撮ってきました。

三脚を使って撮る時間、場所が無いのでカメラの高感度性能に期待して撮ってみましたw
さすがにノイズは出ますが、新しいカメラは高感度に強いですね。
手持ち撮影で我慢出来るレベルで撮れます。



スカイツリーが点灯中に撮れるかな?








ついでに箱根(タンパ)はこんな感じでした。
今週末見頃になりそうです。




贅沢止めをして撮っちゃいました(*^_^*)

Posted at 2014/04/02 01:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4/3に納車となりました。 ボディカラー:ブルー エクストレーム M オプション カ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
07モデルの青R32です。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
初めての輸入車。 テンロク&6MTと運転が楽しかった車でした。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは1回しか開けなかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation