• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chobinのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

カタカタ・・・直った?

カタカタ・・・直った?画像はE-shinさんから拝借<(_ _)>

E-shinさんのこちらのブログの様に取り付け当初はカタカタとなっていたのですが、Dで見て頂いてほぼ解消しましたが・・・

ただ、この道(段差)でとかこのスピード域でとかではなく、気まぐれ的に鳴ってました。
音楽鳴っているしシュコー~プシューって鳴ってるし(笑)ほとんど気にならないレベルなのですが、僕もちょっと見てみました。

E-shinさんの対策された赤線の部分は対策済みだったので、隙間が大きそうな青丸の部分にエーモンのショックノンテープを足してみた所・・・
鳴らなくなったみたい(゚∀゚)

しばらく様子を見てみます。
Posted at 2011/08/22 11:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記
2011年08月07日 イイね!

メガーヌRS乗りの方にアンケートです

こんにちは。

メガーヌRSのオーナーにアンケートです。

皆さん色々とドレスアップやチューニングなどカスタマイズをされていると思いますが、
こんなパーツが欲しいなぁってありますか?

有明Dの店長さんとカーボンパーツ(エンジンカバーを製作中)の話で盛り上がったとき、
ルノ夫さんやひしがたの蛇さんの苦労話などもあったので、
エンブレムやドアミラーカバーも作ったら?と話した所、
みんなどんなの欲しいのだろうという話になり、
じゃ、みんカラのメガーヌRSのオーナーに聞いてみましょうとなった次第です。

店長さんご自身がメガーヌRSに乗られてますので、
・リアディフーザー
・エンジンカバー
・ボンネット
・フロントバンパー(デイライトが付いてるフィンの部分)
等々、店長さんが欲しいパーツは色々と妄想中(製作中)ということでした。

自分もこれ欲しいなぁや他にこれが欲しいとか、コメントして頂けたらと思います。

注)
みんなどんなパーツ欲しいのだろうのアンケートなので、コメントしたら製作&購入ではありません。
ほぼワンオフに近い状況になりますので、欲しい方が多ければ製作する可能性も高まり、価格も安く提供できる可能性もあるとのことです。
MADE in JAPANです(笑)
Posted at 2011/08/07 16:55:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記
2011年07月09日 イイね!

こんな音です♪

周りの雑音も入っていますが音録り出来る所がないので空ぶかし&雰囲気だけでご勘弁を<(_ _)>
昔ながらの音になるので、静かな音を目指している人には「え~」って思うかも知れませんが、僕はこういうの大好きなんで(^_^;

アクセルは全開には踏んでません。


動画では聞こえませんが、微かにジュコーッとエアクリの音も聞こえます。
エンジンルームのサウンドボックスの穴をふさげばもっと静かになると思います。


昔ながらのジュコーッとエアクリの音。
好きな人には楽しいですが、嫌いな人には(笑)


アイドリング時は静かです。
ノーマルより音が整ってる気もするのですが、ノーマルの音忘れました(^_^;
Posted at 2011/07/09 22:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記
2011年07月09日 イイね!

エアクリ&オキャタン&マフリャーの3点セット

エアクリ&オキャタン&マフリャーの3点セット待ちに待ったブツを装着しました。
毎度の事ながら、エアクリーナー&オイルキャッチに興味のある方は有明Dさんに問い合わせ下さい。



エアクリーナー&オイルキャッチタンク
posted by (C)chobin
エンジンルームがかなりレーシーになりました(笑)
オイルキャッチタンクと取り付けるためサウンドボックス(だったかな?)は外されてます。
穴はふさいでないのですが、その分室内に楽しい音が響きます♪
エンジンレスポンスも良くなり楽しさアップです♪

マフラー
posted by (C)chobin
マフラーも格好良くまとまっているのですが、普段見えないのがもったいない(笑)
テール部分だけ持ち帰って来ましたが、純正も持ってみたら軽くて良くできてますね。

音は編集したらアップします。
Posted at 2011/07/09 22:00:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記
2011年07月04日 イイね!

ブースト

ブーストそういえば、慣らしが終わってからREV2でデータ確認をしてなかったので、久しぶりに繋げてデータ取りをしてみました。
RSモニターで確認できるデータですが、後で確認できたりグラフで見たりできるので便利です。
※ホイールパワーとトルクは拾えないようなので、ブーストのみです。

フルブーストかけられる道やシチュエーションはなかなか無いので、
MAXデータとはいえませんが、121.5kpa=1.215barでした。
ノーマルのブーストは1.3barとどこかの記事で見たのですが、それが本当であればほぼスペック通りですね。

また他のデータを確認してみたところ、6413rpmまで回っていました。
Posted at 2011/07/04 01:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane RS | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
4/3に納車となりました。 ボディカラー:ブルー エクストレーム M オプション カ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
07モデルの青R32です。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
初めての輸入車。 テンロク&6MTと運転が楽しかった車でした。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Tバールーフは1回しか開けなかった(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation