う~ん。
新しいチェイサー納車予定日より1週間立ちました。
そろそろ怒ってもいいでしょうか(╬ ಠ益ಠ)
車屋に連絡したら来週には届くと言うが・・・大人しく待ちます( ´'ω'` )
本日はお休みなため、チェイサーとの思い出作りをしようと思い出かけることに。
先日の夜勤にて後輩と犬鳴峠の話をしていたことを思い出し、その中で「猫峠」という峠が話題に上がったためどんなところか確認しに行くことにしました(^o^)
どうでもいいけどウインカーをツアラー用の純正に戻しました(^o^)
クリアも好きだけどこっちも好きなんです(灬´ิω´ิ灬)
平日の昼間は人が少なくていいです。
猫峠を目指すにあたって八木山峠を通ります。
久々に宮若側から攻めて見たいと思います。
天候に恵まれず、雨が降ってきました( ´'ω'` )
こんなところにこんな車って・・・まるで走り屋みたい…(灬´ิω´ิ灬)w
くたびれた看板を発見。
力丸ダムですね。ここも心霊スポットとして有名だそうな。
心霊だけでなくこういったところは事件や事故が多くあることがよくあります。
まぁ、死んでるものより死にそうな人間の方が怖いんですけどね(*´•ω•`*)
相変わらず広いです。
宮若側から来る道は狭く曲がりくねってる上に暗い・・・。雨も降っていることだし安全運転ですな(^o^)
こんなところに到着。
お腹いっぱいなのでスルー(灬´ิω´ิ灬)
休憩(*゚∀゚)アヒャヒャ
こう見ると車高短ですなw
少し進むと・・・。
片側工事中(*´•ω•`*)
雨の中お疲れ様です。
この辺から心霊スポットの呪いなのかお腹が痛くなり、峠を降りてすぐのコンビニで休憩。
糟屋方面に進みまして、
ここの信号を右に進むと猫峠ということです。
猫峠も犬鳴の都市伝説ほどではないですがそこそこ噂はあるそうです。
とりあえず登ります
白い線はただの反射です(灬´ิω´ิ灬)
鳴淵ダムの展望台広場です。
天気が悪いので景色が・・・( ´'ω'` )
薄々感じてたんですが、不審者ですね(笑)
ていうか「猫峠」の標識も看板もないので、
本当にここが目的の峠なのか心配になる。
案内板を発見するも・・・
何も書かれていない( ´'ω'` )
篠栗四国霊場巡拝図。
不安になるものを発見。霊場ってなんですかね•́ω•̀)?
こんなものも落ちてました

ま、マークⅡのホイールカバーじゃん!
はたして何を意味しているのか。
これがチェイサーだったらお持ち帰りだったかもしれない・・・(;^ω^)
しばらく進むと・・・
ありました!
水子供養の寺です!
猫峠 心霊 などでググるとまず出てくる水子寺。
多分こういうのが相まって背ヒレ尾ひれがついた話になるんでしょうね•́ω•̀)
内部に潜入。
お地蔵さんがたくさん。・・・ん?
でけぇ・・・( ´'ω'` )
とりあえずナンマイダーして去ることに。
もう一つ看板を発見するも・・・。

やはり現在地の記載はなし( ´'ω'` )
本当にここで合ってるよね・・・。
あ、余談ですが、社外のタコメーターの電源がこのあたりからおかしくなりまして憑いたり消えたりしました。
メモリー機能は維持できてるからおそらくACCの接触不良かな?
ギボシでつないでたはずなんだけど・・・。
そんなこんなで進みます。
対向車、というか私以外誰も走ってません(;^ω^)
いたるところにお地蔵さんやお寺(?)や鳥居があります。
犬鳴の旧道(犬鳴隧道)は怖すぎて近寄れませんが、ここもいろいろあるんですかね•́ω•̀)?
くだり終えるとそこには・・・

あったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
やっぱり猫峠で間違いなかったようです。
八木山峠に出ましたんで、そのまま宮若方面へと帰ることにしました(^o^)
たまにはこんな休日もいいですね。
ドライブ好きには峠とかたまりません(灬´ิω´ิ灬)
ちなみに私は基本霊的なものは信じてません。
事象には何かしら理由があるはずですから、それを考察するのは大いに好きです(^o^)
ただ、職場で起こる謎現象についてはこの限りではありません。
うちの職場(介護施設)は多分なにか居ます。
霊感ないからわかりませんが(灬´ิω´ิ灬)
水子供養の寺の前にて。
ブログ一覧
Posted at
2015/08/19 21:46:32