• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたたびまたたびのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

今度買う予定っと。

この記事は、【ハイフラ不要】炎天下での実力は?について書いています。

各社色々と発売していますが、ルーメンが低いものを買ってみよう。
Posted at 2020/09/05 13:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

遅くなりましたが

みん友の皆様

本年もよろしくお願いいたします。

今年もオートサロンへは電車で(帰りは特急で・・・)行きますので、お会いできる方がいましたらその際はよろしくお願いします。

11日か12日のどちらへ参加するかは未定です。

ほかにもイベント事に参加できればいいなあと思っていますので、日中のオフ会があれば誘っていただけると嬉しいです。


P.S.本日、陸運局でオリンピックナンバープレートへ変更してきました。
Posted at 2020/01/06 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月30日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月29日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
MICHELIN PRIMACY 3 205/45R/17

■この1年でこんな整備をしました!
二回目車検

■愛車のイイね!数(2019年11月30日時点)
785イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少しだけカーボンシートでも加える予定です。

■愛車に一言
これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/30 09:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

1日試乗

1日試乗近所のディーラーにお願いしてプロパイロット付きの試乗車を1日借りて御殿場へ。今の車を購入するときに試乗した、東名高速で神奈川県~御殿場の往復を試してみました。

一般道での運転は多少もたつくことがありますが、日常使いには問題ありません。

試乗したときはまだ大井松田~御殿場間の東名リニューアル工事が続いており、平日・休日関係なく渋滞が発生している状態でした。その中でもハンドル支援がついているプロパイロットなので、周りの様子も確認しやすく運転が楽しいです。

長距離の運転には向かずスカイラインほどの自動運転技術はまだ要らないですが、日常で使える範囲の車でプロパイロットが搭載されているのはいいと思います。
Posted at 2020/02/09 20:26:34 | コメント(0) | ドライブ | クルマレビュー
2019年09月04日 イイね!

初のサンライズ瀬戸

シフトの都合でたまたま平日2連休ができたので、横浜からサンライズ瀬戸に乗って高松まで乗ってきました。

今回はサンライズに乗ることが目的なので、現地の観光は一切考えず乗るだけです。

前日、山陰地方での大雨によって連結相手のサンライズ出雲が運休になっていました。alt


今回は2階のシングルが空いていたのでそちらを予約
alt

意外とロールが効くようで始めは乗り物酔いに近い状態でした(*_*)
室内レビューはyoutubeをはじめ多く出ているので割愛しますが、1人旅では十分な広さですね。



















高松駅到着です。
定刻より1時間50分遅れで到着しました。寝ている間に落雷による停電のためJR東海管内でしばらく停車していたようです。
alt

しばらく撮り鉄
alt

alt

alt

alt

alt














高松駅はSHIKOKU SMILE STATIONって名前がついているようで、正面入り口には顔らしきものが(^O^)
alt


朝食はエキナカの連絡船うどんではなく、駅前うどんの味庄さんです。
alt

出張で丸亀に行った時以来、チェーン店以外の讃岐うどん屋さん。
地元の方も多くゆったりとした時間が流れていました。



















そのあとは高松城跡と琴電を撮れる撮影地へ
alt

alt

ここって歩道があるものかと思っていましたが、幹線道路の狭い路側帯にあるんですね(;・∀・)


その後は高松築港から琴電にのって仏生山駅へ。





















京急や京王が多いですね
alt

レトロ電車もこういうところに展示しているんですね
alt



























少し撮影したら瓦町駅の快活へ
サンライズのシャワー券は売り切れだったので・・・


瓦町駅には高松築港へ来ない電車(元名古屋市営地下鉄?)も止まっていました
alt























しばし休憩のあと、遅れた時間を取り戻すため大阪へ向かいます。
高松駅からマリンライナーで岡山へ
alt






岡山に着くといなばが止まっていたり
alt

700系レールスターがいたりと
alt

alt


当初の予定では新神戸で降りて川重を見に行くつもりでしたが、余裕が少なくなってしまったので新大阪までさくらを利用することに変更しました。
alt

EX-ICカードがあるとこんなとき便利ですね(^^♪

















さてさて旅も終盤。
新大阪駅到着直前にゲリラ豪雨に突入し雷鳴が鳴りっぱなしで撮り鉄
alt

alt

alt

alt

alt

alt


そして、大阪に立ち寄る最大の目的
いか焼き!!
alt

関東の地下街で慣れているはずが、梅田ダンジョンにはまってしまい右往左往(+_+)
「スナックパーク」へたどり着くのにかなりの時間を要しましたが、目的のイカ焼きが食べられてよかったよかった。


帰り道は新大阪始発N700Aののぞみ号で新横浜まで。
alt

alt

そして
初の新幹線グリーン車!!(ここが一番挙動不審だったかも)
alt

そしてシンカンセンスゴグカタイアイスをデザートに。
alt









































今度はゆっくり来よう。
京都と大阪のみでね
alt
Posted at 2020/02/10 08:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「遅ればせながらニスモフェスへ参戦!」
何シテル?   12/01 10:02
大学入学の年に普通車MTを取得したもののクルマに一切乗らず、4年半後にマイカーを持つが免許はペーパーゴールド・・・その半分も乗ってませんでした。 徐々にで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイフラ不要】炎天下での実力は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 13:20:37
tomkatnttさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 02:38:37
こんなときにはおうちで遊ぼう! #stayathome 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 08:03:30

愛車一覧

日産 ノート IMPUL NOTE COMPLETE (日産 ノート)
日産ノート(インパルコンプリート)に乗っています。 初めてのクルマは2008年式モコ( ...
日産 モコ 日産 モコ
初めてのマイカー 道が狭い近所だとこれくらいでも十分。 もう少し大切に使ってあげれば ...
日産 ノート しばらくの間の相棒 (日産 ノート)
しばらくの間の相棒です。 S DIG-Sです。 普段と同じような加速を心がけていても ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation