• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

プジョー308SWのフロントスピーカーを、Focal IFP 207に交換

フランス車には、フランスメーカーのスピーカーを。
フランスのフォーカル社のインテグレーションシリーズ、IFP 207という、ツイーターと16.5cmウーハーがセットになった207/307/旧308に適合するスピーカーセットを導入しました。

フォーカル社が提供している作業方法のチュートリアルビデオを見るとすごくカンタンに交換できそうに見えるのですが、やはり、素人だとそれなりに大変です。計4〜5時間はかかったと思います。

ツイーターの交換は10分もかからず、まるでプジョー純正のように取り付けできたのですが、16.5cmウーハーの交換はけっこう大変。内装をはがしたり、リベットをへし折ったり、ネジが合わなかったり、カバーをはぎ取ったりするのが大変で、しばらく左ドアだけ交換した状態が続いてました。

純正スピーカーを固定していた8つのリベットは、大きめのニッパーで細かく切り刻んでへし折って除去しました。新しいスピーカーの固定は、二転三転しつつ、直系6mm、長さ25mmのタッピングビスで固定しました。6mmのタッピングビスはIFP 207のねじ穴に干渉するので、手放しにオススメできません。リベットが一番妥当なのかもしれませんが、また外すことがありそうなのでネジ止めにしました。

ちなみにIFP 207のネジ固定枠は厚みがあるので、インナーバッフルが使えません(内張と干渉します)。

ドアのデッドニング処理は、車重をあまり重くしたくなかったので、スピーカー真裏に防振材や拡散材を貼る程度の簡易な処理にしました。

音質は、マイケルジャクソンが何を歌っているか全くわからないし、声が割れて聞こえて最悪、という状態から、ちゃんと何を歌っているかがわかるような状態まできました。

ただ以前よりはぜんぜん良いけど、純粋なオーディオとして考えた場合、中音域のハリや低音の深みが足りず、もう一声な感じ。今のプジョー純正のヘッドユニット(私のはパイオニアのOEM)だと、EQをどういじっても、もうほぼ限界。これ以上音を良くするなら、ドアなどのデッドニングをもっと頑張ったり、外付けアンプをつけたり、スピーカーケーブルを交換するといった泥沼コース入りかも。

なお、今のところリアスピーカーは鳴らしていません。余裕ができたら、リアもフォーカル社のものに交換してみたいと思っているのですが、リアスピーカーのサイズは直系13cmくらいのようなのですが、内張をはがしてみないと確証がありません。あと、フォーカル製品の国内在庫が異様に少なくなっているのが気になります。

タイヤ交換をしたりして金欠なので、しばらくこれで様子を見たいと思います。。。

ちなみにスピーカー交換よりも、タイヤをミシュラン(ミシュランもフランスのタイヤメーカー)のプライマシー3に交換したことの方が、音響環境へのインパクトが大きかったかもしれません。ボーカルの音域のロードノイズが上手く抑えられていて会話もしやすくなりました。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2015/03/07 00:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation