• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

おすすめタブへの掲載が拒否される日々が来た

おすすめタブへの掲載が拒否される日々が来た 私の記事の大半は、みんカラアプリのHOMEのおすすめタブに表示されなくなりました。
正確には、私以外の記事も表示されないことがあります。

赤矢印のところは、以前なら、私が投稿した記事も入っていたはずのスペース。


■仕様が変更になった最新パーツレビュー欄

ちょっと前にアプリかサーバのバグかと思って運営さんに「最新パーツレビューで表示されない情報があっておかしいんですが」と問い合わせしたら、「独自のロジックで特定の条件を満たした記事だけをおすすめに表示する仕組みに仕様変更があった」「ロジックについては開示できない」といった回答を受けました👀

最新情報をすべて表示していた今までとは考え方が異なるようなので、まぎらわしいから「最新の」ではなく「おすすめの」に見出しを変更してほしいと依頼しましたが、それは採用されなかったようです。


■小ネタで映えない記事はお呼びでない?!

みんカラの運営側からすると、私の記事のような小ネタで映えない記事は、求めていないということなのでしょうか。

というわけですが、ネタのストックも切れたので、日課のようにみんカラで記事を書く習慣はこの辺で終わりになりそうです。

この先やりたいことが細々ありますが、CARTUNEやInstagramも併用しながら、細々と続けていけたらと思います。
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2022/08/01 21:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

意外に臆病者
どんみみさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年8月2日 1:04
こんばんわ🌙✨

ブラン☆さん!元気出して下さい❗️☺️
コメントへの返答
2022年8月2日 10:03
HIRO13Kさん、おはようございます🌞
ありがとうございます!

どういうわけか、ほぼ毎日記事を書き続けてきてしまっていたのですが、区切りも良いので、ちょっと一休みしようと思ってます。


2022年8月2日 10:42
ブラン☆さん、こんにちは☀️

予告、説明もなく仕様が変わってロジックも明かされないのは戸惑いますね…
パーツレビューがおすすめタグの最新パーツレビューに全て出てこないのは自分も気づいていて、アプリのバグかなぁくらいに思ってました…
最新のブラン☆さんのかわいいネコ🐈のマグネットステッカーのレビューも出ないですね…

広告的なパーツレビューをおすすめ表示から除外するのが目的なら仕様変更はある程度理解出来ますが、ブラン☆さんの記事のような良い記事がおすすめにならないのは理解出来ません😓

ブラン☆さんの記事はリンクを良く張られていて、広告と混同⁇
車種専用のパーツ以外はあまり求められていない⁇
パーツのジャンルが限定された⁇

おすすめタグのところに表示されないだけ、と言ってしまえばそうなのですが、みんカラを盛り上げようとされている一定のユーザーさんが悲しい気持ちになりそうですし、おすすめされない記事かも?と言う不安はそう言う方の投稿意欲を削いでしまう可能性がありますし、もしそういった事に自覚的でないんだとしたら質が悪い気もします…

何か偉そうな事を言える程全体が見えている訳でもないですが経緯がわからないこともあって自分も解せません😓

パーツレビューの仕様的にも色々なジャンルの車関連のものを投稿出来るようになっていますし、自分も良く書く小ネタ?的なものでも皆さんの反応が良い時もあるので戸惑いますね…
パーツレビューをしばらく書いていないのですが、運営側が求めるような記事を書ける自信がないです…

でもでも、おすすめタグしか見ない人はそれ程はいない気はしますし、ユーザー側はちゃんと見ていると思いますので、これからもネタがある限り、パーツレビュー、楽しみにしています✨
コメントへの返答
2022年8月2日 12:41
PUI PUI アビーさん、こんにちは🌞
朝の貴重なひとときに、熱いコメントありがとうございます!

ロジック変更の件は、複数のバグらしき事象の報告をまとめてしたうちの一つだったのですが、最初はお決まりの再現できないという回答だったのですが、蓋を開けてみたら、意図的にコントロールしているとのことで…

どんなサービスでも、運営者の恣意的なコントロールは入って仕方ないとは思っていますが、今までと同じ見た目で、異なる動きをされると混乱しますよね。
私以外にも気にしている人がいるかと思って記事にしてみました。

運営側としては、コミュニティを活性化させたい思い、あるいは、何らかの政治的な話もあるかもしれませんが、その活動は、たまたま私の活動とは相性が悪かっただけ、とは思っています。

ただ、PUI PUIアビーさんの記事も、私と同じように、毎日の生活をちょっぴりハッピーにする小ネタ系が多いので、多少影響を受けてしまうかもしれないのは残念です。

本文のリンク有無は、最近リンクのない記事しか上げてないので恐らく関係ないと推察。

また、私のような特定ユーザーだけを標的にしているかというと、恐らくそれもなくて、先日のタブレットホルダーの記事は久々に表示されていましたし、私以外の他の方の記事もたまに表示されていません。

恐らくは、特定カテゴリの記事を出さないようにしたのだろうと推察していますが、用品メーカーさんの、CX-8はまったく関係のない記事は普通に表示されていましたし、何だか中途半端な仕組みという印象です。

そんなこんなで、何となく残念ですが、みんカラにはPUI PUIアビーさんのような、大事なお友だちがいるのでやめることはないですし、記事の投稿も気が向いたらまたする予定です。いつも読んでいただいて、ありがとうございます!

そういえば、ヘッドレストに引っ掛ける傘用のフックを速攻で真似させていただいたのですが、その後すぐに梅雨明けしてしまいつつ、私、基本的に晴れ男なのもあって、そもそも傘の出番もなくて、まだ開封していません。いつか開封したら記事にします😅
2022年8月2日 16:44
ブラン☆さん
お返事ありがとうございます!  

ブラン☆さんの気持ちを想像したり自分のレビューの意味を考えたりしてたらいたたまれなくなり、コメントしてしまいました😓

でも確かに、運営サイドに少なくとも悪意があるとは思えないですし、コミュニティを活性化したいが故の動きにたまたま現状、少し合致しないと思えば良いのかもですね😓
お話を伺い少し安心しました。より良い方向に向かう事を祈りつつ…

傘ホルダーはとても良いので是非使ってみて下さい!
シートなどが濡れず、使わなくてもヘッドレスト下に収納しておけば邪魔にならなくてお気に入りです。
小物、小ネタもカーライフを豊かにするので大切ですよね。
もし使う機会があったらレビューをぜひ✨
コメントへの返答
2022年8月2日 19:13
PUI PUI アビーさん、こんばんは🌌
コメントありがとうございます!

いろいろ考えさせてしまう投稿ですみません。物事には、光もあれば闇もあって、難しいですね。

傘ホルダー、今度使ってみますね!
小ネタでもカーライフが豊かになるお話が少しでもできたらいいなと思います。

プロフィール

「@TON_D5 さん、おはようございます。

はい、小さめですが、荷物置き場が少し増える予定です。車庫入れできるかどうか。

実はこのアイテム、メインの役割はハシゴの1段目です。たかだかハシゴの1段目がこんなに高くていいのか?!と思う節はありますが、ついにリアもカスタムです。」
何シテル?   08/12 09:39
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation