• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆のブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

またやっちゃいました…

またやっちゃいました…
またもや。今回は、そろそろ3000kmだし、3333kmもあり得るぞと、少し前に思っていたはずなのに… ( ´゚Д゚)・;’. グハッ!! このクルマで、まだ一度もキリ番を見たことがありません… ( ・ิω・ิ)ゝキリッ
続きを読む
Posted at 2021/11/22 08:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月21日 イイね!

ジャッキを買うか、整備工場に依頼するか

ジャッキを買うか、整備工場に依頼するか
ジャッキを買おうとすると、ウマに、トルクレンチに、ソケットアダプター、車止め、空気圧計に、空気入れなどなど、芋づる式にいろいろ必要なものが増えてギブアップ… 買うのはともかく、調べるのがツライ😵 ネットのレビューで壊れた、危うく事故に…などなど、怖い話を見かけると、買う気力がなくなりました…� ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月20日 イイね!

鉄粉ってどれくらい付いているんだろう?

鉄粉ってどれくらい付いているんだろう?
ボディの鉄粉取りというのをしたことがないので、気になります。 ホイールは、ブレーキダストがたくさんついていそうで、それはそれでキレイにしたいですね。 この記事は、ボディーが赤紫色に?!グラシアスゴールド アイアンリムーバー インプレッション企画について書いています。
続きを読む
Posted at 2021/11/20 19:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月16日 イイね!

CX-50登場。ワイルドだろぅ?

CX-50登場。ワイルドだろぅ?
マツダから、荒れ地を走っても似合うクルマが出ました。その名もCX-50。このワイドでワイルドな新車種は、北米専用車だそうです。 この色は、CX-5の商品改良で登場したジルコンサンドメタリックのようです。 輸入して日本で乗る強者が現れてくれそう… トヨタとマツダがアメリカのアラバマ州ハンツビ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 12:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

CX-8は絶滅危惧種?!

CX-8は絶滅危惧種?!
マツダの2022年3月期第2四半期決算報告によると、397億円の黒字 に転換、海外を中心に販売台数が増加したそうで、良かったですね。 https://www.mazda.com/ja/investors/library/result/ というグッドなニュースのかたわらで、ザワワ… 「今後 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 12:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月10日 イイね!

黒いホイールナットがほしい

黒いホイールナットがほしい
冬になったので、マツダのCX-8に毎年恒例のスタッドレスタイヤが付いたWedsのLeonis MXを付けようと思うのですが、今年は、ノーマルナットから黒いホイールナットに変えたいな、と思っています。 でも、初心者過ぎて、どれを買って良いかよくわからないまま数ヶ月経過… とりあえずわかってきたこ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 19:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】
Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか? 回答:まだ自分でコーティングしたことがないので、行ったことがない Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか? 回答:ズボラなので3年くらい持続するとうれしいけど、1年でツルピカくらいでも良いです この記事 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 16:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月20日 イイね!

さまざまな職人の技巧と、テクノロジーの融合。

さまざまな職人の技巧と、テクノロジーの融合。
マツダ公式アカウントが公開した動画が美しい。 MAZDA - MASS CRAFTSMANSHIP - 匠の手によるモノづくり マツダ車のデザインの良さやたくさんの人が関わるクルマづくりの大変さ、日々の努力が伝わってきました。 私は特にMazda3ファストバックの斜め上から見た造形が美しいと ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 00:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月20日 イイね!

週間の愛車ランギングが1位に届かず

週間の愛車ランギングが1位に届かず
小ネタしかない私でも、地道に努力すれば、愛車ランキングで1度くらい1位になれるんじゃないか? と思って、ここぞとばかりにストックしていた記事を連日投下してみつつ、息切れしながらも新たに書き起こしつつ、仕事が忙しすぎてソファーで寝落ちしつつ、連日いくつか記事投稿を試してみたものの、何せ地味なネタば ...
続きを読む
Posted at 2021/10/20 11:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年10月12日 イイね!

マツダのBlack Cabinモデル展開

マツダのBlack Cabinモデル展開
九州マツダのチラシで、CX-3のSuper Edgyという特別仕様車で、ブラックキャビンというオプションが掲載されたようです。私もルーフをこんな風に黒くしたいです。 九州マツダ70TH ANNIVERSARY SPECIAL THANKS FAIR in福岡国際センター 今後他の車種でもこうい ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 23:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初めてのマフラー交換。どうにかなりました✨

しかし、MADLYSのリアコーナープロテクターが熱で溶けそうで怖くて走れず、マフラーハンガーを追加注文…」
何シテル?   10/13 19:14
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Global Tight デリカD5 後期型ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:01:00
カシムラ 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:12:10
ソーラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 14:44:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation