• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆のブログ一覧

2021年11月25日 イイね!

駐車中も監視できるようにしたい

駐車中も監視できるようにしたい最近、いつの間にか、誰かに擦られてできた傷をヤスって磨いて塗って失敗して、ヤスって磨いて塗って失敗してを繰り返しています。

(私のような不器用な初心者はスプレーを絶対に使ってはいけない…)

が、そもそも、傷が付いた原因を知りたい🧐

UPS(無停電電源装置)があれば、ドライブレコーダーとつないで、24時間駐車監視ができるのでしょうか。試してみたいです…

冬になって暗いからか、不審者もうろうろしている気がするので、監視カメラ関連グッズが気になる今日この頃です。

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。
Posted at 2021/11/25 13:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月22日 イイね!

またやっちゃいました…

またやっちゃいました…またもや。今回は、そろそろ3000kmだし、3333kmもあり得るぞと、少し前に思っていたはずなのに…

( ´゚Д゚)・;’. グハッ!!

このクルマで、まだ一度もキリ番を見たことがありません…

( ・ิω・ิ)ゝキリッ
Posted at 2021/11/22 08:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月21日 イイね!

ジャッキを買うか、整備工場に依頼するか

ジャッキを買うか、整備工場に依頼するかジャッキを買おうとすると、ウマに、トルクレンチに、ソケットアダプター、車止め、空気圧計に、空気入れなどなど、芋づる式にいろいろ必要なものが増えてギブアップ…

買うのはともかく、調べるのがツライ😵
ネットのレビューで壊れた、危うく事故に…などなど、怖い話を見かけると、買う気力がなくなりました…😵

とりあえず今年は、近場のオートバックスに持ち込もうと思います。。。🚗
Posted at 2021/11/22 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2021年11月20日 イイね!

鉄粉ってどれくらい付いているんだろう?

鉄粉ってどれくらい付いているんだろう?ボディの鉄粉取りというのをしたことがないので、気になります。

ホイールは、ブレーキダストがたくさんついていそうで、それはそれでキレイにしたいですね。



この記事は、ボディーが赤紫色に?!グラシアスゴールド アイアンリムーバー インプレッション企画について書いています。
Posted at 2021/11/20 19:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年11月16日 イイね!

CX-50登場。ワイルドだろぅ?

CX-50登場。ワイルドだろぅ?
マツダから、荒れ地を走っても似合うクルマが出ました。その名もCX-50。このワイドでワイルドな新車種は、北米専用車だそうです。
この色は、CX-5の商品改良で登場したジルコンサンドメタリックのようです。

輸入して日本で乗る強者が現れてくれそう…


トヨタとマツダがアメリカのアラバマ州ハンツビルに建設した工場で2021年1月に登場する予定だとか。


アメリカの人たちが好きそうな、映画ワイルドスピードにも出てきそうなルックスは、なかなかカッコイイですね。
こちらの色は、マシーングレープレミアムメタリックでしょうか。


新型のCX-5と少し似ているけど、微妙にキリッとした雰囲気。


内装は意外にも、スッキリシンプル。
エアコンのルーバーが縦向きになっていますね。


後部座席は、頭まわりが少し狭めですかね?


開放感のあるパノラマルーフがついに。

私は、プジョー308SWを手放してCX-8に乗り換えてから、パノラマルーフ欠乏症になっているので、CX-50が羨ましくて仕方ありません。


プロモーションビデオもありました。
車がなかなか出てこくて、ちょっとじらされます…


ちなみに、新型CX-5のField Journeyは、こんな感じ。


ツルッとしていて、CX-50を見たあとだと、それほどワイルドではなく、少しカワイイ感じですね。


この美しい山岳風景は、どこなんでしょう?

私は最近、ラグジュアリー路線より、アウトドア路線に興味があるので、今後のCX-60や80の展開も楽しみです。


詳しくは、Mazdaのプレスリリースやクルマ情報サイトの記事をどうぞ。

Mazda
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202111/211116a.html

Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1366501.html


写真:Mazdaのプレスキットより
Posted at 2021/11/16 12:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みひろ♪ さん、こんにちは。
CX-8時代に画像選択の画面が表示されるのに数分掛かるのが辛いと問い合わせた際に、私のスマホだけの問題とされて何も対応してもらえず、問い合わせる気が起きず…。私の仮説はAndroidでGoogle Photoをヘビーユースしていると起きる?!」
何シテル?   08/05 17:38
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1234 56
789 1011 1213
1415 16171819 20
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

伊豆の夕焼けの綺麗なキャンプ場と3万キロ🚙💨🏕️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:06:18
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:31:40
なし 汎用フットレスト オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:18:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation