• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

雨粒をぶっ飛ばす撥水力でバチバチ見える超視界を体験したい!!

雨粒をぶっ飛ばす撥水力でバチバチ見える超視界を体験したい!!専門業者に撥水加工をしてもらったのに、時速80km以上でないと水が流れない絶望を味わい、花粉、黄砂、猛暑で傷んだ撥水加工はボロボロ。。。

窓ガラスの撥水がまるで足りず、ワイパーでゴシゴシする日々。
バチバチの超撥水に飢えています😻

ぜひ試してみたいです💨

この記事は、【50名】レインモンスタースプラッシュ、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2023/08/05 02:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2023年07月03日 イイね!

そろそろヒカリモノのカスタムを。

そろそろヒカリモノのカスタムを。やっちゃいますか。
今どきの車にしては、うちの子、電球がたくさんあります😅

この記事は、★誕生祭第2弾&七夕プレゼント&POTY2023上半期2冠★について書いています。
Posted at 2023/07/03 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2023年07月02日 イイね!

新車をいきなりやってしまいました🙀

新車をいきなりやってしまいました🙀いきなりやってしまいました。

スマホで動画を撮りながら、片手運転をしてはいけません⚠️

ホイールガリガリ🙀


エアロバキバキ🙀


割れ防止のため、事前にアルミテープチューンをしていたのですが。


というわけですが、たまっていたポイントでランチア・デルタを買い増しし、ビートルラリーと2台体制になりました。


こどものビートルは静かで穏やかで、近所で走らせても怒られなさそうなのですが、私のランチアは凶暴過ぎてビックリです。

キュイーーーーーーーーーーン!!!
と加速する音が普通に怖いです🙉

何はともあれ、何十年ぶりかのラジコン、楽しいです😸
Posted at 2023/07/02 10:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記
2023年07月01日 イイね!

222(ニャンニャンニャン)は縁起が良い

222(ニャンニャンニャン)は縁起が良い昨日、ランキングが222位と表示されていて、猫好きとしては縁起が良いなぁ、何て思っていました。

何となく、222位のスクリーンショットを撮ったつもりだったのですが、忘れてしまっていました。。。


■222km走行時は?

ふと、走行距離が222kmのときはどうだったかを探したら、冒頭の運転中の写真がその時でした。

高速道路を走っていて、確か、助手席の乗員は睡眠中。2列目席から撮ってもらうも、ぜんぜん無理でした😅

ちなみに、記憶がおぼろげですが、300kmは停車中に撮れていたようです。


デリカのオドメーターは頭に000が付いちゃうので、ゾロ目感やキリ番感が弱まるのが何だか惜しい感じがします。


■次は2000kmと2222kmを

今、1900km少々走っているので、近々2000と2222のゲットを狙っていきたいと思います😺


■その他222並び

そういえば、先日の駐車場のSuica払いの際には2222円が。


あとは、過去にさかのぼると、ニャスパー1号のいいネが納車前の3月3日に222を記録していました。



■今朝はまさかのランキング1位

ちなみに、ふと今日のランキングを見たら、何と1位。小さく昨日の222位が書いてあります😺



ちょうどみなさんの投稿が少なかったタイミングだったようですが、まだパーツレビューもろくに書いてない段階でこんな日が来るとは。

でも、ランキングはあまり気にせずマイペースに行きたいと思います。
私、SNS依存症にはなりたくないんです。

何はともあれ、猫好きは2の並びがなぜか気になるというお話でした😺
Posted at 2023/07/01 10:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2023年04月12日 イイね!

オーバーフェンダーが気になる今日この頃

オーバーフェンダーが気になる今日この頃背景:
・カー用品店でタイヤ交換を依頼したら、作業後にフロントが数ミリはみ出て、出庫拒否で元に戻されたのがトラウマ
・一方、ディーラーでの点検実施が新車の装備品の10年保証の条件となっているので当面ディーラーに行きたい
・ディーラーからも、入庫拒否されないか不安
・もしもに備えてノーマルタイヤが手放せない…保管場所が厳しいのに…



解決策:
そうだ、オーバーフェンダーを買おう。
(行き当たりばったり…)



雑誌を見て、よし、シャキーンとしたこれにしよう!




X-Fang Modified Over Fender (3DA-CV1W)


子:珍しく反対せず👍
相方:金が掛かり過ぎる車だ😮‍💨



詳細を調べていたら…
フロント:35mm、リア:30mmのワイド化を実現します。



えっ?!構造変更?!
ますますディーラーに入庫できなくなりそう…
車庫入れもしにくくなりそうだし…
却下!!



じゃぁ、これなら、幅8mm増で車検行けそう!?




X-Fang Modified Over Fender +8【3DA-CV1W】


保安基準内でのワイドルックス構築を狙い、絶妙なボリューム感を持たせた純正8mmワイド設定のオーバーフェンダー。



下まで覆われてないのが少し気になるけど、うちのニャスパー1号(デリカ)は、ツートンで下が黒系だしこれでいいかな…





しかし、塗装はどうしよう?!
私はアホみたいに塗装とステッカー貼りが苦手😱
塗ろうにも、グラファイトグレーメタリックだと、スプレー缶もオーダーカラーで高いやん…



さて、どうしたものか。
イマココ

続:購入したけど下ごしらえに苦戦
波乱の予感:モディファイドオーバーフェンダー+8
Posted at 2023/04/12 23:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:POP | クルマ

プロフィール

「USAを制覇🌠
あとはきまぐれコースで。」
何シテル?   10/04 13:05
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Global Tight デリカD5 後期型ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:01:00
カシムラ 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 23:12:10
ソーラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 14:44:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation