• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちさちのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

いつの間にやら、3年振り

3年振りのブログ更新のようです。ちょこちょこと見てはいましたが。

それにしても、3年、時が経つのは本当に早いですね。
その間にいろいろなことがありました。
子供たちも大きくなり、愛犬のハッピーが天国に旅立ち、観葉植物にはまり、新型RXの抽選に外れ、愛車がLCコンバーチブルに変わり、嫌いだったキノコ類が結構食べれるようになり…。


とりあえず、LC納車記念にブログ更新です。納車して、1カ月が経っていました。まだまだこれからですが、SCに乗っていた頃以上にオープンドライブを楽しんでいきたいですね。やっぱりオープンカーは最高です♪

2024年モデルが出るようなので、ちょっとタイミングが悪かったのか💦
本当は1年ぐらいは待って、ファイナルエディションでも出ないかなと思っていたのですが…。予想以上に早くやってきてしまいました。
パノラミックビューモニターや安全装備、赤幌等の追加、ナビ・オーディオ関係の一新、ちょっと気になりますが、モニターは手前に出てきてほしくはないですね。

とは言うものの、早く車高(と体重)を落としたいぐらいで、十分満足しているので、これからの季節、特に楽しんでいきたいと思います♪
Posted at 2023/04/10 21:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

ここ最近は。

最新ブログが、なんと2年前だったので、更新🎵




今年は、新型コロナで予定が狂いまくりなので、「自宅でブログ」というのが良いのでしょうか。





ここ最近(と言っても数年以内)の写真のアップがうまく出来なかったので、部分的に。
ちょっと前にスマホが壊れたせいですかね。写真が出てこない。う~む。







自宅BBQを2回実施しました。
何年振りだろう。
明日は実家でBBQ🎵







ちょっと前に神社を巡り~





LCコンバーチブルの簡易カタログをみながら、妄想を膨らませ、



厳しい現実に、ショックを受けつつ、



愛犬にイタズラをして、気持ちを落ち着かせ、







時にお散歩






うずらは、ハムスターハウスから、熱帯魚用の水槽に移しかえ、




近場でドライブ~


天気も景色も最高です🎵









納車から半年が過ぎましたが、走行距離がまだ1,700km💦

車は乗ってなんぼ!だと思いますので、もっとドライブに行きたい今日この頃です。まぁ今は自粛しないといけませんが。






RCは、5年で4万km超えました。
アルファードは、5年で8万kmオーバー。


アルファードは、初めてのミニバンでしたが、とても良い車、役に立つ車ですね。これからも乗りまくりです🎵




今回のRXは、リアエンターテインメントシステムを付けたかったので、Fスポではなく、バージョンLにしました。3列シートも考えましたが、キャプテンシートでは、リアエンターテインメントシステムを付けられないとのことでしたので、却下。


ただ、このリアエンターテインメントシステム…

フロントとリアで別々にスピーカーから音を出せない( ̄□ ̄;)!!
別々で使う場合、リアはイヤホン( ̄▽ ̄;)

ミニバンと全く違い、使い勝手が悪かったです。空間の広さが違うので仕方ありませんが、どちらでも出来れば良かったんですけどね。




それ以外は、大満足🎵




オープンカーが恋しいこの季節。









懐かしい~
運転席にいるのは、ハッピー
シフォンは、助手席











早く、お出掛けブログを、堂々と書ける世の中になることを祈っています。

と言いつつも、次のブログは数年後かもしれませんが(笑)。
Posted at 2020/05/03 11:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

毎年恒例のお花見

今年は藺牟田池に行ってきました。




前日夜中にアルファードを洗車♪
前々日夜中にRCを洗車♪









アルファードは桜と一緒に撮れませんでしたσ( ̄∇ ̄;)

朝一は少なかったですが、昼前には車だらけになり、移動して写真を撮るのはなかなか厳しいでした。






ボートに載って






カモと白鳥にエサをあげ、




外周をサイクリング。初めてまわりましたが、気候が良いせいか、とても楽しかったです。


しかしながら首回りもかなり焼けた上、だいぶ疲れました。バドミントンも効いたかもf(^_^;


私以外の家族・親戚はその後、温泉へ♨




私は、急遽キャンセルしたLSKのオフ会に最後だけ参加。ほんと最後だけで申し訳なかったです。

今度こそはランチやお茶をしながら、ゆっくりとお話したいです(T^T)


その後、家族・親戚と再度合流し、ディナー♪


なかなか疲れましたが、とっても楽しい日曜日でした( ´∀`)
Posted at 2018/03/26 12:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

湯布院

久しぶりのブログです♪



福岡に用事があり、次いでだからということで、10数年振りに1泊ですが湯布院に行ってきました。仕事上、普段連休は取れませんが、たまにはf(^_^;



駅前から由布岳。






宿は、2日ぐらい前に急いで予約。何とか好みの宿を取ることが出来ました。


日曜日の朝、予定よりも1時間遅れで出発。わんこたちは妻の実家に。



福岡で用事を済ませて、いざ湯布院へ。


途中、九重の吊り橋に行ってきました。高い!さらに予想以上に揺れる(´Д`)
















良い景色でした。九酔渓を横目に走りましたが、本当はもっと所々で停まって景色を堪能したいところでした。また改めて、RCで行きたいですね♪





時間的にもきつきつでしたが、とりあえず宿に到着。







由布岳を臨む絶景です。





















ウエルカム柚子茶を戴き、いざ部屋へ!











おっ?
もしかして一番良いお部屋だったのかな?




良い感じです( ´∀`)






↑長男爆睡の図










部屋に付いてる露天風呂。温泉宿に泊まるときは必ず露天風呂付き離れが鉄則です。いつでもすぐに入れる!最高です( ´∀`)
なかなか広い。










部屋の露天は後で入るとして、

とりあえず貸切家族風呂に。

残念ながら写真を撮り忘れてしまいました。部屋の露天風呂の2、3倍の広さの露天風呂でした。




夜ご飯は…食べ終わった図(汗)。



朝も夜も食べ過ぎました。夜だけでなく、朝も満足の料理でした。




続いて次の朝、部屋で露天風呂に入ったあと、大浴場(露天風呂)へ。



人がいたので写真が撮れなかったです。檜風呂と半露天と露天風呂でかなり広かったです。しかも由布岳を眺めながら入れる( ´∀`)
最高でした♪♪





結局、私はこの宿で、

部屋露天→3回
貸切露天→1回
大露天 →2回

入りました(≧▽≦)


とても感じの良い宿でした。また泊まりたいですね♪






さて、出発です!



とりあえず、近くの金鱗湖へ。










まぁ、特に何もなく、次の目的地のサファリパークへ。






走るには最高ですね( ´∀`)

時間にさえ追われていなければ(T^T)












サファリパーク、到着です!




で、さっそくサファリバスに乗って出発!





たくさん写真撮りましたが、とりあえずこのぐらいで(笑)。
























ライオンの赤ちゃんを抱っこして写真も撮りました(^-^)











早めに帰らなければ、明日も幼稚園&学校&仕事です(ToT)







良い景色です。帰りたくないですが、帰宅です。



が、

車の中で、子供たちは寝てしまうだろうからということで、ご飯とお風呂を湯布院で済ませてから帰ることに。

街中で簡単にご飯を食べて、お風呂を検索。

ネットで決めた立ち寄り家族湯は、お湯は良かったのですが、見た目(←普通過ぎる)と対応がいまいちでした。




やっぱり温泉は良いですね。

私は阿蘇が好きですが、湯布院、また行きたいです(≧▽≦)
次は久しぶりにハウステンボスかな。いつになるかわかりませんが。


今度は早めに予約して、せめて2泊ですね。





アルファード大活躍の2日間でした。
ちなみに、RCの半年後に買ったアルファードですが、RCの2倍の総走行距離になってます(゜ロ゜;ノ)ノ
RCも毎日乗っているのですが(;・∀・)







関係ないけど、この前試乗したLS。




ついでに桜島。
Posted at 2017/11/10 01:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

大隅~佐多岬オフ

暑い日が続いていますね(´Д`)

そんな中、延期中止予定だったLSKオフを急遽、強行実施しましたので、参加してきました。


朝8時出発!



知人を乗せ、高速で9時30分に目的地に一番乗り♪



道の駅『野方あらさの』です。休憩スペースで朝ごはん( ´∀`)


その後、みん友さん3人が合流。
いざ昼食会場へ♪


『神川大滝公園』にてソーメン流しです。こちらで2人合流。

ニジマスの塩焼きが美味しかったです♪混雑を避けるために11時30分には到着。食べ終わる頃には長蛇の列でした(´Д`)良かった良かった♪

ちなみに写真はありませんσ( ̄∇ ̄;)
食べるのに必死でした……。



ということで以前来たときの写真を。














という感じですf(^_^;



その後、道の駅『錦江にしきの里』へ。




スペースの関係上、バラけて停まっています。

そしてあと2人の合流を待ちます。風が心地好かったです…が暑かったです(´Д`)

待っている間に私だけ海側へ移動し、写真撮影(笑)。



まずは桜島と。








そして、薩摩富士と呼ばれる開聞岳。







その後2人が合流し、さらへ南に。


久しぶりの本土最南端『佐多岬』です♪






なんと工事中(゜ロ゜;ノ)ノ
途中までしか行けませんでした(ToT)



硫黄島や竹島、口永良部島、屋久島、種子島が見えます、うっすらと。



奥の白いのが佐多岬灯台。
右側は現在、展望台を工事中。



駐車場で。


本日はMAX8台でした(≧▽≦)







その後、鹿屋市内に戻り、カメダコーヒーへ。コメダじゃないですよ♪










そして、疲れた体を休めるためにフェリーにて、鹿児島市内へ。





なかなか走りました!
田舎道は楽しいですね♪
みなさん、また行きましょう!


次回は、アズさんのRCFとともに(^-^)ノ
Posted at 2017/07/17 18:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@い り さん
ご無沙汰しています♪
メーターの様子から、それじゃないかなと予想していました☺️
ぜひぜひ久し振りにみんなで車並べましょう🚗🚗🚗」
何シテル?   04/12 20:17
こちさちです♪ RC300h F SPORTの購入を機に、みんカラを始めてみました。 さらにレクサス・トヨタつながりで、人生初のオフ会なるものに参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
屋根の開く車に戻ってきました。 発注予約から正式に発注後、3カ月ほどで納車となりました♬ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
久しぶりのRX♪ 【ボディカラー】 グラファイトブラックガラスフレーク 【内装】 セ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いよいよ我が家にもミニバン♪ 【MOP】 スパークリングブラックパールクリスタルシャ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
コンパクトでよく走る運転の楽しいセダンでした。 当時は、親子でBE5(セダン)とBH5( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation