
最近寒くなってきてもやはり缶コーヒーはコールドの方がいいですね
ツナギの中のトレーナーは傍から見れば僕の
メタボ率を上げちゃってくれます
さてさて
kazubuuです
今日は先日お伝えしました
ビート
ヤッターマン的に言うなら
説明しよ~ぅ
このビートは走行中にタイミングベルトが切れてしまって
バルブとピストンが干渉系
しかも12本あるうちの11本のバルブが曲がってるため
この作者は91.6%の可能性で干渉するといばっておる
さらにさらに 普通ならエンジン下ろしなのに
めんどくさがりーな彼らは車両上に載ったままヘッドオーバーホール
しているのであ~る であ~る ☆★☆キラリ
どう?わかっていただけたかな?
そんなこんなでバルブ12本届きまして
早速組み付け
なんですが もう外した部品の順番が
わかりゃにゃ~い
おぼえてにゃ~いぃ(;;)
浅い記憶をたよりになんとかヘッド載せましたよ
あとは全うに動いてくれるのを期待しまして
今日はここまで
えぇ~~~ここまでなの?
って声聞こえてきそうですがここまでです
だってだってだってなんだもん♪
さみ~じゃん
寒くて寒くてやってられんですよ
しかもこんなのすんなり動いちゃった日には
妻乱
やばいやばいなんだか変なこと想像してしまう
つまらん!!
ゆっくりじっくり行こうじゃありませんか
って実は結構下回りとかなんだかんだいろんなとこが多いですよ
そちらの処理もあるんで また明日ね
W(^^) んんじゃば
Posted at 2007/11/20 08:40:06 | |
トラックバック(0) |
お客さんの | 日記