• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

恥ずかしながら失敗談

恥ずかしながら失敗談何をやってもうまくいかない時
やはりいらいらしててもしょうがないです

今回はこんな運気低迷中なんで
自分の反省をしたいと思います
そんなkazubuuです



まずは

こちらBMWウォーターポンプファンカップリング真中に残るはウォーターポンププーリーです

無類の外車整備好き!?>(嘘)な僕はいつも通りやっていたんですよね

しかしそこはさすがBMWファンとウォーターポンプが簡単にゃー外れやしない

写真で言うとピンクのとこ
こちらのネジをゆるめて分離
がしかしこんな年式になってるとさすがに簡単にはゆるまない
さらにありがたいです ここ逆ネジなんですよね
国産車の場合はというと 大半がフランジタイプ
ネジのオス・メスではなく
フラットな面面当たりだからネジゆるめて軽くこずけばはがれるんです(笑)
この逆ネジとは右回転に回れば回るほど締まり側に力がかかるというすぐれもの

ということで 写真の形でASSYで外しました
もちろんラジエーターも外れてます

そしてこの間にいる(黄色部分)ウォーターポンププーリーは再使用のため
何とか分離しなくちゃいかんと
パイプレンチ(通称パイレン)を出してきてシャフト止めにしようかとくわえました
が シャフトが超硬か硬質メッキかでパイレンの歯が食いません
そしてパイレンの頭をコンコンコンといったら

うわぉ~


プーリーが樹脂でクラックいっちゃった

国産車でプーリーに樹脂を使ってるのはほとんど見ませんがね
そこはさすが(泣)


とまあそんなこんなで
自分にやっきり まいった~(--;

青の部分も砕いてやる気満々だったのに~


クランクプーリーが割れたのにはほんと一気に冷めた瞬間です



あまりにも
自分の情けなさに
つくづく反省ですm(__)m


さらにそのことによって不機嫌おこすだなんて

ますます 情けない
Posted at 2007/12/13 17:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年12月12日 イイね!

気分のすぐれない日

おはようです
今日は写真もありませんがちょいと疲れた

kazubuuです


今日はねなんだか気分のすぐれない1日ですよ

1日中いらいらいらいらしてましたね
当たってしまった皆さん ごめんなさい

こんな気分の時にはやはりうまくいかないもので
さらに追い打ちがかかります

まずは

佐○○便
荷物届けに来たらしいけど不在届すら置いていかない
PCでお問い合わせかけたらわかったことですが
匿名で電話かけかなりな勢いで苦情を伝えました

ただいま修理中 BMW
カップリングとウォーターポンプの繋ぎが外れない
ウォーターポンプ砕き割っていざという時に
プーリー(樹脂製)割れる

ただいま修理中 パジェロミニ
タービン不良
エキマニとタービンの繋ぐボルト固着
4本とも折れる

本日入庫 ビート
エンジンがかからない
押して移動時足をひかれた

本日納車 セルボ
アイドリング異常
キャブを交換してプラグも交換
が しかしプラグコードにリーク発見
コードも交換 さらに水系統に異状あり
さび、ヘドロ 大量発生中
ラジエター詰まり
この車についちゃ嫌いなアホ板金屋がTベルトやらなんやらやってまして
その仕事の雑さに  呆れました ハア

精神的に病んできますね

明日からは がんばろ

じゃばW(--)

Posted at 2007/12/13 09:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 131415
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation