おっd(--)bはーW(^^)W
テンション落ちてても仕事はしなければ
やるだけやろうということで
本日
偽テンションでお送りします
どもども
kazubuuです
今日はパジェロのタービン交換
異音がかなりなもんでして
異音といえば最近ついに富士市にイオンタウンができまして
ジャスコやらマックスバリュはたまたスタバとマック
さらにガソリンスタンドまでもが併設した複合ショッピングセンターができてるじゃないですか
それもそれも国道1号線沿い田子の浦港から車で5分
なんだか少しは都会っぽくなりましたよ 富士も
でもでも相変わらず139号線沿いはショボンですね
そして僕はいまだに富士のイオンタウンにはいってません(キッパリ)
大の歩くの嫌い 買い物嫌い 何より何より
人ごみ大っ嫌い
なんですよね
人ごみといえば・・・
小学校6年の時親戚に連れられて行ったモーターショー
晴海までシャトルバスに乗って行くんでしたが
バスの中のすごい混みよう 玉乱!!
しかもしかも
すっげ~化粧くさい
僕の中で化粧と香水はかなりな確率
NG です
あれをくらった日には3日は飯いらないしまじでゲロ吐きモード
どんな匂い ほのかな匂い
もう僕的には選んでる余地なし
とある連れの車に乗った時には冬でも窓全開
さらに犬のように窓から顔だして呼吸もんですよ
あれ 今日のお題と反れてるね
もどして
この写真見てみて
スタッドボルト曲がってるでしょ
そうなんです このM10のボルトが曲がっちゃうくらいの固着
マニホールドとタービンが離れてくれないんですよ
タガネでカンカンやっちゃって辺り面傷つけてもやだし
いろいろ策を講じましたよ
結果外れたらこんなに曲がっちゃいました
もちろん外す前はこんなに曲がってませんからね アシカラズ
軽自動車のターボ車にお乗りの方
かなり
オイル交換シビアに考えてください
今回のこちらの車も6万kmです まだまだエンジンもいけるんですよ
でもでもタービンへ行くオイルの高圧配管
ボールペンの芯くらいしか通り道ないですから
この車もスラッジにより軸にオイルがいかなくなりタービン死亡です
ターボもNAもオイル管理だけはしっかりしましょう
ほいじゃばW(^^)
偽テンションでした(爆)
Posted at 2007/12/14 09:55:14 | |
トラックバック(0) |
お客さんの | 日記