• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

昨日は

昨日は昨日は帰り道にこんなとこに行ってきました

なんて。。。

この人が転がりに行ってるというんで
遊びに行っちゃおう的なのりでいっちゃいました


あ 写真は友人のパクリました
僕がブログやってるの知らないはずだから大丈夫です(^^)/


しかし 恐怖症は抜けません
初めて乗ったその日に横転とおりこして逆さままで行ったもんだから
そりゃもう車がシーソーみたいにふらふらするたびに
おぉぉぉぉぉ おぉぉぉぉぉ
言っちゃいます

やっぱ泥んこはおいらにはちょっと・・・かな?
恐いですもん


でも人が走ってるのは面白い
見てるこっちも興奮してきますよ

ジャンプしちゃうような人もいれば
慎重に行く人
すごい吹かしていく人もいれば
最小限で上がってく人

すごいですね 車遊びって奥が深いですわ
もう少しリハビリしたらやってみようかな?・・・

にしても
帰ってからが大変ですがね












まぁ多くは語らずして

4駆・・・かぁ~(^^;
Posted at 2009/04/13 12:19:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月13日 イイね!

デフシール交換

デフシール交換どうもです

昨日はちょっと走りまわっただけなんですが
結構バテちゃったりしてます
だいぶ暑くなってきましたね



さてさて
60ランクルの修理を行ってますが
トランスファーからのオイル漏れ
前後プロペラシャフト外してのシールの打ち換えになります
やはり昭和の車
シール類やコム類などだいぶ劣化が目立ちますね
オイル回り 水回り

今後長く乗るようであればなるべくなら交換していきたい部分ですよね
おそらくエンジン回りのゴム製品であれば
部品の巡りもいいかと思います
あ 先日確認した時点だと
ドアのウェザーストリップはもう供給停止でした

トランスファーのシールパッキンは出るそうです

しかしなんともごっついプロペラシャフトですね
一人で持つには結構に重いですよ
何をするにも4駆はいろいろごっついんで
体力勝負になりますね


写真意味分からないっすよね
トランスファーのフランジを外してシールをむき出しにしたとこ
よだれが垂れてます
デフオイルです

今日はタペットカバーパッキンが入荷します
Posted at 2009/04/13 09:31:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
26 272829 30  

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation