
今日は大雨

台風まで来てるとらや
しかし台風の奴来るなら来るで連絡くらいしてこいって~の
いきなり来られても大変なんだよね

なんて親父ギャクかましたりしながら引き取り
が しかし
この雨の中窓が開いたまま置いてあるじゃないですか~ドアのポケットには金魚でも飼えそうな池

持って来るまでにパンツまで濡らしてしまったのは仕方がない
今回はそもそも修理依頼はブレーキからの異音です
まぁバットがないくらいのキィキィー音くらいだろうと気を許したのがいけなかった
ゴリガリグガガガ~



ありゃりゃ どこか工事でもやっとるね といわんばかりの音
さて着いて4輪タイヤをはずしてみると
やはりローターガリガリ
鉄板剥き出しパットを発見 いくらなんでもこすりすぎ こんなプレイならかなりなことになってしまう
ついつい大人な意見だかなんでもやはり限度というものが
「擦りすぎていっちゃった

」と報告をし自分の中では「こりゃたまらん


」と自己満足をして交換開始
実はこの車8ヶ月でなんと6万キロ位走ってるんです そしてそしてさらに驚き

なんとリヤブレーキがドラムなのですがほとんど当たってない

ドラム内部にさびが出てるんです
サイドのレバーはなんと45°
僕の息子と変わらんくらいな角度

ちなみに僕のは48°
まあまあまあ
なんにしても使いすぎはいかんですね
ブレーキ調整
ローター交換
パット交換
結果こんな感じです
人がいい僕ちん
鉄粉まみれのホイルをきれいにしようとちょいとした小川に雑巾を持って行ったとこ
タイヤを持ったまま石がすべり
右足浸水
ということは
窓の閉め忘れからはじまって
右下半身 濡れ濡れ
やはり何事もやりすぎはいかん


Posted at 2007/10/28 09:28:27 | |
トラックバック(0) |
お客さんの | モブログ