• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

11月も最終日

11月も最終日あ~ついに11月も最終日
寒くなってきましたね
今年も残すとこあと一か月
この一か月が勝負です
何の勝負かわかってないkazubuuです


今回のこの車
まあはっきりいってあんまりやることはないんですけど
防犯上の問題やらいろいろありましてお預かりすることになったんですよ
まぁ車両金額がまあまあ高いんで
その間にナビ外しやらエアロ修正やらやりました
しかしこの僕

どうしても外車嫌い
どうも好かないんですよ
この車乗るんだったらセルシオあたりに乗った方がよっぽっどいいと思うんですがね
外車オーナーの方すいません

そうそう
最近みんなによく言われるのですが
僕のスープラいつ帰ってくる? と

そんなこと言われても


わしゃ知らん


まあ出すときに
とりあえず普段の足じゃないんで急ぎません
ショップのペースでぼちぼちやってください

と言ってしまった以上
この僕から

まだ~?
などと連絡するにも おはずかしく

うずうずしている毎日を送っております

まぁちょくちょくそのショップの前通っちゃ~車の位置が変わってないのに
ショック受けてますが・・・

そんな僕に励ましの言葉かのように

みんな聞いちゃってくれます


だから  死乱

もうもう12月になっちゃうんで
年越しはスーちゃんで出かけたいなと思う
僕ではありますが・・・
Posted at 2007/12/03 08:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年11月29日 イイね!

う~ん 悩める

う~ん 悩めるぐっも~(^^)b

朝晩寒くてですね ほんと厳しい季節になってまいりました
水は冷たいし 地面冷たいし 参っちゃう

だいぶ嘔吐下痢症も改善されてきましたkazubuuです


なんなんでしょ
精神的疲労じゃないかと 言われてしまいました

まあ僕は嘔吐下痢症だと信じていますが
最近やたら目が疲れるんです 本読んだり書き物したり
それに始ってさらに
内蔵の動きが鈍くなる というような感じです

内臓の動きが悪いとこでウィルスと出会ってしまったもんだから
こりゃもう強力なタッグですよ
みごと打ちのめされてます

栄養剤って今まであんまり飲めなかったんです
飲むと2、3分で 心臓がドキドキバクバク状態
眼は中から圧力かかったみたいになっちゃって
それが今回どうにもならんですよ
しいて言えばの方がしたくなるんです
ちょいと調子よさげでしょ
正露丸も手放せませんね 朝晩3粒づつくらってます

みなさん 体は注意しましょう



写真はですね 近々商談予定の車につけようと思ってるホイル
なかなか悩みますよね
しかも販売車

スタイル<値段   重視


だってだって


僕が乗るんじゃないも~ん


どんなデザインでも一応は
☆アルミ付☆
言えちゃうもんね




今年の冬はボード行きたいから
ハイエース用のスタッドレスも用意しなきゃな
でもでも体動くんかな?
飛んだり跳ねたりはもうやめておいた方が無難かも

体がもたないからね

メキシコ修業は食いだおれしてるみたいだし
 そうか もうすぐ帰ってくるだね 待ってるよ~ん


てなわけで 本日も 働けど



うぉぉぉぉん   じゃばW(^^)
Posted at 2007/11/30 08:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年11月28日 イイね!

ナビ取付&取外し

ナビ取付&取外しこんな寒空の中今にも降りそうな雨を避けながらも外仕事中のkazubuuです手(パー)


もう先日の話になりますがナビ取付け&取外しの依頼を受けました

当日朝9時に連絡あり当日中に納車ということですふらふら
まず今付いているナビの全ての機器の取外し
VICSやらビーコンやらいっぱいいろんな物が付いていて外すだけでも厄介
しかも再使用するらしく1本づつ配線も揃え梱包
がしかしこのナビなんと2006年モデル
まだ新しいんですよ
それを2007年10月のモデルに交換ですよふらふらふらふらふらふら
まあなんだかんだ場所も狭く手なんか入らないのよ
なのに配線は大量
しかも電源コードの途中途中に黒い小箱exclamation×2
完全にこれさけないと入らないくらいの状態
手がやっと入るとこからなんとか配線処理


がしかしexclamation×2


手が

手が


手が抜けないexclamation×2泣き顔



このままじゃこの車の一部に化するんじゃないんか?
オプションにkazubuu~ ミタイナバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

まさに


異乱exclamation×2 ちゅ~気分ですよね

だって車買うとこんなもっさい奴が手挟まってついてくるんですよ冷や汗



なんとか あ~だこ~だして手抜きましたが 写真の通り冷や汗2

あ~あ
今後手のモデルの仕事できないじゃんがく~(落胆した顔)(爆)


しかし痛すぎ

まさに


玉乱exclamation×2



手も休めよっとリゾート


んじゃば\(__)
Posted at 2007/11/29 09:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さんの | モブログ
2007年11月27日 イイね!

風邪続行中

風邪続行中ぐっd(^^)b
も~W(^o^)W



12月も近づいてきまして
町がこの寒さの中着々と色づいてきてますね
こんな体調の僕にとっては

色付きやがって

などとひねくれてしまいますね

まだまだ嘔吐下痢症続行中kazubuuです



いやいや
しかしこの病  玉乱

まぢで死にそうな勢い

昨日も行きつけのドラッグストアーにて栄養剤を物色

かなり マムシに悩ませられながらいろいろなものを

とても目を引くようなうたい文句

死にそうなほどの疲れ復活
神経疲労からくる肉体疲労には

出てるもの全部読みまくり 
どの広告みても





ぴったしぱっちりんこ
じゃねなどと

広告見ながら





納得!!(^^b








でもでも
でもって
本日も
正露丸&ユンケル&ビタミン剤
のお世話になってます







先日 土曜の夜しがたお邪魔した大黒Pのイルミネーション
なかなかにして幻想的
通路が浮かび上がってるかのようなこの感じ
流れるBGMは宇多田ひかる

宇多田ひかる!?



そうなんです大音響チームがガンガンやってました
意外にこういうポップス系なんかが流れるとついつい口ずさんだりしちゃいますね
何となくのっちゃうとでもいいますか


町は1ヶ月後のクリスマスに向けていろいろ変わってきてますね

この寒さでも楽しめるよう体早く復活させなきゃ


ほんじゃばW(^^)
Posted at 2007/11/28 09:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分の | 日記
2007年11月26日 イイね!

まいった~

まいった~超だるいっす
なかなか行動しない派の僕も
今回はかなりやばいぞということで
10時までやってるドラッグストアーにドラッグを買いに行っといてやった

ここでの購入品は


ユンケル正露丸


この2色の苦み合ったコラボ



かぁ~   玉乱

早速効いてきたのかはどうだか
ちょいと元気になった気分のkazubuuです


でもでも
ほんと今回の風邪は気をつけた方がいいですよ
嘔吐下痢症とかいって上から下からとかになりやすいそうですよ

マーライオンみたいになっちゃったら   すげ~



さ~さ~

今回はアリストさん
2JZ-GTE 3000のツインターボの奴ですよ
このエンジン見るとあ~スープラちゃん
エアコンに異常がありまして
さらにパワステに異常
修理をしようかとしたところ・・・
ベルトを外すと・・・


な・なんと~




クランクプーリーバラバラ事件
そうまさに写真のあれ

クランクプーリーって一見一つに見えますが
実は2つのものをダンパーブッシュで繋いでるんですね
知ってたかな?

そこのブッシュが見事ナッシング

ということで修理個所が増えてしまいました
パワステの処置はおわりエアコンも

ただいま プーリー待ちです

これまた意外に消耗品ってことで半日待てば来ちゃうという

すぐれもの


人間の体もこんなに簡単に交換できればいいのにな

今回はかなりよわよわな僕です

昨晩寝る前に

ユンケル2本正露丸3粒

朝出がけに

ユンケル1本正露丸3粒




これだけいっときゃ来るっしょ
まさに明るい明日

期待待ち~





W(^^;じゃば
Posted at 2007/11/27 14:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation