• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

こんな時期ですね(すいません今日はレスなしでお願いします)

こんな時期ですね(すいません今日はレスなしでお願いします)寒くなってきたらなんだか眠気まで多くなってきました

毎日20分づつ寝坊して急いで行動
朝一から毎日エクササ~イズ♪
ラララライ ラララライ
kazubuuです


寒くなってくると空気が澄んでて
星が近くに見えますね
上を向いていないと涙が出ちゃいんますんで



なんて うちょ(--;


ちょいとうれしいことがあって
まぁ僕は男だから泣きはしないんですが
ほんと涙が出ちゃいそうなほどです
内容とか何とかは何もお伝えできないんですが
まぁわかる一部の人にはわかると思うんで文で書いてみました
気持ちとか言葉なんかで表現するの 
僕 不器用なやつですから(--メ

まぁまぁ いろいろ口に出せないながらも見守ってきたといいますか
ずっと見ていました
約束は約束だったんで一切口にせず
見守ったというのは嘘ですね 自分のやれることやれるだけやりました
そんなこんなから何気なく なんともなく1年近くがたった時に
動きになって現れました
双方からの話が一致してしまったんですよ

そしてその片側とも話する機会が来ました
誰にも告げずひっそり仕事場を抜け出しまして
暗いところでの話でした
でも様子がいつもと違い はっとしました
かける声もなく横にいるだけでした

でもでも 普段からすごく大好きな奴で俺がこいつに何か伝えてやれればなとか
何か人生の面白さを共感できればなと
大好きな奴でとってもかわいかったんでいっぱいいっぱい一緒にいろいろありました
兄貴にはなれないだろうけど兄さんのような そんなで

暗い中で 初めてですがこいつの男らしさ見ました
僕もちょいと涙が伝わりながらも 怒り口調だったかもしれないが
一方的に話しました
こいつとはすいませんとか言われなくても普段心通じるかのようなそんななので
いっぱい謝ってくるこいつに よしてくれとまで

でもまた 昨日に男見ました

ほんとうれしくて 寝ぼけてましたが 
おんなじ気持ちでよろこべました

双方二人ともうれしそうな笑顔
僕にとって最高の笑顔見ました

ほんとに うれしいし 何にもうまいことは言えないから
ここの書面で

おめでとう
がんばっていっぱい楽しんで 時には僕も遊びに連れてって(^^;

すいません ほかの方々わけわからないだろうけど・・・

まぁ わからんでいいです

だって 僕だけ盛り上がっちゃってるんだもん*(^^)*



あ~もう写真なんてどうでもいいや

近所の派手派手しい家です
この時期こんなん増えますね
電気代かかるだろうにね

きれいっちゃきれいだけど



ごめんちゃい 変なブログでm(__)m

今日はあくまで日記(^^)/~
Posted at 2007/11/16 17:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月15日 イイね!

シュルシュル擦れていっちゃって~

シュルシュル擦れていっちゃって~ぐっも~(^^)W
おはこんちd(^^)b

朝晩寒くて昼間は暑くて

どっちなんだい


でも中はいつでもTシャツそんなTシャツにはちょい悪おやじ
誕生日に友人からもらいましたが どうも僕には合わん!!
だって天使のようにいい人なんだもん

とか言っちゃってみた kazubuu でした


人のいい悪い 見た目じゃ判断できません
たとえ気に入らないやつでも ちょいと付き合ってみたら あら不思議

もっと気に入らん(--;アチャー


なんて馬鹿なこといっとらんの
でもねでもね 自分が嫌いになるときっと相手も嫌い
だから僕は人間観察をかなりします
それもデータ的に そして部分でもその人のいいとこ見つけます
まずはそこから入っていこうかと
その人のそんないいとこと僕が思われるとこでも他人にはそこが気に入らないとこになってしまう場合もありますが それはそれでしょうがない と思いますね
よく人と接する立場にある僕は会話の時には年齢の上下関係なしにやはり控えめに出ます
そして相手もそんなペースだといろいろばかっ話に持ってきやすいのですが
傲慢な態度でこられると萎縮せずこちらもイケイケになっちゃうんですが・・・
ここは大人な僕そういう人の時には必ず目を見ます
さらに絶対に目はそらしません
人選会話術 コンサルティングセールストーキング 等々いろいろありますが
どれだったら話を受け入れてくれるか それはおのずと見つかりますね
自分のペースで。。。
きっと恋愛もそうです 
無理してでも とよくいいますが
その無理いつまで続きます?
会話で目そらして話しますか?
常の自分があればそこが一番だと思います
僕もそうですが 自分大切に表現したいです

話それちゃってます
実はいろいろ気持ちがやばやば
なんだかすっきりできない
精神的なストレスなのか何なのか 
今はきっとうまく自分表現できてなくてこんなこと考え出したんだと思います
すいまっしぇんm(__)m


写真はここのとこよくある現象
そうまさに
前輪効きすぎによるブレーキ異常

先日は ハイエース キャラバン についで3台目
クラウンワゴンです
りヤのブレーキ調整あまあま 甘ちゃん2年生って感じ
それでこの車体の重量フロントだけで止めれば
そりゃ ローターだって焼きいれられちゃいますよ
デロデロの波うち 色も変わっちゃって

あいや~ これすごいあるよと 中国3千年の歴史まで語られちゃいそうなほどの
強火焼き

基本的にローターは放熱性いいはずなんですがね なんですかこれ? はぇ?

まあまあ最近はブレーキ調整もやっとらん車多いから
ていうか ドラムブレーキの車の調整ってやらんのかね?


さてさて 今後は何しようか考える日にでもしようかな?

じゃばW(^^)
Posted at 2007/11/15 11:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年11月14日 イイね!

追加 タイベルブロークン

追加 タイベルブロークンおはこんち(^^)/
てか 昼寝なんてしてないから!!

とまあ一人のり突っ込みの

kazubuuです



まあまあまあ
寄ってって見ちゃってください

この反り返り具合
まさに僕ちんの○ん○んみたいな反り返り具合(爆)
さらにこの管理しきれないほどの黒味


かぁぁぁぁ~~~


玉乱!!


整備書をちょいと眺めてみても
やはり接触系? おいおいおい 接触系でこんな?
バリバリ当たっとるやん(--;

ホンダのエンジン 超めんどいっす
だってだって
エンジン左回りだすぃ~
クランク緩めるの大変だすぃ~
手が入らないすぃ~
僕やる気ないすぃ~ 

いかんいかん
こんなこと言ってちゃいかんですよ
やらにゃ進まんですよ

ということで 本日
① バルブ総交換
② スリーブ打ち替え
③ ステムシール交換
④ ヘッド面研・修正

決意いたしました d(^^)b

こうなりゃメンツかけてとことんやったろうかと思います


ということで
これからが 正に洗浄(TT)あへー

なぜなら 
LLC オイル 土埃                 こぼれまくりまくりすてぃ~

玉乱です(;;)

いやいや まじめに
戦場です

なんとか勝てるように行ってみたいと思ってる次第でやんす

今ならエンジンじっくり見れまっせ

どうせ 儲からんから 現場見学説明会やりまっせ


じゃばW(^^)
Posted at 2007/11/14 16:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年11月14日 イイね!

タイベルブロークン

タイベルブロークンぐっも~(^^)W
今日は朝から顔がむくんじゃってまして
自分で自分の顔見て

誰これ!!

と思い 




パンツの中確認したとこ
自分でした(^^)bグッド

kazubuuです は~よ~ざ~すW(^^)W



昨日入庫いたしました
ホンダの小粋なオープンカー ビート
エンジンがかからないっちゅうことでして いろいろせこせこ
汗かきかき あ~だ こ~だ う~ん うう~ん あへあへ

とまあ うちのちっちゃいおじさん@白チェ なんですが やってました
実のとこ僕ちん触らせてもらえません 

おさわり厳禁
とどっかのキャバクラにでも書いてありそうな
でもそんなんされた日にゃ さわりたくなるのが男心寂しい奴だ

なんだかんだ手伝いながらも 結果

タイベル切れてましたね
もちろんこの車 バルブとピストンが当たります
まぁ男性諸君の期待にこたえるなら

先っちょが奥の方に当たってる
とまあこうなる訳ですよ
まぁまぁまぁ 泣き(TT)の現場実況でございます

たいていここまで来ますと 通常ならば エンジン載せ替えときますよね
でも なかなかにして予算の上限が厳しいのもありまして
手作業にて修理になります
ということで 車両上にてエンジンOH大会がはじまってしまうんですよ(すげーっしょ)

まあ 身長185cmの僕と16○cmのちっちゃいおじさんとのタッグ
始まりからしてもめるわけですよ
俺にとっちゃ低い 
高いとできないと
はじまってわずかに

修理する車の高さでもめとるです

しかし なぜかいつも低い方に合わさってるですよ
ということは 僕が負けてるですよ(--;

とまあヘッドばらしは過給機がないためか2時間くらいにて
サンドイッチのパンの部分が外れました

そしてそして
何気に無駄に数の多い状態のバルブのバラシ
12本もあるんですね 
12本中11本曲がってました

ということは

91.6%な確率で当たるということですね
頭のいい僕ちんは今後このエンジンのタイベルが切れた時

「あ~あのエンジンねあのエンジンタイベル切れると91.6%バルブ突くよ」

とまあ 数字に強いぞ主張をかましてやるですよ

まあ使えるものは極力使っていく
エコな精神ですな

とまあ無駄なことを考えながら夜が更けていくんです

また進行状況伝えるですよ












91.6%の確率で ですぞ
Posted at 2007/11/14 09:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2007年11月13日 イイね!

お尻かじり虫~♪

お尻かじり虫~♪ぐっも~(^^)W

朝さむいっす
起きるの嫌です
水冷たくて顔洗うのつらいっす

ひそかに工場にストーブの準備をし
快適キャンプライフを過ごそうとたくらんどります
kazubuuです


写真は日曜朝一に時間指定で修理しました お尻
H19年式 タントカスタム リヤバンパーです
そうこの車 納車されてわずか2か月
2か月にして傷もんです(--メ
女性の人とか特に多いと思うんですが
駐車場から出る時やバックの時なんかにドアミラーだけでさがる人
これ なぜでしょうね?
かっこいいから? めんどくさいから? 僕には意味不
トラックとか乗られてた方ならわかると思いますが
基本的トラックの場合は荷物があるためミラーでさがりますよね
でも乗用車だと室内越しに後ろも見ますよね?
断然自分に数多くの情報が欲しいですもんね 見えるとこすべて見るミタイナ
よく駐車場でミラーだけでさがってる人 入りきったスペースはまさにひし形
これ運転が下手な人ほどやるんだろうな と思っていたら
運転が下手だもんでミラーだけでさがってるんですね(--;アチャー

その結果 今回のこの車は自転車ひきました(TT)
でもね こういう人の言い分 聞いてて非常に辛くなります

運転手「私が後ろ見た(ミラーで)時は居なかった」
僕 「死角にいたんかね~」「んじゃ 見てない時にあなたがさがったんだ」
運転手「でも最初後ろ見て(ミラーで)居ないからさがりだしたのに横から自転車が突っ込んできた」「自転車が強引なんだ 私の方が先だった」
僕 「自分から突っ込んでくる人はほとんどいないしょ」「歩行者自転車相手にそんなこと言ってもね」「目視せずミラーだけでさがったしょ」
運転手「・・・・・・・・・・・・」

図星だったらしい



まあ 呆れました

私は悪くない主張がはじまりました

おばさん魂全開です


はっきりいって見苦しい



今現実ここで傷ついてる自分の車見て相手にすべて罪をなすりつける
ぜんぜん考えられない
ここで自分について反省すべき点は何か?今後の対策としてどうなんだ?
こっちを考えるべきじゃないんですかね?
運転の上手い下手はしょうがないです
でもでも 乗ってる車の得られる情報すべてをもって運転する
これがうまい運転だと思います


まぁこの程度の人なんだなと呆れて ながら仕事 となりましたが
この人は本当にかわいそうなんだなと さらに実感しました




「旦那さんには内緒なんでいない間にこっそり直して」





(;;)はぁ~




自転車ひいてる事故までおこしといて このありさまですよ
まあそりゃ仕事ですから黙ってでもやりますが
でも 一番嫌なパターンです
内緒にされてる旦那もかわいそうだ



車直す前に その考え直せと思います

つらい気持ちになる仕事は ほんともう勘弁

朝方に取りに行って日が昇ったころに返しに行く
気持も肉体的にもとても重い気持ちになる仕事でした

ちなみに 僕 過去にも言いましたが






客選びます(~~)





今回のこのお尻かじり虫 




今後は断りますW(--)
もう来るな 塩まくぞ ゴルァ~~~
Posted at 2007/11/13 10:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation