• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

写真はないですが・・・

僕にとっての金の休日あるんでしょうか?

急遽何か考えないとほんと休みなくして終わりそうな予感


昨日の29日は朝も早くから埼玉の方に
上尾~戸田方面にいろいろな用事をこなしに行ってまいりました

しかし中央道
朝は下り 夕方は上り
かなり混んでましたね あれ見ただけで出かける気なくなりますわ


そんなこんなも帰ってまたお仕事
夜26時も過ぎれば目もショボショボ
書類書くのもやっとで・・・
朝方生活もまだまだ続きそうです

仕方ないっか

とまあ がんばります ブログでした

じゃば(^^)/
Posted at 2009/04/30 16:01:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 自分の | 日記
2009年04月27日 イイね!

やっててよかった

やっててよかったどうも~
土曜の雨からやたら寒く感じるのは僕だけでしょうか?

金曜・土曜と連チャン宴会をしてかなり体力消耗気味なおいらです
ある量の酒を越すとそこはパラダイス

一瞬にしてち~んしちゃいました(爆睡)
それでも不思議なもので朝早くから目覚めてしまう
精神的に何かつまりがあるのか気になってる仕事のせいなのか
ゆっくりしてられない症候群のおいらは見事 背中・腰が痛いです



さてさて
今回のお仕事 納車前の整備・点検ですが
まさにやっててよかった
ウォーターポンプです
12年式 距離11万km
チェーン駆動の車ってだけでタイミングベルト交換もないしこの距離で買っても面倒なことないですよ
みたいな感じでファンベルトだけ変えて・・・
ほらどうだ みたいなかんじありますよね
でもでも 
タイベルやったらウォーターポンプも
あ これも浸透はしきってないか
僕からすれば確実一緒にやっておきたい部分なんですがね
修理コストなんかの問題でしょうか 結構ほっとかれるのがウォーターポンプ
今回のこれもまさに換えてよかったコースでしたよ
シャフトにガタや摩耗ができた時の抜き穴から ほら
結晶化したLLCが蓄積してますよ
ていうことは 何回かは漏れていたんですよね
こんなにすっきり結果が出ちゃってるような事前対処なら
お客さん側も 納得ですよね
時と場合にして僕らは余剰整備になってしまう部分もあります
その必要性がどこまでか と
中古車は特にそうなりがちですね
なるべくお金をかけずに 長く安心して乗りたい
これが第一条件ですね
納車前の事前整備は通常の修理とは異なります
通常なら異常を正常にこれが整備となりますが
こちらは今後異常になると思われるとこを悪くなくても良くしておく
この読みはちょっと難しいんです
時間がかけれる今ならみたいなとこも含めて頭の中においておくんですよね

ちょっと難しいかもしれませんが
中古車購入のその日までの車の経過 使用の仕方はわかりませんが
そう言うことを含めずして距離と年式による使用にでの劣化
そこを見極めてなるべくローコストで

まぁ 当たりはずれもありますがね  あはぁ

んじゃまた(^^)/
Posted at 2009/04/27 10:00:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年04月24日 イイね!

まただ

まただはい来ました

またまた苦悩な日々が始まりますよ

ここからが4駆DAY
というより4駆浸け

どっぷり行こうじゃないですか

ということで第1段



ハイラックスサーフでございます

H12年式 距離で11万km
エンジンはガソリンエンジンでございます
タイミングベルトはございませんが
ウォーターポンプ交換
ファンベルト交換
その他いろいろきっちり点検コースでございます

まあ お得意の!?改造はないんで良しとしましょうか
まだまだここからいろいろ入ってくるですが
今回のサーフは無事車検も取得しまして納車となります

あはははは


4駆だね(--;
Posted at 2009/04/24 17:17:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年04月23日 イイね!

YZ東行ってきました

YZ東行ってきましたえ~と
え~と

熱のせいでブレーキがフェードを
さらにはペダルがカチカチに

そして・・・


マスターのとこのキャップ




落としてきちゃった(行方不明)

近々YZ東に行く人いたら探してみてください
ちなみに名前は書いてません


今回は特に何もなくって無事に終えました

誰かが下手言うとその言いだしっぺが落ちる
という僕らのセオリーもさすがに長距離だったかついてこれず



ということで




得意の









丸投げ
Posted at 2009/04/23 08:57:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自分の | 日記
2009年04月22日 イイね!

ブログ初公開冷や汗

ブログ初公開ぶぅ~の移動車ですウッシッシ手(パー)

超遅い冷や汗2
Posted at 2009/04/22 18:02:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自分の | モブログ

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 23 2425
26 272829 30  

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation