• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

打撃音がする

打撃音がするおはざます

大雨で外に出るのも嫌なくらい
プチひきこもりを企てるも・・・
いつも通り工場にひきこもりな僕でした



今日の修理はTCRエスティマ
初代エスティマ 天才たまごちゃんです
発売から20年近いんですね 今でも通用するスタイル
なかなか面白い車ですよね

今回は車検+修理
お客さんからの依頼は あと2年乗れれば・・・
なんですが 持ち込まれた時点で下回りから打撃音

そうなんです カンカンカンカン

これって エクイップメントシャフトのブッシュ破損なんです

ここで簡単に説明すると
初代エスティマは実際にはミッドシップ
車両の真ん中にエンジンがあるんです
フロアにあるため過去のエンジンよりもかなりバンクさせてあります
そうすると エアコン ダイナモなんかがセットできなくなり為
ボンネットフードの中に枠を組みセットしてるんです
プロペラシャフトの小さい番みたいなのがエンジンから前向きに出てます
このシャフトがエクイップメントシャフトなんです
ブッシュもなかなか珍しいカップリングブッシュ
切れても外見からはわからないくらいなものなんですが
一度破損すると回転に応じて打撃音が出ます

こいつ外すには結構厄介なんですよね
ステアリングラックが邪魔したり ダイナモが邪魔だったり
いろいろな障害をどけて何とか外れるんです

とまあ 最近は採用されてない部品なんでちょっと載せてみました
Posted at 2009/05/29 08:20:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年05月28日 イイね!

昨日は

昨日は昨日は・・・


ハイエース漬けな日でした

他のお客様 入れないぐらいな




あははは
Posted at 2009/05/28 12:52:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年05月27日 イイね!

脱!!4駆屋宣言

脱!!4駆屋宣言暑いですね

昼間まじまじ動くと汗だくになってしまいます

buuのメタボ値上がってるんですかね?




さてさて
なんでこうも同じのが固まるのかが分からないくらいなんですが
最近はワゴン車だらけになっちゃってます

巷では4駆屋だのなんだの言われてますが

ここらで 脱 4駆屋宣言しようかと
まぁ車であればどんなでもですから いいんですが
こうも集中系飽き飽きしますわ

それもワゴンの中でもハイエースばかり。。。

今夜は200系ですよ


なんでこんなんだろ~
Posted at 2009/05/27 13:34:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年05月27日 イイね!

明るくなってきた

明るくなってきた今帰りました

今日はやられちゃいました

お客様のハイエースにHIDの取り付け

左右でケロポンの数が違うのを誤梱包されてたの涙

という事でドタバタでした

さて おやすみなさい
Posted at 2009/05/27 04:15:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | お客さんの | モブログ
2009年05月26日 イイね!

何かわかりますか?

何かわかりますか?これ何かわかりますかね?


刻印されてる文字



S30



はい そうなんです

今回入荷されましたはS30Z 悪魔のZなんですよね

こちらは今回ついてますマフラーがうるさすぎると
エキパイからお尻まで2分割をごっそり交換いたしました

ちなみにエンジンはL24
240ZGなんですよ

って わかる方いますかしら・・・
Posted at 2009/05/26 15:21:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation