• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

開くわけねぇ~し

開くわけねぇ~しどもども

ちょいと心の安らぎが増えつつある僕です

そんなこんなだとまたろくでもないことしでかしそうで・・・
やはり僕に暇な時間作ってはいけないな(^^;


さてさて
先日修理に入りました 1年の放置車両
それはそれはコケだらけな車でしたが
バッテリーさえつないでしまえば

かかっちゃう
走りだしちゃう
動けちゃう

さすがインジェクション車ですよね
キャブなら大事ですぞ

その車なんですが



開けて
乗って
動かして
止めて
降りて

乗ろうとしたら・・・



開きゃ~しない(泣)


なんなんだ おいおい

ほかの修理をすべて終えて
ドアの内張り外して

ノブを取ってみると
リンクがプラ~ン


だめじゃねぇっすか


こんなこともあるもんですね



修理は本来だと交換なんですが





瞬間接着剤+α


はい テジナァ~ジャ!!



失礼しました(^^;)/~
Posted at 2009/05/15 14:31:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年05月14日 イイね!

4駆 外車 まぢ泣けるわ~

4駆 外車 まぢ泣けるわ~はいはいはいはい

何度か登場してますこいつ


黒くて~


おぉっきぃ~の




こいつね
並行輸入車なんですよ
てことは 日本の道路交通法に沿ってないとこ多々

まずは~

①ヘッドライト
②Fウインカー
③乗車定員と椅子の数
④ストップランプとリヤウインカー

①は光軸調整でなんとかしちゃえばなんとかなるさ(嘘
②正面にある部分は電線切っちゃいました(前方向で片側2か所以上光っちゃう為
③椅子を取っちゃえ
④これはどうにもなんね~

④はスイッチからリレーから配線ズリ回しの刑ですよ

並行車ってホントめんどいですわ
正規輸入車にして欲しいっすね


まじで 精神的にも肉体的にも病んできそうですわ(泣
Posted at 2009/05/14 15:16:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年05月14日 イイね!

4駆 始動系 いってみよ~

4駆 始動系 いってみよ~おはざます

昨日はいろいろな意をこめて御苦労さん会をやったのですが
1番最初にち~んしちゃいました(爆睡)

さてさて
写真の通り 今の時代ではありえない
セルモーターオーバーホール
基本的にはみなさんリビルト(再生新品)等にての対応だと思うんですが
ちょいと今回はいろいろ訳がありまして
全バラ 洗浄 研削 等しましての修理です

ディーゼルのセルは結構大きいんですよね
一人で取付け取り外しはなかなかで 腕がプルプルしちゃいます


さてさてここらで予定だっていました4駆はすべて消化しまして
やっとスペースが空きましたんで
これからの時期に備えて単車の方をやりたいと企んでおります

ちなみに現段階スープラは放置
隅の方で埃と絡んでおります(泣)
Posted at 2009/05/14 08:47:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

exclamation&question 何それ

え 何それ今日 国1バイパスを走ってると

なんじゃそりゃ~な車

8輪車

しかも低速フラフラ



シートベルトは要らんのかぇ~
Posted at 2009/05/13 16:59:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2009年05月13日 イイね!

4駆 駆動系  あちょ~

4駆 駆動系  あちょ~曇ってるのに暑いんですもの
湿気があるようでジメジメですし

メタボリック全開のbuuさん的には汗がダクダクです

みなさん カロリー摂ってますか?(^^)V



さてさてなんでこんななんかいなくらいな続きよう
今回はハイラックスサーフ 

また4駆

こちらはフロントシャフトブーツの交換になります

写真に赤丸でくくってあるこいつ
そうなんです
キャリパー ローター ハブ ナックル

全バラで外してシャフトだけを外しまして交換するんです
それも今回は左右
あらまどうしましょ
ていうか こんなの持ち上げたりしゃがんで抱えたり
絶対に腰痛の原因ですわな

とか何とかいいながらも悪戦苦闘の2時間半は何とか
おっと反対側もで5時間(^^)V 遅いっすね
しゃべりながら
並行して違うのやりながら
何とか飽きないようにやりながらだもんで
交換しました

メタボも前回になってくると長時間のしゃがみ作業なんか
シコとってるようなもんなんできびしいっすね



てか buuってどんだけ?って思いますよね
そこはご想像にお任せ

最近よく言われる

プチですわ  ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



まだまだいきまっせ
Posted at 2009/05/13 11:15:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation