• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazubuuのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

福島 行ってきた

福島 行ってきたどうもです

28日金曜日 何とか当日分の仕事を終え

26時過ぎに出発~



毎年恒例になりつつある
福島付近観光&D1エビス観戦

今回で4回目かな?

高速を走らせいそいそと福島目指して走りました


今回は水族館見学


初日スタートから降りる予定のICを超えちゃいました
わたし おバカです

戻るように水族館につき
一回りしましてお昼過ぎ

近くの市場で弁当を購入

ここで食いしんぼう2人組みは生かきを食べてましたが
生はあんまり好かない僕はパス
かなり濃厚だったらしいですよ

そして 近くの公園でしばし休憩&弁当お昼タイム

鮭イクラ丼を食いました
なかなかのボリュームがあってうまかったですぞい

さてここで非常に大きい睡魔に襲われまして
次への移動の運転も交代してもらいました

次のタイミング 起きたら

何とびっくり   な事がありました

それは内緒


でもでも 得意のメンバーとの旅行は
毎度のごとく飛びぬけて楽しい

道中なんざ笑いが止まらんですよ

今日はここまでかな?


あ あと

福島での1件目の飲み屋

ビールまずかった
Posted at 2009/08/31 14:47:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年08月27日 イイね!

JA11 リフトアップ

JA11 リフトアップどうも

最近は夕涼みがとても気持ち良くて
ついつい椅子まで出してまったりしてしまう

5分間があります


ていうか
最近またさらに出入りが多い

なかなか。。。ですわ



さてさて
今回はJA11ジムニー

リフトアップリーフ
ロングアブソーバー
シャックル

のリフトアップメニューです

おおよそ2.5インチアップくらいかな?



純正のリーフがかなりヘタッテいたのもあってか
結構上がったような気がするんですが
ジムニーお得意の斜め現象も解消されましたし
なかなかいい感じになったんじゃないですかね

まあ 今回はこれだけなんで特にネタがないっす


自分の事やる時間がないのがなかなか辛い・・・
Posted at 2009/08/27 08:30:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年08月26日 イイね!

で~たよ~

で~たよ~日曜の夕方

高速を西から東に帰ってるとき



おぉぉぉぉ










す~っごい
おぉ~きぃ~










でちゃった







そう 
虹なんです

磐田あたりだったかな?

すごいきれいで さらには2重になってたりして

どこまでつながってるかって 先を見たら


雲の中でした



運転中の僕を差し置いて

隣に乗ってる2人はおそらく ペーとパー

1人はうきゃうきゃ言いながら写真撮ってるし 1人は寝そうになってるし


しまいには運転手の 尻を取ろうとするし


もうほんとエロいんすわ~



しかしまあ ほんと金曜の晩からかなりなもんでしたが

過ぎてみると



かなりなもんです(爆)




お元気?    要注意
Posted at 2009/08/26 15:23:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自分の | 日記
2009年08月21日 イイね!

働く車

働く車最近だいぶ涼しくなってきましたね

暑さもそろそろ弱まってくるころかな


やたら眠気に襲われる最近です





さてさて

今日は働く車
こんなにちっちゃくても働く車
ほぼ毎日稼働してるようですよ

宅配便の配達屋さん
僕らもかなりお世話になってますよ
時間とか再配達とかこちらのわがままを結構聞いてもらっちゃって
そんな人たちの車のお相手  こんな付き合い方になります

現状 まだ走るような状態であれば

夜10時過ぎくらいにお預かり
納車は朝の7時

1回預かって修理個所を確定する
部品発注 部品が来たら1晩勝負

完全なる1晩勝負なのでなかなか部品発注から
気が抜けないですね

しかしまあ いつもお世話になってるだけに
こちらも恩返しの意をこっめて

頑張っちゃいますよ

徹夜の突貫工事です



あ そういえば 知り合いでこんな人いたな~
ふんどし取れちゃうっす

この人もまた 夜中にイタメール&イタ電してくるっす
そんな時間まで働いてるんですね
もう若くないんだから(ってそれ相手してる俺もか)

しかし 配達屋さん ほんと感謝します
時間のこと不在のこと再配達のこと代引きのことでかすぎる荷物のこと・・・


いつもありがとうございます

Posted at 2009/08/21 09:08:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | お客さんの | 日記
2009年08月18日 イイね!

青森ツーリング

青森ツーリングどうも

まだまだ夏休みボケが抜けないkazubuuです

いやはやしかし
13日朝方の東北道の歴代ワースト1な渋滞の結果に改めて驚かされています

矢板~69kmですよ

69kmの渋滞がしかも自然渋滞だもんだから
塊が岩手まで続いていましたからね



しかし計画から半年近くも盛り上がっていただけに
自分の気持ちにもMAXに達する部分があった

東北道も大雨の中でも待ってろ~マグロという気持ちでイケイケでした


途中メイン電源が入らないという
なんとも自分の気持ちのブレーカーも落とされてしまった出来事で
当日の晩もやけ酒気味
負け気だった自分の気持ちをみんなが押してくれた





こいつに会いたかった

ずっと話には聞いていたが
この目で見てこの肌で感じてここに立ちたかった

本州最北端
こいつだ


しかし今回は黒石からは他力
やはり自分で行ってみたい

いつの日かまたチャレンジしたい
今すぐにでも行きたい気分だな




21年経ったこいつを11年共にしてきたが
やはりこいつで走りたい こいつと一緒に行きたい


ということで 今部品かき集めてます

絶対復活させます そしてまた走ります


フォトギャラ①
フォトギャラ②
Posted at 2009/08/18 15:26:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイクの | 日記

プロフィール

「また年をとってしまったo( _ _ )o ショボーン」
何シテル?   09/03 16:20
どうもです 毎日の日常でおきている何気ない事 または自分がした事などを気ままに残していこうかと思いはじめました 車 バイク ラジコン スノーボード などなど ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 67 8
91011 12131415
1617 181920 2122
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
非常に使い勝手がよく過去にも乗っていたのだがまた購入してしまった がしかし昔のようにエア ...
カワサキ ZX-10 カワサキ ZX-10
これまた大人気ないバイクです しかし小学校の時の憧れの鉄馬だけに8年乗っても手放せません ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
10年来の友人より購入しました フルレストアをしやっと走れるまでに さすが5年放置もの ...
カワサキ Z750GP カワサキ Z750GP
85年式 dfiというインジェクション仕様のバイクなんです 昔からの憧れでやっと購入でき ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation