2009年08月16日

12日夜から青森に向けて大爆走
夜間東北道に入るなり大渋滞
さらに佐野藤岡からは大雨


東北道を常時160km/hで爆走するも青森手前20kmの黒石インター付近にてメイン電源に不良発生
あらゆる手段で復活修理するも無念残念
復活はせず
走行終了となりました
くやしい気持ちばかりが残りました
リベンジ?
次回は更に遠くに行ってやる


Posted at 2009/08/16 16:13:36 | |
トラックバック(0) |
バイクの | モブログ
2009年08月12日

というわけで
どういうわけかわからんが
いってきます


Posted at 2009/08/12 21:20:42 | |
トラックバック(0) |
バイクの | モブログ
2009年08月12日
みなさん
おいら生きてますよ
正確に言うと死んでるようなもんですが
先日土曜日の飛騨高山への故障車の引き取り
あれから体調がなんとなくおかしいような?
まあ20時間積載車に乗っていたわけで狂いますわなそりゃ
高山から上高地抜けて諏訪湖に出てみれば
道路冠水通行止
高速通行止
2時間同じ景色見てましたよ
さて 先日の地震なのですか
はっきり言いますと
あの地震の15分前に家に帰りました
汗だくになった体をシャワってすっきりし
パン一でトイレに入りました
パンツは膝まで下ろして
様式の便座に仁王立ちのスタイルで
ジャ~ジャ~と放出された瞬間
おぉ?さすが徹夜3日目ともなると
俺足に来てるな~
と 横揺れを自分の体力の問題と勘違いし
残尿なきよう最後まで放出するに
肛門を締めこんだ矢先
ガタガタガタガタ
縦揺れじゃねえっすか
狭い個室にパンツ膝まで下ろした状態で仁王立ちしていたスタイルも縦揺れの瞬間には
壁に張り込み大の字
振り絞った最後のしずくを横にこぼさぬよう揺れる的に対応いたしまして
何とかセーフ
2次災害もなく無事任務終了しましたワイ
いや~しかし
家が崩壊とかしなくてよかったですよ
だって ニュースが来てレスキュー来て
生存者がいますって俺だったら
涙の救出劇も膝までパンツ下ろしたおっさんの悲しい救出劇になっちゃいますもん
で 結局この日も寝れずして4日目に突入しちゃったんですよ
みんカラ足跡なくて心配されてた方々 済みませんでした
自分は何とか用を足し終わり無事パンツも腰まで上げました
Posted at 2009/08/12 12:44:31 | |
トラックバック(0) |
自分の | 日記
2009年08月09日

で 今は
山梨の御坂峠にいます
これから甲府まわりで戻ります


Posted at 2009/08/09 08:15:53 | |
トラックバック(0) |
バイクの | モブログ
2009年08月08日

さるぼぼのキャラクターでお馴染の
飛弾高山でした
今 安房峠を抜けて松本に着きました
上高地は涼しかったです


Posted at 2009/08/08 22:16:02 | |
トラックバック(0) |
その他 | モブログ