
今回、LEXUS乗りの皆さんと
国宝 松本城の観覧、そして
さくらんぼ狩りをメインとした
ツーリングに参加しました。
参加されたのは(順不同)
450hさん、2名
K's(ケイズ)さん、 2名
むっしゅ@Area45さん、 2名
berlinablack2000さん、 4名
ちゅう@abcさん、 1名
トッピード、 2名
以上 13名 6台です。
本日のスケジュール…
まずは松本城の観覧です。
集合場所、松本市営開智駐車場
集合時間、9時30分
私の道程は…
名古屋高速道路 黒川インター →
東名高速道路→中央自動車道→
長野自動車道路 松本インター→
一般道路15分で到着予定です。
途中、みどり湖PAにて休憩です。
集合時間30分前に市営開智駐車場に
入りました。
三々五々、皆さん合流です。
徒歩10分ほどで松本城黒門前に
到着です。
国宝 松本城は現存最古の五重六階の
木造天守です。
その黒い威容から別名〈烏城〉
(からす城)と呼ばれています。(引用)
戦の時、敵の侵入を妨げる目的で
天守までの約140段の階段は幅が狭く
最大斜度は約61度との事で、
ハァハァ息を上げながら登りました。
天守からの眺望
〈おもてなし隊〉
威厳に満ちた国宝 松本城の観覧は
とても興味深く意義あるものでした。

記念撮影です。
お堀の鯉に餌やり。
一通り観覧を済ませ、
次の目的地(昼食会場)バルカン(芭瑠酣)に
向かいました。
楽しいランチの模様です。
昼食後に〈クロワッサン〉が美味しいと
評判の〈南アルプスむら長谷〉に
立ち寄りました。
買い物を済ませ、本日のメインである
〈さくらんぼ狩り〉会場に向かいます。
とても甘くて美味しかったです。
こちらで散会となりまして、
帰路に就きました。
梅雨時でもあり、雨に降られる事を
覚悟していましたが、道中パラパラ
した程度で雨にも濡れずに済みました。
本日のイベントはむっしゅ@Area45さんに
企画、段取り、下見をして頂きました。
おかげさまで楽しい休日を堪能しました。
ありがとうございました。
参加された皆さん、お世話になりました。
お疲れ様でした。
本日の走行距離 472.5㎞

リセット間平均燃費 10.1㎞/ℓ
To foreign minkara readers
This time,we toured to Nagano pref.
for viewing Matsumoto Castle and
enjoy cherry picking with LEXUS buddy.
Matsumoto Castle also known as the
“Crow Castle” of its black exterior,is
one of Japan's premier historic castles.
The Keep (tenshukaku) , which was
completed in the 16th century,
maintains its original wodden interiors
and external stone work.
It is listed as a National Treasure of Japan.
( Quoting from guideboard )
After the view of Matsumoto Castle,
we went to Balkan which is a luncheon
venue.
Lunch while having a delightful chat
was delicious.
then after some shopping,we went to
cherry picking to Okuda nohen,
one of today's fun.
The cherry was very sweet and tasty.
I was able to enjoy a fun day today, too.
では、また。
Posted at 2017/06/25 19:52:01 | |
トラックバック(0)