• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッピードのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

静かに走行します。燃費も良いと思います。

駆動力は電気のみで発進加速、追い越し加速共に
コンパクトカーレベルとしては優秀だと思います。
走行音が静かですから特に早朝走行、夜間走行共に
近所に気を使わないので安気です。
Posted at 2021/12/08 15:41:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月11日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!名古屋城近くの金城橋界隈で撮りました。
Posted at 2019/04/11 09:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

煽られない運転方法

教える程の事ではないですが、高速道路を含め2車線以上の道路では、たとえ制限速度一杯で走行していても追越車線をキープして走行しない事。
後続車が迫ってくる前に必ず方向指示器を出して
走行車線に進路変更をして走行する。
1車線の自動車専用道路、一般道において
後続車が異様に迫ってくる場合は路肩、路側帯等
避難場所があれば、必ず方向指示器を出して
該当場所に一旦停止し、必ずハザードを点滅させ
後続車をやり過ごす。
路肩、路側帯等の無い場合は制限速度内で普通に
走行するより術は無い。
後続車に停止等を強要されそうな場合、また強要された場合は窓が閉まっているか確認、開いていたら速やかに窓を閉め、全ドアをロックして
直ちに110番してください。


Posted at 2018/05/24 14:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

LEXUS owner's meeting 2017 LAGUNA

LEXUS owner's meeting 2017 LAGUNA本日、9月23日(土) 愛知県蒲郡市にある
ラグーナテンボス フェスティバルマーケット北側駐車場に於いてLEXUS 全国オフが
開催されました。



週間天気予報では雨天となっていましたが、
当日は皆さんの願いが通じて
晴れとなり、野外でのオフ会には
適した天気となりました。
私事、3年連続での参加です。
今年の全国オフの責任者である
管理者は〈まぁ〜くんF〉さんでした。
運営に携わるスタッフは(敬称略)
しゃもっち、 アカカズパパ、
kin(^-^)、 ☆pooh☆、の各氏です。
そして、多数のボランティアスタッフの
方々がお見えでした。
開催時間は11:00〜15:00

会場に入れるのは9時です。
予定より早く着く模様で
近くのコンビニで時間調整をしました。



9時過ぎに到着しました。






スタッフさん、ボランティアさんの
誘導よろしく、駐車場へ入場、
指定駐車位置まで案内して頂きました。



9:30に受付を済ませる頃には
多数の方々がお見えになりました。
本日、参加されたのは150数名でした。






日頃、みんカラでお付き合いがある
ものの、未だお目にかかった事のない
〈みん友〉さん達とご挨拶ができました。
そして〈みん友〉さん以外の方々とも
お互いに自己紹介ができ良かったです。



11時に開会式です。

まぁ〜くんFさんよりご挨拶です。








そして、本日出展されたショップの
方々の自己紹介、パーツ説明など
ありました後、オフ会スタートです。

14時まで自由時間となり、皆さん
思い思いにクルマ談義をされたり
親交を深めたりと、楽しい時間を
過ごされていました。


デモカーの展示です。








お昼はフェスティバルマーケット内で
皆さん思い思いの料理をたのしみます。




14時には参加有志によるアトラクションの
〈じゃんけん大会〉が始まりました。




各自持ち寄った〈お品物〉の“ 争奪戦 ” です。
皆さん、何を手に入れたでしょう。

〈じゃんけん大会〉の次はオフ会参加者
全員を対象にして豪華景品が当たる
〈抽選会〉がありました。
私は○○○をゲットしました。





時間が過ぎるのは早く、
15時に閉会式となりました。
管理者のまぁ〜くんFさんより
本日無事オフ会が終了した事への
お礼を兼ねた挨拶がありまして
終了、解散となりました。



最後になりますが、
本日のオフ会に際しまして
管理者の〈まぁ〜くんF〉さん、
スタッフの皆さん、ボランティアさん、
とても楽しいオフ会を満喫しました。
お世話になりました。
ありがとうございました。

本日の走行距離は151.4㎞
リセット間平均燃費は9.6㎞/ℓ








To foreign minkara reader

Today was offline meeting named
LEXUS owner's meeting 2017 LAGUNA.
About 150people got together.
I spent a pleasant time talking about
Lexus cars,warming up daily friendship,
have a delicious cuisine and enjoy
attractions.
I was able to enjoy a fun day today
with Lexus owner who.

では、また。


Posted at 2017/09/23 19:54:23 | コメント(25) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

国宝 松本城 & さくらんぼ狩り

国宝 松本城 & さくらんぼ狩り今回、LEXUS乗りの皆さんと
国宝 松本城の観覧、そして
さくらんぼ狩りをメインとした
ツーリングに参加しました。




参加されたのは(順不同)
450hさん、2名
K's(ケイズ)さん、 2名
むっしゅ@Area45さん、 2名
berlinablack2000さん、 4名
ちゅう@abcさん、 1名
トッピード、 2名
以上 13名 6台です。

本日のスケジュール…
まずは松本城の観覧です。
集合場所、松本市営開智駐車場
集合時間、9時30分
私の道程は…
名古屋高速道路 黒川インター →
東名高速道路→中央自動車道→
長野自動車道路 松本インター→
一般道路15分で到着予定です。



途中、みどり湖PAにて休憩です。



集合時間30分前に市営開智駐車場に
入りました。

三々五々、皆さん合流です。



徒歩10分ほどで松本城黒門前に
到着です。






国宝 松本城は現存最古の五重六階の
木造天守です。
その黒い威容から別名〈烏城〉
(からす城)と呼ばれています。(引用)






戦の時、敵の侵入を妨げる目的で
天守までの約140段の階段は幅が狭く
最大斜度は約61度との事で、
ハァハァ息を上げながら登りました。













天守からの眺望




〈おもてなし隊〉



威厳に満ちた国宝 松本城の観覧は
とても興味深く意義あるものでした。


記念撮影です。



お堀の鯉に餌やり。



一通り観覧を済ませ、
次の目的地(昼食会場)バルカン(芭瑠酣)に
向かいました。





楽しいランチの模様です。




昼食後に〈クロワッサン〉が美味しいと
評判の〈南アルプスむら長谷〉に
立ち寄りました。







買い物を済ませ、本日のメインである
〈さくらんぼ狩り〉会場に向かいます。













とても甘くて美味しかったです。

こちらで散会となりまして、
帰路に就きました。
梅雨時でもあり、雨に降られる事を
覚悟していましたが、道中パラパラ
した程度で雨にも濡れずに済みました。

本日のイベントはむっしゅ@Area45さんに
企画、段取り、下見をして頂きました。
おかげさまで楽しい休日を堪能しました。
ありがとうございました。

参加された皆さん、お世話になりました。
お疲れ様でした。

本日の走行距離 472.5㎞




リセット間平均燃費 10.1㎞/ℓ

To foreign minkara readers

This time,we toured to Nagano pref.
for viewing Matsumoto Castle and
enjoy cherry picking with LEXUS buddy.
Matsumoto Castle also known as the
“Crow Castle” of its black exterior,is
one of Japan's premier historic castles.
The Keep (tenshukaku) , which was
completed in the 16th century,
maintains its original wodden interiors
and external stone work.
It is listed as a National Treasure of Japan.
( Quoting from guideboard )
After the view of Matsumoto Castle,
we went to Balkan which is a luncheon
venue.
Lunch while having a delightful chat
was delicious.
then after some shopping,we went to
cherry picking to Okuda nohen,
one of today's fun.
The cherry was very sweet and tasty.
I was able to enjoy a fun day today, too.

では、また。









Posted at 2017/06/25 19:52:01 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッコリしんちゃん 、
㊗️納車、おめでとうございます🎉」
何シテル?   03/04 13:47
トッピードです。よろしく お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルの統一化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:53:22
PIONEER / carrozzeria UD-K626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 06:50:27
"日産 ノート e-POWER"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 17:26:08

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
レクサス RC Fに乗っています。 ワインディングロードをドライブするのが 好きです。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産マーチからの乗り換えです。 4WD、フルオプション、寒冷地仕様を選択。 2021年1 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事。買い物。
日産 マーチ 日産 マーチ
買い物。用足し。 2021年10月乗り換え予定です。 下取りに出します。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation