• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッピードのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

レクサス 827オフ会

レクサス 827オフ会今回、《レクサス 827オフ会》
に参加させて頂きました。
会場は岐阜市長良川の河原です。
オフ会タイムテーブル等は…
午前11時 更科 (昼食)




12時頃に長良川河畔に集合〜16時頃まで
オフ会となっています。




16時〜 長良川観光ホテル 石金にて
〈大人の修学旅行〉&〈鵜飼見物〉
&〈宿泊〉




私事、所用があり14時頃に宿泊する
観光ホテル〈石金〉に到着しました。


今日参加の皆さんの愛機は
LEXUS NX & LEXUS RX ですから
河川敷に容易に駐める事が出来ますが、
ローダウンRC Fは微妙なので大事をとり
徒歩にてオフ会場に向かいました。




既に今日参加の皆さんはお集まりでした。
NX & RX 19台です。
天気に恵まれましたが、残暑厳しい
日でしたので参加された約半数の方は
長良川に入り、水浴びを楽しまれます。










私は設営されたテントの中で皆さんと
しばし近況報告、クルマ談義を
楽しみました。












時間も16時になり旅館に戻ります。




大広間に集まり、暫し飲み物片手に
休憩しながら歓談です。
その後温泉につかり疲れを癒します。
幹事さんの挨拶、みん友さんの
乾杯の音頭で宴会が始まりました。







お酒を頂き、料理に舌鼓をうちます。




幹事さんのパフォーマンス付き熱唱。




そろそろ鵜飼が始まります。






夜の帳の中、金華山、岐阜城をバックに
長良川河畔より鵜飼見物をしました。
篝火が川面に映り幻想的でした。





鵜飼の模様が判りませんので
ネットの画像を載せます。








私事、所用があり朝食を済ませた後
ご無礼しました。
皆さんは金華山ドライブウエイ、
ぶどう狩りなどを楽しまれるそうです。
楽しい宿泊オフとなりました。

では、また。














Posted at 2016/08/28 10:16:52 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

西伊豆ツーリングオフ

西伊豆ツーリングオフ今日はK's(ケイズ)さんが代表を務める
美味しん坊倶楽部から参加された
皆さんと《西伊豆ツーリングオフ》に
参加しました。
参加されたのは…
K's(ケイズ)さん 2名
モッコリしんちゃんさん
たぁ〜君さん
レクサスアイエスさん 2名
むっしゅ@Area45さん 2名
ちゅう@abcさん
tatsu@1970さん
び〜る♪さん
そして、関東からゲスト参加された
りらこりらさんです。
計14名です。(順不同)

静岡県 《裾野運動公園》に9時集合
でしたので、新東名高速道路を利用
して集合場所へ向かいました。

K'sさんとご一緒しました。



地元静岡のtatsu@1970さん、
レクサスアイエスさんご夫婦、
前泊のむっしゅ@Area45さん、
そして愛知県勢と裾野インターを
降りた近くのコンビニで
合流しまして、裾野運動公園の近くに
集合しました。







全員参集した所で、本日のルート確認と
歓談後、最初の目的地《メタセコイア並木》にカルガモ走行で向かいました。

こちらで記念写真を撮ります。



次に向かったのは
《三島スカイウォーク》です。
こちらで関東から参加の
りらこりらさんと合流しました。
ここは富士山を望む日本で一番
長い吊り橋です。
2015年12月に完成、オープンした
地上から70mの高さに400mの
橋が架かっています。
橋を渡れば、その名の通り空中散歩を
しているようで、天気が良ければ
富士山、駿河湾、伊豆の山々が
一望できます。












お腹も空いてきた所で昼食会場である
《蔵屋鳴沢・韮山反射炉》へ向かいます。

こちらで頂いたのは〈特選和牛・朝霧
ヨーグル豚・富士の滋養鶏〉をメインに
した網焼き料理です。
その名も〈反射炉コース〉






皆さんと歓談しながらの食事は
格別に美味しかったです。










韮山反射炉は1857年に完成した
日本で唯一現存する実用反射炉で
2015年7月5日、世界文化遺産に
登録されました。
*反射炉とは金属を溶かして鉄砲、大砲を
鋳造する炉の事です。

お腹も膨れまして、次はコーヒー
ブレイクという事で《GTカフェ》に…
お店は名前の通りオーナーがバイク・
クルマが大好きで、店内にはバイク・
クルマ関係のオブジェが沢山ありました。



この後、沼津漁港にてお土産購入、
お寿司を頂く予定でしたが、
私事所用がありまして、
名残惜しくはありましたが
ここで失礼しまして、
帰路につきました。

最後になりましたが、
《西伊豆ツーリングオフ》の企画、
段取り、下準備をして頂きました
tatsu@1970さん、
モッコリしんちゃんさん、
お世話になりました。
お疲れ様でした。
そして本日ご一緒していただいた皆様、
ありがとうございました。





今回の走行距離は565.6㎞
リセット間平均燃費は9.7㎞/ℓでした。

To foreign minkara readers

It has been touring to Nishi-Izu
with LEXUS car buddy today.
Set location was Susono Sports Park
in Shizuoka Pref.
Soon all was set, and we went to the
Metasequoia tree-lined street and
took a commemorative photo of
each LEXUS car there.
Then headed to the Mishima Sky-Walk.
This facility is the longest suspention
bridge in Japan and anyone will be able
to enjoy a view of Mt.Fuji on clear day.
After that lunch enjoyed indoor B.B.Q.
at Kuraya-Narusawa .
It was delicious and bought
some sourvenir here.
And we arrived to return then coffee
break at GT-Cafe.
I was also able to spend a fun day
today with them.

では、また。













Posted at 2016/07/24 21:15:13 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

LFT 定例ナイトオフ

LFT 定例ナイトオフ今夜はLFT 定例ナイトオフに
参加しました。
会場はいつもの東名高速道路
上郷下りSAです。
開催時間は19時から22時頃まで。
私はLFTナイトオフに先だち、近くの
新東名高速道路 長篠設楽原PAにて
行なわれたプリウスαのオフ会に
立ち寄りました。


皆さん思い思いに愛機をカスタマイズ
されていて、大事に手入れを
されていました。



LFTナイトオフ開催時間が近づいて
きましたので、名残惜しくも
長篠設楽原PAを後にしまして、
一路上郷下りSAに向かいました。





開催時間定刻には皆さん
参集されまして、会場の彼方此方で
クルマ談義をされています。
本日参加されたLEXUS車の
抜粋画像です。












































梅雨の真っ只中でしたが、
雨に降られる事もなく、
涼しさも感じられる中での
ナイトオフでした。
私は日曜日の早朝所用がある為、
終了時間前に失礼しましたが、
皆さん時間の過ぎるのも忘れ、
熱心に歓談されていました。
楽しいナイトオフでした。

では、また。



Posted at 2016/07/16 23:27:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

高山せせらぎ街道オフ

高山せせらぎ街道オフ今日はK's(ケイズ)さん率いる
《美味しん坊倶楽部》による
《高山せせらぎ街道オフ》に
参加しました。
今回ご一緒しましたのは…
(順不同)
K's(ケイズ)さん
450hさん 2名
kazu。さん
真由&勝彦さん 2名
モッコリしんちゃんさん
たぁ〜君さん
しゃもっちさん
び〜る♪さん
むっしゅ@Area45さん 2名
ちゅう@abcさん
tatsu@1970さん 2名
イナッち@IS300hさん
berlinablack2000さん 4名
貴文さん& his girl friend 2名
総勢24名
LEXUS 12台
東海北陸自動車道 瓢ヶ岳PAに
9時集合でした。


定刻前には皆さん参集されまして
朝の挨拶を済ませ出発です。
私は先般パーツレビューしましたが
スマートフォンホルダーを利用しまして
iPhoneで《カルガモ走行》動画を
撮影しまして、後ほど皆さんと
録画を視聴して楽しみました。

画像のみで失礼します。


郡上八幡ICを降りまして《せせらぎ街道》
をツーリングしまして一路高山を
目指しますが、道中3カ所休憩を入れ
まして、各自思い思いに特産品を賞味
される方もみえました。
道の駅 明宝








パスカル清見
















珈琲舎 でごいち



そうこうする内に高山に到着です。
本日の昼食は〈松喜すし〉に於いて
《お寿司オフ》です。



こちらで直行されたむっしゅ@Area45
さん、tatsu@1970さんと合流です。






寿司を摘みながら歓談しまして
楽しいひと時を過ごしました。
昼食を済ませまして、高山市内へ
散策、買物、甘味物を楽しみます。












私は450hさんお薦めの
わらび餅〈いわきの早蕨〉を
買いました。
こちらで自由解散となりまして
高山を後にしました。
皆さん、お疲れ様でした!
楽しい日曜日となりました。
ありがとうございました。
最後になりましたが、
本日の《高山せせらぎ街道オフ》
《お寿司オフ》に際しましては
450hさんに集合場所、ツーリング
ルート設定、休憩場所、予約、駐車場、
等々の連絡、段取り、下準備、手配の
幹事役をして頂き、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

本日の走行距離 303.3㎞
リセット間燃費 10.8㎞/ℓ

To foreign minkara readers

There is a group called
”Oishinbow Club” in the among to
organization called ”LFT”.
Today,I've been touring up to
Takayama city with that group.
We enjoyed looking at scenry or eat
local products close to the drive-inn
”Michi no eki” to the way to the
destination.
And did ”Osushi Off”.
During the touring was shooting
video by iPhone from the car,was fun
to watch with LEXUS car buddy.
It was also a fun day today.

では、また。





Posted at 2016/06/12 19:45:50 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

LFT 突発ナイトオフ

LFT 突発ナイトオフ今夜はLFT 突発ナイトオフに
参加しました。
開催場所はいつもの東名高速道路
上郷 ( 下り )SAです。
開催時間は19時〜22時でした。
ナイトオフに先立ちまして、
みん友さん達と腹ごしらえを
しました。


早い夕食を済ませた後は
お約束のスイーツを頂きました。
こちらで、夕食に参加されなかった
みん友さんと合流しまして、
スイーツを頂きました。
店舗全景


1階売店

コスメティックが豊富に用意された
レストルーム



店舗駐車場








みん友さん超お薦めのお店です。
とても美味しく頂いたのは
トリプルベリーのデザートクレープ&
セイロン紅茶のセット。


スイーツを囲んでの歓談は尽きませんが
ナイトオフ開催時間も近づいて
きましたのでオフ会場に向かいました。



既に皆さん参集してみえました。
今夜はLEXUS車30数台の参加でした。
生憎20時過ぎ頃からポツポツと
雨が降りだしましたので、いつもの
カフェで暫し休憩…





会場に戻りましたが、
皆さん雨降りを物ともせず
熱い歓談をされていました。









私は早朝に所用がありますので
定刻に失礼しましたが
閉会時間を過ぎましても帰る気配もなく
其処此処で談義をされてみえました。
楽しいナイトオフでした。



では、また。






Posted at 2016/06/04 23:54:24 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モッコリしんちゃん 、
㊗️納車、おめでとうございます🎉」
何シテル?   03/04 13:47
トッピードです。よろしく お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ペダルの統一化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:53:22
PIONEER / carrozzeria UD-K626 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 06:50:27
"日産 ノート e-POWER"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 17:26:08

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
レクサス RC Fに乗っています。 ワインディングロードをドライブするのが 好きです。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産マーチからの乗り換えです。 4WD、フルオプション、寒冷地仕様を選択。 2021年1 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事。買い物。
日産 マーチ 日産 マーチ
買い物。用足し。 2021年10月乗り換え予定です。 下取りに出します。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation