• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデ。の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年11月28日

トヨタ純正内圧コントロールバルブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内圧コントロールバルブ、
 クランクデコンプバルブ、
 NAGバルブ等、色々と有りますが、
本当は、タニグチさんのクランクデコンプバルブが、欲しかったのですが(笑)値段が(>_<")
 タニグチさんの商品が、欲しかった理由は、色々なショップさんからも、出ていますが、タニグチさんだけが、デメリット等も、きちんと、説明されているからです、
 タニグチさんの回し者では、ございません、(笑) 
2
前置きが、長く成りましたが、
貧乏チューン(笑)好き(((^_^;)の、僕は、トヨタ純正の内圧コントロールバルブを、購入、
 要は、ワンウェイバルブです、
オレンジ色の、太い方から白い方へ一方通行に成りますので、オレンジ色が、エンジン側、白い方が、エアクリーナー側のサクションパイプに成ります、
 
 取り付けは、純正のブローバイホースの途中に割り込ませるだけですが、
オレンジ色の方は、問題無いのですが、白い方が、少し細いので、自分は、下に写ってるピンクのホース、内径9ミリ、外径13ミリ?ホースをさして、その上からブローバイホースをさして、ホースバンドで締め込みました、
3
こんな感じです、
 成るべく、エンジンに近い方が良いと思います、理由は、オイルキャッチタンクを、着けている方は、解ると思いますが、ブローバイに、水分が、膨れていることがあるので、内圧コントロールバルブの凍結防止です、
 又、ワンウェイバルブが詰まりにくい様に、白い方を少し下を向く様に設置しました、その方が、詰まりにくく、凍結防止にも成ります、
 自分は、インタークーラーの出口付近に設置しました。
4
デメリットですが、このパーツを着けると、エンジンオイルの劣化が早く成るらしいので、3,000キロ位でのオイル交換が理想らしいです、
 その他に、エンジンブレーキが、弱く成ります、自分は、気に成るレベルでは、ありませんでした、
 ワンウェイバルブですので、定期的な清掃等のメンテが、必要だと思います、まぁ安いので、交換しても良いと思います、
 純正PCVバルブの機能を、殺すので、PCVバルブのメンテが減ります(^o^)
 メリットは、若干低速トルクが上がる?
プラシーボなのか?エンジンが、低中速で軽く回る様に成りました(*^^*)

 メリット、デメリット等については、
 クランクデコンプバルブで、ググると詳しく書いて方が、居ますので、参考に、
 装着は、自己責任でお願い致します。( ´∀` )b

イイね!0件




関連整備ピックアップ

トランスファーを整備してみよう

難易度:

シリンダヘッドアッパ交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

電圧計、水温計、ブースト計取付

難易度:

エアコン コンプレッサーベルト交換

難易度:

エンジンルーム改善第六段に向けて。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月28日 22:05
気になる部品でしたので整備手帳上げて頂き感謝です。ちなみにオレンジ色の方は外径は何パイくらいかわかりますか??
コメントへの返答
2017年11月28日 22:14
こんばんは、オレンジ色の方は、自分は、内径15ミリのホースで、エンジン、内圧コントロールバルブ、オイルキャッチタンク、サウションパイプとつなぎました、内径15ミリだと、少し太いですが、ホースバンドで締めると問題無いと思います、オイルキャッチタンクを、着けていたら、ホースを切って途中に割り込ませるだけで、問題無いと思います(^o^)
2017年11月28日 22:30
オイルキャッチタンクのホースが汚れてきてたので丁度良かったです🎵
挑戦してみょ🎵
コメントへの返答
2017年11月28日 22:35
ありがとうございます(*^^*)
 僕の回りの、ジムニー乗りさんは、大丈夫だと思いますが(笑)オイル管理は、、、
 僕が、一番、ヤバいかも(>_<")
2017年11月29日 8:36
待ってました(*´ω`人)
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2017年11月29日 8:56
たいした、整備手帳ではありませんが(>_<")
 一応、参考に成れば(((^_^;)
 オイルキャッチタンクを、着けているのでしたら、ホースの途中に割り込ますだけですので、お手軽チューンかと(*^^*)
2017年12月1日 21:07
こんばんは(^O^)
本日無事パクリ完了しましたw
ありがとうございましたm(_ _)m
試乗はまだですが…楽しみです\(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月1日 22:26
お疲れ様です(*^^*)
 仕事が早いですネ(^-^)/
自分はしないこのネタ、装着まで、1年かかりました(笑)
2022年9月17日 23:07
こんばんは、初めまして。
こういう、流用格安チューン大好きです。
クランクデコンブバルブ以前付けていましたが、最初は効果有りでした。現在は取り外していますが、取り外した時に変化は感じられませんでした。やはり、リードバルブの定期交換は必要なようです。いま、流行りのT-REVも気になりますが、価格と定期的なOHが必要なようで小遣いの範囲でイジっている車両には中々難しいものが、、、。
この流用、かなり気になります。
コメントへの返答
2022年9月19日 11:27
こんにちは、コメントありがとうございます。多分、このパーツも取り外しも❗変化を感じられないでしょうね🤣
小さくことの積み重ねで少しでも、コンディションが良くなればと思っているので😁
基本、私も小遣いの中でのチューンなので😅高価なパーツは、買えない中々手が出ないです🤣

プロフィール

「お疲れ様です🥲
気持ち落ち着いてるときは❗大丈夫だったけど🤣


最近は‼️やっぱり❓️❗タバコ🚬吸いたいです🥲
我慢です😭」
何シテル?   11/30 22:31
エデ。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショートアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:54:06
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:35:04
水筒置き忘れツーリング😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:22:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー3型ATです(*^^*)  現在の仕様は、  4インチアップコイル +車 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニ、NA.4AT.FR(笑) オフロードは、リア5リンクと地上高があるので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今年に入って、ジムニーJA11バンカットを、増車 キャンプ仕様です(笑)
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MTB29インチ1年落ちの新古車です。  MTBですが、ジムニーと同じく、シティオフロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation