• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカひろのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

北海道ツアー2015

北海道ツアー20152015年の夏休みは北海道に遠征しておりました。
2回目でしたがやっぱりいいですね!夏の北海道。

フォトギャラは画質がイマイチで残念ですが、
よかったらこちらからご覧ください。(全18ページ)

車両:FJクルーザー
走行距離:約1800km
平均燃費:10.7km/L



Posted at 2015/08/15 21:24:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

車整備のススメ

【ペラシャスペーサ】


持ってはいたのですが取り付けてませんでした、、が!
これ、絶対いりますね。
実際、ペラシャを整備したとき、ジョイントを留めてるスナップリングが伸びきった際に当たって激しく変形してました(怖)
交換後は引っ張られたときに当たっていたときに発生していたであろう異音もなくなりました。
ましてや抜けてしまったら大変なことになるのでここは一回見たほうがいいかと!



【LSD】


あやしい薬じゃあないですかLSDという装備はスゲー効きます。
しかしオフではコレに頼りっきりになってしまい腕は落ちる一方w

しかししかしメリットの影にはデメリットあり。
タイトターンではチャタリングが、、。
色々オイル変えてきましたがやはりスノコ140Wが一番調子良かったんですが、、。



今回、欲を出してRED SEEDの全合成油を投入しましたが相性がよくなくて
4000円/Lが一瞬で無駄になりました(涙)

もったいないのでリヤから抽出して缶に戻してフロントに投入(笑)
フロントなんてほとんど回ってないから一回も変えてなかったんですが
かなり汚れていてビックリ!
スノアタとかで相当負荷がかかったんでしょうなあ。

ということで思いつきブログでした!
Posted at 2015/08/04 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

(急募)215/85R16ジオランダーMT+

(急募)215/85R16ジオランダーMT+つまらないタイヤに交換してしまうので写真のタイヤ、欲しい人いますか?

溝あるように見えますが美味しいところは使い切った感じのタイヤです(笑)
後輪はもっと溝ありません。

タイヤは捨てるのにもお金かかるしエコ的な観点からも使ってくれる人がいればよいかなと。
家にタイヤを置いとくと邪魔なので早く処分したく思ってます。

走行距離:約25000km
使用年数:3年半
興味あったらコメント、メッセージ下さい。

よろしくお願いします。
Posted at 2015/08/02 10:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

ツーリング

26日はジムニー3台でツーリングしてきました。

プランは
(ⅰ)林道@蕎麦粒林道
(ⅱ)焼津de海鮮丼
(ⅲ)温泉@Mt.FUJI見えるトコ

①集合@東名赤塚SA 9:00


朝9時に到着。
途中、右に少し見えてるポルポル(ルーフ)軍団にすげえ勢いでぶち抜かれた。
4WD+ターボというと三菱や富士重工の戦闘機(車両)をイメージしてしまうが、
俺たちのマシンはそういった路線とは少し違う。
ちょうど一番手前のJA11の方はかつて戦闘機乗りだったはずだが、
今ではすっかり銭湯用の車両がお気に入りのようだ。

②リエゾン


水温を気にせず飛ばせない者。
ペラシャのバランスが悪く90km以上で走れない者。 
それぞれの思いを胸にクルマを走らせる。

③川根村


静岡県川根村と言えばやはりこれ。
エアコンもない車両にもかかわらず、中には多くの方が搭乗していた。
通過する際に手を振ってしまうのは人間の習性なのだろうか?

④林道


蕎麦粒林道、入り口がわからず思わず道を見違えてしまう。
どうやら川根本町役場と川根町役場を間違えたようだ、、。
まぎらわしい。

⑤見晴台




時間的にも蕎麦粒林道は不可能と判断。
見つけた広場で一休み。

⑥集合写真


ラジコンとあわせて記念撮影。
一番奥の白いジムニー、これを見て懐かしいと思える方はなかなかいないのではw?

⑦ラジコン




実車よりもボデーの輝きが美しいのかもしれない、、。
と思っても口に出さないのが大人のマナーである。

その後、雑談に花が咲いてしまったため、時間的都合より
プラン(ⅰ)蕎麦粒林道を断念。
そしてプラン(ⅱ)焼津は遠いので断念。
そしてそしてプラン(ⅲ)もさわやかハンバーグでのトークが
盛り上がりすぎたため、断念。


結局すべて達成できていないツーリングとなりました。
まあそんなこともあるさ(笑)

ご一緒されたお二方、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。


それぞれのお車を運転させていただきましたが、
43は見た目よりずっと安定してるし乗り心地もよい。
11も高さの割には普通に!?走るし嫌な突き上げもないしなかなか面白かったです。

車両:JB23
走行距離:350km
燃費:14.9km/L



Posted at 2015/07/28 01:51:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

タミヤ製ジムニーJB23

8割ほど完成したので自己満足画像をアップ!
幅に少し無理がありますがなんとか見れるレベルかと!

①フォルム



幅を限界まで詰めたつもりですがやはり無理あります(汗)
タイヤも実車換算34インチ!?
まあ~実車でもありえないサイズではない、、と信じてます。

②キャンバー性能




ありえないワイドトレッドにより圧倒的なキャンバー性能。
実車で言うところのFJぐらいの幅ですからね~。

③腹下

腹下のフォルム、、ここに一番こだわりました。

④比較

実車もラジコンみたいなフォルムですからねえ。
違和感は少ないかな?

⑤横並べ

「なんでFJは青じゃないんだ!!」というツッコミは受付中ですw

以上、自己満足ブログでした。
Posted at 2015/07/18 18:11:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー スキッドプレート取り付け(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/237837/car/130755/5631891/note.aspx
何シテル?   01/12 11:52
愛知県でカーライフしてるタカひろと申します♪ 走ることよりもいじることが好きな見習い技術者です。 ということであくまで車は見た目仕様であり、オフでのパフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って新車で買ったジムニーJB23 「オフ用の改造をしててもまともに自然に快適に ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
人を乗せたり長距離移動するときのサブカーとして購入。 青がなくなると聞いて、、。 ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなタミヤ製クロスカントリーシャーシCC-01 位置づけ的にはラジクロ初心者向け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation