• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカひろのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

【伝説のスーパー軽トラ】

【伝説のスーパー軽トラ】本日は大阪オートメッセに行ってきました。

今回はシブノブ君ならびに
ハイブリッジファースト
の大嶋さんよりチケットをいただきました。
どうもありがとうございます♪


相変わらずと言いますか、この手のイベントには4駆系の出展は少ないんですが、その中でも気になる車をピックアップしました。

トラックじゃあちょっとアレですけどワゴンならば実用性もありそうなんでちょっと気になりますねw



Posted at 2013/02/10 19:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年11月13日 イイね!

ノーマネーライフ(笑)

ノーマネーライフ(笑)①FJ購入
②海外旅行
③スタッドレス購入
④忘年会ビンゴ景品代立替

していたら破産しました(汗)
←9割ぐらいは①のせいですが。

口座に30ぐらいはあるだろうとクレジット使いまくってネットショッピングしてたら(タブン)お金がなくてカード会社から連絡がきました(恥)←電話には出れなかった。


お店に迷惑かかりそうなので今日、他の口座からお金を入れておいたのでまた明日カード会社に連絡するつもりです。

さすがにちょっと自重しないと入社二年目の安月給じゃやっ無理。
でもこれからボードの季節だし今月は週イチで飲み会があるし自重できそうなとこがない、、(汗)

う~ん、年末はなにかと出費が多いですね!

まーモノより思い出ですよ♪
大切なのはお金じゃない、、

←うまいこといった的なw ちょっと寂しい。

Posted at 2012/11/13 21:37:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2012年10月31日 イイね!

リフレッシュ

ちょっと海外に行ってきましたのでリポートします。



さ、ここはシンガポールです。



そしてモチロン泊まるホテルはコレ↑↑
マリーナベイサンズ!!
ご存知の方も多いかと思いますが最近できたシンガポールベイサイドエリアの超ホットスポットです♪

この工事費用は700億円とも言われており、
上空200mの位置にプールを作って支える台座は50度程度傾斜しているという超ダイナミックな建物!
日本を始め、数多くの建設会社は受注を断り、最終的に工事を請けたのは韓国の会社だそうな。
やるな!韓国!!



ホテルはこんなんです、、。さすがに一泊ディナーなし$400~(33000円程度?)だけあって、、
まあそれなりですね(笑)

特別よくもなく悪くもなく、、。

ちょっと意地悪なのは冷蔵庫はジュースで埋め尽くされており(課金制)あとから買ってきたものを冷やせないってことですねw



世界各国から人々が集まります、、。しかもどう考えてもめっちゃセレブばっか、、というわけでもなく、いいろんな人がいますね。その中でも日本人の多さにはびっくり!



ホテルから見た景色です。
ここのフロアーは22階と、低いほうなので高い場所に行きたい人はいっぱいお金を払いましょう。



さて、ここからは世界美しい夕焼けが見えるというセントーサ島のサンセットカフェ(名前忘れたw)を目指します。
地下鉄はわかりにくい上にすぐ詰まる券売機システムには悩まされました(汗)
3台あって2台壊れるとかありえんだろー!!



土曜日ということもあり、セントーサビーチ周辺は非常に混んでいます。
しっかしこの雰囲気、海外っぽくていいですよね~♪



そしてソッコーでクラブが併設されたカフェで飲む。
肝心の夕日はいけてない券売機のせいでNGでした。

、、しっかしうるさすぎて会話できん(笑)



ホントいい場所ですね~。
そばで水着のねーちゃんが踊ってましたw



そしてホテルに戻ったあとはうわさの天空のプールへGO!!



いや、これマジで最高ですよ、、ほんと。

ここでカクテル飲んでれば超セレブ気分です。



なんか通ったか??心霊写真??
三脚がないと写真がキレイに撮れないです。



このホテルにしといてホントよかったです。
超リフレッシュです~。



さて、日付は替わり本日はインドネシアのビンタン島を目指します。

ここでは国が替わるのでビザを発行します(USドルで10ドル)

ちなみにシンガポールではシンガポールドルが広く流通しております。
レートは米ドルよりもさらに低く、現地で両替すれば66円/S$でした。



高速船でビンタンリゾートをへ。
かっこいい(笑)



ビンタン島はスマトラ沖の西側にあります。



ビンタン島に到着です。
天気予報は雨でしたが当日は快晴!!
さすが俺(笑)



南の島って感じでいいですね~。



そしてホテルに向かいます。



泊まったホテルは「アンサナ、ビンタンホテル」

インドネシアやから物価は安いだろうと思ってましたがどうやら外国人観光客をターゲットにしているせいか非常にエクスペンシブ(高い)でした、、。

昼食4000円とかちょっと高すぎる。



さー泳ぐぞ!!
という意思が背中に現れております♪



ビーチはこんな感じで人が少ない!
う~ん、癒される~。
音楽聴きながら寝そべってました。



ちょっとシュノーケリングしましたが「ニモ」みたいなのがいっぱいいました!
でも一人でやってると怖いのですぐに撤収です(笑)



海は危ないのでホテルのプールでくつろぐことに。



夕食はコレ!
インドネシア名産料理「サテ」
香辛料がきいてめっちゃ辛い(笑)
しかもこれで一人分って多い。



さて、次の日はマングローブ探検に出かけます。

すでに前日に現地のガイドはチャーター済み(笑)
雨が心配でしたが全然大丈夫でした♪



船着場です。
オイオイ、大丈夫かいな。ワニもいるそうです(怖)
でもちっちゃいから怖くないそうです。
大きくても2メートルぐらい、、って、でかくない!?





なにやら怪しげな船着き場が。
あとから調べたらビンタン島はポーキサイド(アルミの原料)がいっぱいでてそのほとんどが日本に輸入されているらしいです。

まあここはただの廃墟でしょうが。



サル発見!!



ヘビ発見!!



、、ワニはいませんでした(安心)

で、一旦ホテルに戻ります。



現地で仲良くなったベリーと一緒に記念撮影♪

彼はホテルの従業員で、
メールアドレスを教えてくれたので「また来るときは連絡してくれよ!」と言ってました。
またこれるといいんですが(笑)



ビンタン島ともこれにてお別れです、、。
ここはもうシンガポール、ヨークホテル。



ここも今外せない観光スポット!ナイトサファリです。
ここの写真をある方に頼まれていたのですがフラッシュ禁止のため、断念、残念。



そしてまたまた場所は飛びましてここはかの有名なマーライオンパークです。
う~ん、確かに意外と小さいかも!?



マリーナベイサイズとマーライオン。



シンガポールには超高層ビルが立ち並び、その多くは日本の技術が生かされています。



セントーサ島
MEGA ZIP

弾丸トラベラーでやってた500mぐらいターザンできるやつです(怖)
もちろんやりました!!
でもカメラは落としそうだったのでそのときの写真はありません(残念)


これもやりたかったんですが時間がなかった。

写真に残っていない思い出はいっぱいあるのですがキリがないのでこのぐらいにしておきますw
ほんと、超楽しかったです。
それなりにお金はかかりましたが会社サボって?まで来た甲斐がありました。
ホノト、モノより思い出です。


で、帰りに名古屋駅のビックカメラに寄ってたら、、



買ってしまった(汗)

キット付属のレンズは長くて首にぶら下げると前に傾いてバランス悪かったんです。
それを今回の旅行中ずっと思ってまして。

電動ズームキットを買いました。



手前のが付属です。



うん、スタイリッシュ!!



そんで試しに最近あんまりうごいてないんじゃないかと評判のコイツと記念撮影!

存分にリフレッシュしたところで明日から会社、、
行きたくない~(笑)
Posted at 2012/10/31 19:27:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遊び | 旅行/地域
2011年01月23日 イイね!

2011年冬スタイル

昨シーズンはあまり自分の車でボードに行かなかったのでスタッドレスにする機会はなかったのですが、、、スタッドレスもせっかくあるのにマッテレばかり減らしていてももったいないので今シーズンは装着することに♪



、、しかしリフトアップした車体にノーマルサイズというのはそのままつけてもかっこ悪い(汗)
なので前回もお伝えしたようにコイルを交換しました(笑)
60mmUPにノーマルサイズタイヤならなんとか「見れる」範囲だと思いません?
このノーマル然としたスタイルも個人的にはスキ♪

なによりもスタッドレスにして驚いたのは燃費。少なくとも15kmぐらいは走ってるような?
スタッドレスも燃費は悪いハズですがやっぱりマッテレはいろんな意味で全然ダメですねww
この仕様はトルクは細いですが山道でもパワー不足は微塵も(ウソw)感じません。

ま、それはさておき早速ボードへ♪昼ぐらいにスキー場へ到着



そしてラジコンを開始。

ま、いろいろありましたがなんやかんやで昼から組~、夜から組~と合流してナイターで夜の9時まで滑ってきました♪



帰るころにはまた雪も降ってきて気温も氷点下(汗)
夜&山&雪の153号線は少し怖かったですが無事帰宅しました♪

参加したみなさん、お疲れ様でした!
今度は相乗りを増やしたり時間を合わせたり、もっと計画的に行きましょうねww
Posted at 2011/01/23 01:51:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年02月07日 イイね!

おススメ♪

おススメ♪本日、とある店で実にオモロ~な製品を見つけました。

その名も
「CANNONBALL1.8」

よくある車用のMP3プレーヤーなのですがコイツはそういう製品の中でも一味違います。
その特徴は、、、


1.日本語対応1.8インチフルカラー液晶搭載
2.動画再生に対応しかも変換ソフト付き
3.FMトランスミッター装備
4.内蔵メモリ2GB
5.さらに外部メモリにも対応

しかし一番魅力的なのはその値段です。
その値段2980円

これなら冒険できる金額だと思います!?

特に、ハードディスクタイプじゃないタイプやポータブルタイプのカーナビにはうってつけの製品です。
さらにカーナビのハードディスクに録音する手間もipod充電の手間もアーティスト情報取得などの手間を一気に解消できるこの製品。個人的にはかなり「アリ」だと思うんですが、、どうでしょう?
Posted at 2010/02/07 12:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー スキッドプレート取り付け(交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/237837/car/130755/5631891/note.aspx
何シテル?   01/12 11:52
愛知県でカーライフしてるタカひろと申します♪ 走ることよりもいじることが好きな見習い技術者です。 ということであくまで車は見た目仕様であり、オフでのパフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許を取って新車で買ったジムニーJB23 「オフ用の改造をしててもまともに自然に快適に ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
人を乗せたり長距離移動するときのサブカーとして購入。 青がなくなると聞いて、、。 ...
その他 その他 その他 その他
マイナーなタミヤ製クロスカントリーシャーシCC-01 位置づけ的にはラジクロ初心者向け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation